2025.05.14

セイコーゴールデングランプリのエントリー選手をチェック!
男子
●100m
クリスチャン・コールマン(米国)
クリスチャン・ミラー(米国)
サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)
ピジェイ・オースティン(米国)
ジェローム・ブレーク(カナダ)
桐生祥秀(日本生命)
栁田大輝(東洋大)
東田旺洋(関彰商事)
小池祐貴(住友電工)
鈴木涼太(スズキ)
井上直紀(早大)
本郷タジュ(ALashi)
守祐陽(大東大)
愛宕頼(東海大)
デーデー・ブルーノ(セイコー)
大石凌功(東洋大)
木梨嘉紀(筑波大院)
灰玉平侑吾(順大院)
竹田一平(スズキ)
宮城辰郎(日星電気)
●200m
アンドレ・デグラス(カナダ)
ロバート・グレゴリー(米国)
イアン・カー(バーレーン)
上山紘輝(住友電工)
飯塚翔太(ミズノ)
西裕大(MINT TOKYO)
鈴木碧斗(住友電工)
木村峻也(日大)
●400m
エマニュエル・バミデレ(アラブ首長国連邦)
ホルダ・リース(豪州)
ディウフシェイク・ティディアネ(セネガル)
佐藤拳太郎(富士通)
佐藤風雅(ミズノ)
平川慧(東洋大)
今泉堅貴(内田洋行AC)
吉津拓歩(ミキハウス)
●3000m
ブライアン・フェイ(アイルランド)
エマニュエル・コリル キプラガト(ケニア)
メルケネフ・アジゼ(エチオピア)
エルミアス・ギルマ(エチオピア)
アモス・ベット(ケニア/東京国際大)
塩尻和也(富士通)
森凪也(Honda)
鈴木芽吹(トヨタ自動車)
佐藤圭汰(駒大)
遠藤日向(住友電工)
小袖英人(Honda)
吉居駿恭(中大)
吉田圭太(GMOインターネットグループ)
小林歩(SUBARU)
鶴川正也(GMOインターネットグループ)
太田智樹(トヨタ自動車)
田村和希(住友電工)
砂岡拓磨(住友電工)
篠原倖太朗(富士通)
リチャード・エティーリ(ケニア/東京国際大)※ペースメーカー
●110mH
ディラン・ビアード(米国)
徐卓一(中国)
村竹ラシッド(JAL)
高山峻野(ゼンリン)
阿部竜希(順大)
西徹朗(早大)
●400mH
トレバー・バシット(米国)
ヘラルド・ドラモンド(コスタリカ)
アラステア・チャーマーズ(英国)
豊田兼(慶大)
井之上駿太(富士通)
筒江海斗(スポーツテクノ和広)
小川大輝(東洋大)
髙橋遼将(法大)
●3000mSC
ベン・バッキンガム(豪州)
マシュー・クラーク(豪州)
フェルテン・シュナイダー(ドイツ)
ミルケサ・フィカドゥ(エチオピア)
三浦龍司(SUBARU)
青木涼真(Honda)
新家裕太郎(愛三工業)
柴田大地(中大)
小原響(GMOインターネットグループ)
楠康成(阿見AC)
砂田晟弥(SUBARU)
菖蒲敦司(Kao)
永原颯磨(順大)
中園慎太朗(埼玉医大グループ)
浦田優斗(東京陸協)
ジョナサン・ディク(YKK)※ペースメーカー
●男子走高跳
ユア・リース(豪州)
葉柏廷(台湾)
ブランドン・スターク(豪州)
真野友博(九電工)
長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)
