ブダペスト世界選手権代表(6月5日発表分)
●男子
110mH
泉谷駿介(住友電工) 13秒04/3大会連続3度目(19※、22年)※欠場
高山峻野(ゼンリン) 13秒10/2大会ぶり3度目(17、19年)
3000m障害
三浦龍司(順大) 8分09秒92/2大会連続2度目(22年)
マラソン
其田健也(JR東日本) 2時間5分59秒/初出場
山下一貴(三菱重工) 2時間5分51秒/初出場
西山和弥(トヨタ自動車) 2時間6分45秒/初出場
20km競歩
山西利和(愛知製鋼) 1時間17分15秒/3大会連続3度目(19、22年)
池田向希(旭化成) 1時間17分25秒/3大会連続3度目(19、22年)
髙橋英輝(富士通) 1時間17分26秒/5大会連続5回目(15、17、19、22年)
古賀友太(大塚製薬) 1時間18分42秒/初出場
35km競歩
川野将虎(旭化成) 2時間23分15秒/2大会連続2回目(22年)
野田明宏(自衛隊体育学校) 2時間23分13秒/3大会連続3回目(19、22年)※19年は50km競歩
丸尾知司(愛知製鋼) 2時間25分49秒/3大会ぶり2度目(17年)※50km競歩
●女子
やり投
北口榛花(JAL) 66m00/3大会連続3度目(19、22年)
20km競歩
藤井菜々子(エディオン) 1時間28分58秒/3大会連続3回目(19、22年)
35km競歩
岡田久美子(富士通) 2時間44分11秒/5大会連続5回目(15、17、19、22年)※4回は20km
園田世玲奈(NTN) 2時間44分25秒/2大会連続2回目(22年)
ブダペスト世界選手権代表(6月5日発表分)
●男子 110mH 泉谷駿介(住友電工) 13秒04/3大会連続3度目(19※、22年)※欠場 高山峻野(ゼンリン) 13秒10/2大会ぶり3度目(17、19年) 3000m障害 三浦龍司(順大) 8分09秒92/2大会連続2度目(22年) マラソン 其田健也(JR東日本) 2時間5分59秒/初出場 山下一貴(三菱重工) 2時間5分51秒/初出場 西山和弥(トヨタ自動車) 2時間6分45秒/初出場 20km競歩 山西利和(愛知製鋼) 1時間17分15秒/3大会連続3度目(19、22年) 池田向希(旭化成) 1時間17分25秒/3大会連続3度目(19、22年) 髙橋英輝(富士通) 1時間17分26秒/5大会連続5回目(15、17、19、22年) 古賀友太(大塚製薬) 1時間18分42秒/初出場 35km競歩 川野将虎(旭化成) 2時間23分15秒/2大会連続2回目(22年) 野田明宏(自衛隊体育学校) 2時間23分13秒/3大会連続3回目(19、22年)※19年は50km競歩 丸尾知司(愛知製鋼) 2時間25分49秒/3大会ぶり2度目(17年)※50km競歩 ●女子 やり投 北口榛花(JAL) 66m00/3大会連続3度目(19、22年) 20km競歩 藤井菜々子(エディオン) 1時間28分58秒/3大会連続3回目(19、22年) 35km競歩 岡田久美子(富士通) 2時間44分11秒/5大会連続5回目(15、17、19、22年)※4回は20km 園田世玲奈(NTN) 2時間44分25秒/2大会連続2回目(22年)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.16
【選手名鑑】山形 愛羽
山形 愛羽 YAMAGATA AIHA 福岡大 2005年10月11日 八代一中(熊本)→熊本中央高(熊本) 100m:11.41(24年) 200m:23.53(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベス […]
2025.05.16
【選手名鑑】中川 達斗
中川 達斗 NAKAGAWA TATSUTO SNS: サトウ食品新潟アルビレックスRC 1998年10月17日 姫路工高(兵庫)→九州共立大→九州共立大院 ハンマー投:73.35(24年) ■代表歴 アジア選手権(25 […]
2025.05.16
【選手名鑑】山浦 渓斗
山浦 渓斗 YAMAURA KEITO SNS: 勝浦ゴルフ倶楽部 2000年11月9日 望月中(長野)→小諸高(長野)→国武大 走幅跳:8.13(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 1 […]
2025.05.16
【選手名鑑】新家 裕太郎
新家 裕太郎 NIINAE YUTARO SNS: 愛三工業 2001年2月6日 茨木西中(大阪)→大阪高(大阪)→創価大 3000mSC:8.20.36(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 3 […]
2025.05.16
【選手名鑑】佐々木 哲
佐々木 哲 SASAKI TETSU SNS: 早大 2006年11月24日 愛工大名電中(愛知)→佐久長聖高(長野) 3000mSC:8分29秒05(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 300 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析