2025.07.08

プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い店舗などにて発売することを発表した。価格は16,500円(税込)。
「VELOCITY NITRO™ 4」は、軽量性・反発性・フィット感という3 つの特長を軸に、初心者から上級者まで幅広いランナーの走りをサポートするプーマの定番モデル。
今回のアップデートでは、フルレングスのNITROFOAM™(ニトロフォーム)を採用し、約85%のエネルギーリターンを実現したという。前モデルより約14g の軽量化にも成功し、シューズ(27.0cm)全体の重さはわずか約250g に抑えられている。
薄くて通気性に優れたエンジニアードメッシュアッパーを採用するとともに、同社がかつて日本市場向けに展開していたランニングシューズ「SPEED LITE(スピードライト)」シリーズの設計を参考に、足の甲まわりにゆとりを持たせた「JAPAN FIT」設計を導入。日本人の足に自然にフィットし、長時間のランでも快適な履き心地を実現しているという。
アウトソールには、多様な路面に対応するPUMAGRIP(プーマグリップ)を継続採用。高いトラクション性能と接地から蹴り出すまでの一連の動きをNITROFOAM™がしっかりと支える設計で、足運びが滑らかになり、ランニングのフォーム安定にも貢献するという。
テンポ走からファンラン、そしてフルマラソンまで、あらゆるシーンで“走る楽しさ”を最大化してくれる一足となっている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.07
-
2025.07.07
-
2025.07.07
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.08
プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!
プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]
2025.07.07
東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ
9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]
2025.07.07
大盛況女子100mHの“時代”作った寺田明日香 最後の日本選手権終え「この種目が育っていく瞬間を見られて良かった」
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、最終日の女子100mハードルで今季限りの引退を表明していた寺田明日香(ジャパンクリエイト)が13秒09( […]
2025.07.07
【竹澤健介の視点】「日本一」を決める選手権として見応えある勝負 井川龍人の1500m選手に劣らぬスパート光る/日本選手権
7月6日に行われた第109回日本選手権最終日の男子5000m決勝。井川龍人(旭化成)が13分37秒59で初優勝を飾った。2008年北京五輪5000m、10000m代表の竹澤健介さん(摂南大ヘッドコーチ)に、レースを振り返 […]
2025.07.07
【高平慎士の視点】鵜澤飛羽の出足に見えた「記録と戦いに行く」意思表示 ラスト20mの修正が19秒台&ファイナルへのカギ/日本選手権
7月6日に行われた第109回日本選手権最終日の男子200m決勝。鵜澤飛羽(JAL)が日本歴代4位の自己ベストに並ぶ20秒12(±0)で3連覇を飾った。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会