衛藤昂(神戸デジタル・ラボ)
原口颯太(順大)
瀬古優斗(FAAS)
中谷魁聖(東海大)
●男子走幅跳
ジュボーン・ハリソン(米国)
リアム・アドゴック(豪州)
クリストファー・ミトレフフスキ(豪州)
橋岡優輝(富士通)
城山正太郎(ゼンリン)
津波響樹(大塚製薬)
泉谷駿介(住友電工)
山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)
鳥海勇斗(ノジマ)
伊藤陸(スズキ)
●やり投
チプリアン・ムジグウト(ポーランド)
アルトゥル・フェルネル(ウクライナ)
マークアンソニー・ミニチェロ(米国)
キャメロン・マッケンタイヤ(豪州)
ダウ・スミット(南アフリカ)
新井涼平(スズキ)
﨑山雄太(愛媛競技力本部)
小椋健司(エイジェック)
鈴木凜(九州共立大)
長沼元(スズキ)
比嘉遥(フクモト工業)
女子
●100m
シャカリ・リチャードソン(米国)
トワニシャ・テリー(米国)
ブリー・リゾ(豪州)
御家瀬緑(住友電工)
三浦愛華(愛媛競技力本部)
山中日菜美(滋賀陸協)
●1500m
ヒルト・メシェシャ(エチオピア)
ジョージア・グリフィス(豪州)
サラ・ビリングス(豪州)
田中希実(New Balance)
後藤夢(ユニクロ)
卜部蘭(積水化学)
木村友香(積水化学)
森智香子(積水化学)
井手彩乃(資生堂)
樫原沙紀(エディオン)
道下美槻(積水化学)
小山愛結(岩谷産業)
ドルーリー朱瑛里(津山高3岡山)
田島愛理(順大)
●3000m
ローズ・デービス(豪州)
ヘレン・エカラレ(豊田自動織機)
山本有真(積水化学)
川口桃佳(ユニクロ)
渡邊菜々美(パナソニック)
下田平渚(センコー)
水本佳菜(エディオン)
兼友良夏(三井住友海上)
信櫻空(横浜市陸協)
山﨑りさ(積水化学)
菅田雅香(日本郵政グループ)
楠莉奈(積水化学)
棚池穂乃香(大塚製薬)
齋藤みう(パナソニック)
西山未奈美(三井住友海上)
田中希実(New Balance)※ペースメーカー
●100mH
トニー・マーシャル(米国)
セレステ・ムッチ(豪州)
福部真子(日本建設工業)
田中佑美(富士通)
中島ひとみ(長谷川体育施設)
清山ちさと(いちご)
大松由季(サンドリヨン)
●走高跳
ヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ)
ミハエラ・ハルバ(チェコ)
タチアナ・グシン(ギリシャ)
エリザベス・ピヘラ(エストニア)
髙橋渚(センコー)
伊藤楓(日体大)
●女子三段跳
ドビレ・キルティ(リトアニア)
オリハ・コルスン(ウクライナ)
森本麻里子(オリコ)
髙島真織子(九電工)
船田茜理(ニコニコのり)
山﨑りりや(順大)
廣瀬桃奈(園田学園大)
大塚葉月(青学大)
●やり投
ジョアネ・ファン・ダイク(南アフリカ)
マッケンジー・リトル(豪州)
フロル・デニス・ルイス・フルタド(コロンビア)
ペトラ・シチャコバ(チェコ)
北口榛花(JAL)
上田百寧(ゼンリン)
武本紗栄(オリコ)
斉藤真理菜(スズキ)
山元祐季(高田工業所)
村上碧海(日体大)
セイコーゴールデングランプリのエントリー選手をチェック!
