HOME バックナンバー
月刊陸上競技2025年9月号
月刊陸上競技2025年9月号

Contents

詳報!広島インターハイ

清水空跳 10秒00!
Document「10:00」俺が1番、自分が主役だ!! 
清水本人が連続写真で振り返る〝10秒00〟の全貌
古賀ジェレミー 世界水準の13秒18w
13秒18wの連続写真 能登谷雄太先生が解説
石原南菜 13秒30の高校新
宮下輝一 6325点で高校記録再更新
洛南 4×400mR高校新&リレー2冠
Close-up 久保 凛仲間と駆け抜けた最後の夏
1年生・後藤大樹 驚異の49秒84!
バログン・ハル ロングスプリント2冠
新妻遼己 5000m33年ぶり日本人V

大会展望

全中沖縄大会 PREVIEW
今村好花 中学記録13秒28を3連発
沖縄決戦の主役候補をピックアップ
全中参加指定大会 フォトフラッシュ

広告の下にコンテンツが続きます

Road to TOKYO

三浦龍司 8分03秒43 絶対王者脅かす激走
100mH 中島ひとみ 標準突破の12秒71
富士北麓ワールドトライアル
桐生祥秀 8年ぶり9秒台126 守祐陽10秒00、中島44秒84、井戸22秒79日本新
Re:Tokyo25
﨑山雄太(愛媛競技力本部)
ついに覚醒した大器 連続写真解説で紐解くトップの〝技〟

大会報道

ワールドユニバーシティゲームズ
日本金メダル5個 阿部竜希110mHでV
メダル総数11個の日本勢ハイライト
日本選手権リレー&日本選手権混成

特別企画

Document TOKYO1991 34年前の記憶
髙野進、400mを1日1本ずつの5日間 ~ 有言実行で「ファイナリスト」の称号

学生駅伝

ROAD to HAKONE EKIDEN 2026
青山学院大学
示す王者の存在感 2年生の躍進とエースの帰還
山口智規(早大) インパクト残した前半戦
学生長距離トピックス

海外情報

TOKYO目指す海外有力選手たち
全米選手権 速報
DLハイライト
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
THE SCENES 世界が震えたあの瞬間

技術コーナー

トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編

好評連載

レコード・ライブラリー
TEAM FILE [甲府南高校(山梨)・湘光中学校(神奈川)]
陸上つわもの列伝(小松邦江)
マイプライバシー(寺本葵・天理大/女子短距離)

情報コーナー

NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
 

Contents

詳報!広島インターハイ

清水空跳 10秒00! Document「10:00」俺が1番、自分が主役だ!!  清水本人が連続写真で振り返る〝10秒00〟の全貌 古賀ジェレミー 世界水準の13秒18w 13秒18wの連続写真 能登谷雄太先生が解説 石原南菜 13秒30の高校新 宮下輝一 6325点で高校記録再更新 洛南 4×400mR高校新&リレー2冠 Close-up 久保 凛仲間と駆け抜けた最後の夏 1年生・後藤大樹 驚異の49秒84! バログン・ハル ロングスプリント2冠 新妻遼己 5000m33年ぶり日本人V

大会展望

全中沖縄大会 PREVIEW 今村好花 中学記録13秒28を3連発 沖縄決戦の主役候補をピックアップ 全中参加指定大会 フォトフラッシュ

Road to TOKYO

三浦龍司 8分03秒43 絶対王者脅かす激走 100mH 中島ひとみ 標準突破の12秒71 富士北麓ワールドトライアル 桐生祥秀 8年ぶり9秒台126 守祐陽10秒00、中島44秒84、井戸22秒79日本新 Re:Tokyo25 﨑山雄太(愛媛競技力本部) ついに覚醒した大器 連続写真解説で紐解くトップの〝技〟

大会報道

ワールドユニバーシティゲームズ 日本金メダル5個 阿部竜希110mHでV メダル総数11個の日本勢ハイライト 日本選手権リレー&日本選手権混成

特別企画

Document TOKYO1991 34年前の記憶 髙野進、400mを1日1本ずつの5日間 ~ 有言実行で「ファイナリスト」の称号

学生駅伝

ROAD to HAKONE EKIDEN 2026 青山学院大学 示す王者の存在感 2年生の躍進とエースの帰還 山口智規(早大) インパクト残した前半戦 学生長距離トピックス

海外情報

TOKYO目指す海外有力選手たち 全米選手権 速報 DLハイライト WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 THE SCENES 世界が震えたあの瞬間

技術コーナー

トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編

好評連載

レコード・ライブラリー TEAM FILE [甲府南高校(山梨)・湘光中学校(神奈川)] 陸上つわもの列伝(小松邦江) マイプライバシー(寺本葵・天理大/女子短距離)

情報コーナー

NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
 

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.06

クイーンズ駅伝エントリー発表! 日本郵政グループ・廣中璃梨佳、積水化学・新谷仁美、しまむら・安藤友香らが登録 第一生命グループは鈴木優花が外れる

11月6日、日本実業団連合は第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)のエントリー選手を発表した。 前回4年ぶり4回目の優勝を飾ったJP日本郵政グループはVメンバーの鈴木亜由子、廣中璃梨佳、菅田雅香ら全員が登録。 […]

NEWS 10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット

2025.11.06

10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット

関東学生陸上競技連盟は、主催の10000m記録挑戦競技会について、今年は11月15日の日体大長距離競技会(横浜市・日体大健志台)、11月22日のMARCH対抗戦(東京・町田市)、11月22日の東海大長距離競技会(秦野市) […]

NEWS RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加

2025.11.06

RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加

11月6日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートを発表した。 同イベントは連盟創立100周年を記念して開かれるもの。参加者とトップアスリートが一緒 […]

NEWS 北海道・北照高が来春から陸上部で駅伝チームを強化 43年ぶりに再始動 工藤裕行氏が総監督就任

2025.11.06

北海道・北照高が来春から陸上部で駅伝チームを強化 43年ぶりに再始動 工藤裕行氏が総監督就任

11月5日、北照高は2026年春から陸上部において駅伝チームの強化を本格的にスタートすることを発表した。 北照高は北海道小樽市に校舎を置く私立高。野球部は甲子園に春夏あわせて10回出場を数える強豪として知られる。スキー部 […]

NEWS 全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

2025.11.05

全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県高校駅伝が11月4日の埼玉をもってすべて終了し、都道府県代表がすべて出そろった。 昨年の全国大会は男子が佐久長聖、女子は長野東といずれも長野勢が優勝を遂げた。全国2連覇中の佐久長聖は県 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top