HOME 大会結果

2024.06.27

【大会結果】第108回日本選手権(2024年6月27日~30日)
【大会結果】第108回日本選手権(2024年6月27日~30日)

【大会結果】第108回日本選手権(2024年6月27日~30日/新潟スタジアム)

●男子
100m    坂井隆一郎(大阪ガス)   10秒13(-0.2)
200m    鵜澤飛羽(筑波大4)     20秒43(+0.2)
400m    中島佑気ジョセフ(富士通) 45秒51
800m    落合晃(滋賀学園高3滋賀)  1分46秒56
      予選1分45秒82=U20日本新、高校新、大会新
1500m    飯澤千翔(住友電工)    3分37秒08=大会新
5000m    伊藤達彦(Honda)      13分13秒56=大会新
110mH    村竹ラシッド(JAL)     13秒07(+0.2)=パリ五輪内定
400mH    豊田兼(慶大4)       47秒99=大会新、パリ五輪内定
3000m障害  青木涼真(Honda)      8分24秒21
走高跳   赤松諒一(SEIBU PRINCE)  2m25
棒高跳   山本聖途(トヨタ自動車)  5m50
走幅跳   橋岡優輝(富士通)     7m95(+2.4)=パリ五輪内定
三段跳   安立雄斗(福岡大M2)    16m70(+0.4)
砲丸投   奥村仁志(センコー)    18m53
円盤投   堤雄司(ALSOK群馬)     60m12
ハンマー投 中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 72m71
やり投   新井涼平(スズキ)     80m78

●女子
100m    君嶋愛梨沙(土木管理総合)   11秒46(-0.5)
200m    君嶋愛梨沙(土木管理総合)   23秒16(+0.8)
400m    松本奈菜子(東邦銀行)     53秒46
800m    久保凛(東大阪大敬愛高2大阪)  2分03秒13=U18日本新
1500m    田中希実(New Balance)     4分01秒44=大会新、パリ五輪内定
5000m    田中希実(New Balance)     15分23秒72
100mH    福部真子(日本建設工業)    12秒86(-0.2)=パリ五輪内定
400mH    山本亜美(立命大4)       56秒60
3000m障害  吉村玲美(クレーマージャパンTC)9分45秒77
走高跳   髙橋渚(センコー)       1m87
棒高跳   諸田実咲(アットホーム)  4m41=大会新
走幅跳   秦澄美鈴(住友電工)      6m56(+1.4)=パリ五輪内定
三段跳   森本麻里子(オリコ)      13m64(+0.2)
砲丸投   郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 15m67
円盤投   郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 58m20
ハンマー投 マッカーサー・ジョイ(所属なし) 65m66
やり投   北口榛花(JAL)          62m87

広告の下にコンテンツが続きます
【大会結果】第108回日本選手権(2024年6月27日~30日/新潟スタジアム) ●男子 100m    坂井隆一郎(大阪ガス)   10秒13(-0.2) 200m    鵜澤飛羽(筑波大4)     20秒43(+0.2) 400m    中島佑気ジョセフ(富士通) 45秒51 800m    落合晃(滋賀学園高3滋賀)  1分46秒56       予選1分45秒82=U20日本新、高校新、大会新 1500m    飯澤千翔(住友電工)    3分37秒08=大会新 5000m    伊藤達彦(Honda)      13分13秒56=大会新 110mH    村竹ラシッド(JAL)     13秒07(+0.2)=パリ五輪内定 400mH    豊田兼(慶大4)       47秒99=大会新、パリ五輪内定 3000m障害  青木涼真(Honda)      8分24秒21 走高跳   赤松諒一(SEIBU PRINCE)  2m25 棒高跳   山本聖途(トヨタ自動車)  5m50 走幅跳   橋岡優輝(富士通)     7m95(+2.4)=パリ五輪内定 三段跳   安立雄斗(福岡大M2)    16m70(+0.4) 砲丸投   奥村仁志(センコー)    18m53 円盤投   堤雄司(ALSOK群馬)     60m12 ハンマー投 中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 72m71 やり投   新井涼平(スズキ)     80m78 ●女子 100m    君嶋愛梨沙(土木管理総合)   11秒46(-0.5) 200m    君嶋愛梨沙(土木管理総合)   23秒16(+0.8) 400m    松本奈菜子(東邦銀行)     53秒46 800m    久保凛(東大阪大敬愛高2大阪)  2分03秒13=U18日本新 1500m    田中希実(New Balance)     4分01秒44=大会新、パリ五輪内定 5000m    田中希実(New Balance)     15分23秒72 100mH    福部真子(日本建設工業)    12秒86(-0.2)=パリ五輪内定 400mH    山本亜美(立命大4)       56秒60 3000m障害  吉村玲美(クレーマージャパンTC)9分45秒77 走高跳   髙橋渚(センコー)       1m87 棒高跳   諸田実咲(アットホーム)  4m41=大会新 走幅跳   秦澄美鈴(住友電工)      6m56(+1.4)=パリ五輪内定 三段跳   森本麻里子(オリコ)      13m64(+0.2) 砲丸投   郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 15m67 円盤投   郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 58m20 ハンマー投 マッカーサー・ジョイ(所属なし) 65m66 やり投   北口榛花(JAL)          62m87

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.25

市船橋が男女V 男子は八千代松陰との2時間4分47秒の同タイム決着! 女子は3年連続22回目の都大路/千葉県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた千葉県高校駅伝が10月25日、県スポーツセンター東総運動場折り返しコースで行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに市船橋が優勝した。男子は2時間4分47秒 […]

NEWS 仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝

2025.10.25

仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮城県高校駅伝が10月25日、栗原市ハーフマラソンコースで行われ、仙台育英が11年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間1分45秒の大会新記録で11年連続34回目の制覇 […]

NEWS ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩

2025.10.25

ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

2025.10.25

東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top