男子 ●100m クリスチャン・コールマン(米国) クリスチャン・ミラー(米国) サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) ピジェイ・オースティン(米国) ジェローム・ブレーク(カナダ) 桐生祥秀(日本生命) 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) 小池祐貴(住友電工) 鈴木涼太(スズキ) 井上直紀(早大) 本郷タジュ(ALashi) 守祐陽(大東大) 愛宕頼(東海大) デーデー・ブルーノ(セイコー) 大石凌功(東洋大) 木梨嘉紀(筑波大院) 灰玉平侑吾(順大院) 竹田一平(スズキ) 宮城辰郎(日星電気) ●200m アンドレ・デグラス(カナダ) ロバート・グレゴリー(米国) イアン・カー(バーレーン) 上山紘輝(住友電工) 飯塚翔太(ミズノ) 西裕大(MINT TOKYO) 鈴木碧斗(住友電工) 木村峻也(日大) ●400m エマニュエル・バミデレ(アラブ首長国連邦) ホルダ・リース(豪州) ディウフシェイク・ティディアネ(セネガル) 佐藤拳太郎(富士通) 佐藤風雅(ミズノ) 平川慧(東洋大) 今泉堅貴(内田洋行AC) 吉津拓歩(ミキハウス) ●3000m ブライアン・フェイ(アイルランド) エマニュエル・コリル キプラガト(ケニア) メルケネフ・アジゼ(エチオピア) エルミアス・ギルマ(エチオピア) アモス・ベット(ケニア/東京国際大) 塩尻和也(富士通) 森凪也(Honda) 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 佐藤圭汰(駒大) 遠藤日向(住友電工) 小袖英人(Honda) 吉居駿恭(中大) 吉田圭太(GMOインターネットグループ) 小林歩(SUBARU) 鶴川正也(GMOインターネットグループ) 太田智樹(トヨタ自動車) 田村和希(住友電工) 砂岡拓磨(住友電工) 篠原倖太朗(富士通) リチャード・エティーリ(ケニア/東京国際大)※ペースメーカー [adinserter block="4"] ●110mH ディラン・ビアード(米国) 徐卓一(中国) 村竹ラシッド(JAL) 高山峻野(ゼンリン) 阿部竜希(順大) 西徹朗(早大) ●400mH トレバー・バシット(米国) ヘラルド・ドラモンド(コスタリカ) アラステア・チャーマーズ(英国) 豊田兼(慶大) 井之上駿太(富士通) 筒江海斗(スポーツテクノ和広) 小川大輝(東洋大) 髙橋遼将(法大) ●3000mSC ベン・バッキンガム(豪州) マシュー・クラーク(豪州) フェルテン・シュナイダー(ドイツ) ミルケサ・フィカドゥ(エチオピア) 三浦龍司(SUBARU) 青木涼真(Honda) 新家裕太郎(愛三工業) 柴田大地(中大) 小原響(GMOインターネットグループ) 楠康成(阿見AC) 砂田晟弥(SUBARU) 菖蒲敦司(Kao) 永原颯磨(順大) 中園慎太朗(埼玉医大グループ) 浦田優斗(東京陸協) ジョナサン・ディク(YKK)※ペースメーカー ●男子走高跳 ユア・リース(豪州) 葉柏廷(台湾) ブランドン・スターク(豪州) 真野友博(九電工) 長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 衛藤昂(神戸デジタル・ラボ) 原口颯太(順大) 瀬古優斗(FAAS) 中谷魁聖(東海大) ●男子走幅跳 ジュボーン・ハリソン(米国) リアム・アドゴック(豪州) クリストファー・ミトレフフスキ(豪州) 橋岡優輝(富士通) 城山正太郎(ゼンリン) 津波響樹(大塚製薬) 泉谷駿介(住友電工) 山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部) 鳥海勇斗(ノジマ) 伊藤陸(スズキ) ●やり投 チプリアン・ムジグウト(ポーランド) アルトゥル・フェルネル(ウクライナ) マークアンソニー・ミニチェロ(米国) キャメロン・マッケンタイヤ(豪州) ダウ・スミット(南アフリカ) 新井涼平(スズキ) 﨑山雄太(愛媛競技力本部) 小椋健司(エイジェック) 鈴木凜(九州共立大) 長沼元(スズキ) 比嘉遥(フクモト工業) [adinserter block="4"] 女子 ●100m