2023.04.25
西山和弥
NISHIYAMA KAZUYA
トヨタ自動車
1998年11月5日
伊勢崎一中(群馬)→東農大二高(群馬)→東洋大
自己ベスト
5000m:13.46.95(18年)
10000m:27.48.26(21年)
マラソン:2.06.45(23年)
■代表歴
世界選手権(23ブダペスト)
【年度別ベスト】
5000m
13年(中3) 15分18秒75
14年(高1) 14分17秒76
15年(高2) 13分54秒16
16年(高3) 13分55秒84
17年(大1) 13分51秒58
18年(大2) 13分46秒95
19年(大3) 14分13秒82
20年(大4) ―
21年 13分51秒42
22年 13分49秒29
10000m
16年(高3) 29分15秒79
17年(大1) 28分44秒88
18年(大2) 28分35秒72
19年(大3) 28分57秒21
20年(大4) 28分03秒94
21年 27分48秒26
22年 27分52秒22
23年 28分47秒25
24年 29分41秒70
マラソン
22年度 2時間06分45秒
23年度 2時間10分29秒
24年度 2時間10分34秒
【国際主要大会】
・世界選手権
23年 マラソン42位 2時間17分41秒
【国内主要大会】
・日本選手権
18年 10000m4位(28分35秒72)
・日本インカレ
17年 10000m3位(28分44秒88)
20年 10000m5位(28分43秒17)
・インターハイ
15年 5000m7位(14分06秒51)
・全中
13年 3000m3位(8分45秒37)


|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
-
2025.07.10
-
2025.07.09
-
2025.07.09
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]
2025.07.10
東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく
東京世界選手権の出場資格を示す世界陸連のランキング「Road to Tokyo25」が更新され、日本選手権の結果が反映されて日本人選手にも順位変動があった。 今後、内定者がいる種目を除き、日本選手権3位以内に入った選手が […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会