シャカリ・リチャードソン(米国) トワニシャ・テリー(米国) ブリー・リゾ(豪州) 御家瀬緑(住友電工) 三浦愛華(愛媛競技力本部) 山中日菜美(滋賀陸協) ●1500m ヒルト・メシェシャ(エチオピア) ジョージア・グリフィス(豪州) サラ・ビリングス(豪州) 田中希実(New Balance) 後藤夢(ユニクロ) 卜部蘭(積水化学) 木村友香(積水化学) 森智香子(積水化学) 井手彩乃(資生堂) 樫原沙紀(エディオン) 道下美槻(積水化学) 小山愛結(岩谷産業) ドルーリー朱瑛里(津山高3岡山) 田島愛理(順大) ●3000m ローズ・デービス(豪州) ヘレン・エカラレ(豊田自動織機) 山本有真(積水化学) 川口桃佳(ユニクロ) 渡邊菜々美(パナソニック) 下田平渚(センコー) 水本佳菜(エディオン) 兼友良夏(三井住友海上) 信櫻空(横浜市陸協) 山﨑りさ(積水化学) 菅田雅香(日本郵政グループ) 楠莉奈(積水化学) 棚池穂乃香(大塚製薬) 齋藤みう(パナソニック) 西山未奈美(三井住友海上) 田中希実(New Balance)※ペースメーカー [adinserter block="4"] ●100mH トニー・マーシャル(米国) セレステ・ムッチ(豪州) 福部真子(日本建設工業) 田中佑美(富士通) 中島ひとみ(長谷川体育施設) 清山ちさと(いちご) 大松由季(サンドリヨン) ●走高跳 ヤロスラワ・マフチフ(ウクライナ) ミハエラ・ハルバ(チェコ) タチアナ・グシン(ギリシャ) エリザベス・ピヘラ(エストニア) 髙橋渚(センコー) 伊藤楓(日体大) ●女子三段跳 ドビレ・キルティ(リトアニア) オリハ・コルスン(ウクライナ) 森本麻里子(オリコ) 髙島真織子(九電工) 船田茜理(ニコニコのり) 山﨑りりや(順大) 廣瀬桃奈(園田学園大) 大塚葉月(青学大) ●やり投 ジョアネ・ファン・ダイク(南アフリカ) マッケンジー・リトル(豪州) フロル・デニス・ルイス・フルタド(コロンビア) ペトラ・シチャコバ(チェコ) 北口榛花(JAL) 上田百寧(ゼンリン) 武本紗栄(オリコ) 斉藤真理菜(スズキ) 山元祐季(高田工業所) 村上碧海(日体大)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.14
2025学生最新ランキング【男子】
-
2025.05.14
-
2025.05.14
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.08
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.03
-
2025.04.29
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.14
2025学生最新ランキング【男子】
男子100m 2025年 10.09 1.8 栁田 大輝(東洋大4) 4.25 10.12 0.4 井上 直紀(早大4) 4.29 10.14 1.8 愛宕 頼(東海大4) 4.25 10.16 0.4 大石 […]
2025.05.14
男子走幅跳・藤原孝輝が8m03でV 中国で23年以来の8mジャンプ/WAコンチネンタルツアー
5月14日、中国・重慶で世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーの中国グランプリ第3戦の初日が行われ、男子走幅跳で藤原孝輝(東洋大院)が8m03(+1.1)で優勝を飾った。 13日に23歳の誕生日を迎えたばかりの藤 […]
2025.05.14
2025日本最新ランキング【女子】
女子100m 2025年 11.42 1.8 君嶋愛梨沙(土木管理総合) 4.29 11.45 -0.1 三浦 愛華(愛媛競技力本部) 5.11 11.51 -0.1 山中日菜美(滋賀陸協) 5.11 11.57 […]
2025.05.14
2025日本最新ランキング【男子】
男子100m 2025年 10.09 1.8 栁田 大輝(東洋大4) 4.25 10.09 1.1 小池 祐貴(住友電工) 5.11 10.12 0.4 井上 直紀(早大4) 4.29 10.12 1.1 鈴木 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析