HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】郡 菜々佳
【選手名鑑】郡 菜々佳

郡 菜々佳
KORI NANAKA

SNS:

サトウ食品新潟アルビレックスRC
1997年5月2日
淀川中(大阪)→東大阪大敬愛高→九州共立大→九州共立大院
砲丸投:16.57(17年)
円盤投:60.72(24年=日本記録)

広告の下にコンテンツが続きます

■代表歴
世界選手権(19ドーハ)
アジア選手権(23バンコク、25クミ)

【年次別ベスト】
砲丸投
11年(中2) 11m66
12年(中3) 12m54
13年(高1) 13m11
14年(高2) 14m82
15年(高3) 15m70
16年(大1) 16m24
17年(大2) 16m57
18年(大3) 16m11
19年(大4) 16m23
20年(M1) ―
21年(M2) 16m01
22年     15m57
23年     16m19
24年     16m08
円盤投
13年(高1) 36m57
14年(高2) 45m70
15年(高3) 49m76
16年(大1) 53m63
17年(大2) 54m02
18年(大3) 54m74
19年(大4) 59m03
20年(M1) 52m95
21年(M2) 55m30
22年     58m70
23年     57m50
24年     60m72
【国際主要大会】
・世界選手権
19年 円盤投予選(48m82)
・U20世界選手権
16年 砲丸投予選(14m63)、円盤投予選(45m46)
【国内主要大会】
・日本選手権
15年 砲丸投3位(15m07)、円盤投4位(49m10)
16年 砲丸投2位(15m33)
17年 砲丸投1位(15m82)、円盤投2位(49m87)
18年 砲丸投1位(15m96)、円盤投3位(50m09)
19年 砲丸投1位(16m06)、円盤投4位(49m06)
21年 砲丸投1位(16m01)、円盤投3位(50m30)
22年 砲丸投1位(15m57)、円盤投1位(58m70)
23年 砲丸投1位(16m19)、円盤投2位(53m92)
24年 砲丸投1位(15m67)、円盤投1位(58m20)
・全日本実業団
22年 砲丸投1位(15m55)、円盤投1位(56m15)
23年 砲丸投1位(15m50)、円盤投3位(48m44)
24年 砲丸投1位(15m70)、円盤投1位(50m12)
・日本インカレ
16年 砲丸投3位(15m50)、円盤投1位(50m65)
17年 砲丸投1位(16m57)
18年 砲丸投1位(15m60)、円盤投1位(53m31)
19年 砲丸投1位(16m21)
20年 円盤投1位(50m75)
21年 砲丸投3位(15m30)、円盤投2位(52m63)
・インターハイ
14年 砲丸投2位(14m11)
15年 砲丸投1位(14m96)、円盤投1位(49m15)
・全中
12年 砲丸投4位(13m71)、四種競技4位(2725点)
『月刊陸上競技』掲載号
2015年4月号 注目の高校アスリート特集
2015年7月号 円盤投、ビッグスロー
2015年11月号 国体で砲丸投、高校新
2016年5月号 円盤投、高校新
2016年12月号 砲丸投U20日本新
2018年3月号 連続写真で見るトップアスリートの技術
2018年5月号 マイプライバシー
2019年5月号 円盤投日本新
2020年5月号 大学4年間の足跡
2020年7月号 トップ選手が選ぶ25人が選ぶ記憶に残るレース

郡 菜々佳 KORI NANAKA SNS: サトウ食品新潟アルビレックスRC 1997年5月2日 淀川中(大阪)→東大阪大敬愛高→九州共立大→九州共立大院 砲丸投:16.57(17年) 円盤投:60.72(24年=日本記録) ■代表歴 世界選手権(19ドーハ) アジア選手権(23バンコク、25クミ) 【年次別ベスト】 砲丸投 11年(中2) 11m66 12年(中3) 12m54 13年(高1) 13m11 14年(高2) 14m82 15年(高3) 15m70 16年(大1) 16m24 17年(大2) 16m57 18年(大3) 16m11 19年(大4) 16m23 20年(M1) ― 21年(M2) 16m01 22年     15m57 23年     16m19 24年     16m08 円盤投 13年(高1) 36m57 14年(高2) 45m70 15年(高3) 49m76 16年(大1) 53m63 17年(大2) 54m02 18年(大3) 54m74 19年(大4) 59m03 20年(M1) 52m95 21年(M2) 55m30 22年     58m70 23年     57m50 24年     60m72 【国際主要大会】 ・世界選手権 19年 円盤投予選(48m82) ・U20世界選手権 16年 砲丸投予選(14m63)、円盤投予選(45m46) 【国内主要大会】 ・日本選手権 15年 砲丸投3位(15m07)、円盤投4位(49m10) 16年 砲丸投2位(15m33) 17年 砲丸投1位(15m82)、円盤投2位(49m87) 18年 砲丸投1位(15m96)、円盤投3位(50m09) 19年 砲丸投1位(16m06)、円盤投4位(49m06) 21年 砲丸投1位(16m01)、円盤投3位(50m30) 22年 砲丸投1位(15m57)、円盤投1位(58m70) 23年 砲丸投1位(16m19)、円盤投2位(53m92) 24年 砲丸投1位(15m67)、円盤投1位(58m20) ・全日本実業団 22年 砲丸投1位(15m55)、円盤投1位(56m15) 23年 砲丸投1位(15m50)、円盤投3位(48m44) 24年 砲丸投1位(15m70)、円盤投1位(50m12) ・日本インカレ 16年 砲丸投3位(15m50)、円盤投1位(50m65) 17年 砲丸投1位(16m57) 18年 砲丸投1位(15m60)、円盤投1位(53m31) 19年 砲丸投1位(16m21) 20年 円盤投1位(50m75) 21年 砲丸投3位(15m30)、円盤投2位(52m63) ・インターハイ 14年 砲丸投2位(14m11) 15年 砲丸投1位(14m96)、円盤投1位(49m15) ・全中 12年 砲丸投4位(13m71)、四種競技4位(2725点) 『月刊陸上競技』掲載号 2015年4月号 注目の高校アスリート特集 2015年7月号 円盤投、ビッグスロー 2015年11月号 国体で砲丸投、高校新 2016年5月号 円盤投、高校新 2016年12月号 砲丸投U20日本新 2018年3月号 連続写真で見るトップアスリートの技術 2018年5月号 マイプライバシー 2019年5月号 円盤投日本新 2020年5月号 大学4年間の足跡 2020年7月号 トップ選手が選ぶ25人が選ぶ記憶に残るレース

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.13

大迫傑が「さいたまマラソン2026」の大会アンバサダーに就任

さいたまマラソンの大会事務局は6月13日、26年2月に開催されれる「さいたまマラソン2026」にパリ五輪男子マラソン代表の大迫傑が大会アンバサダーに就任したことを発表した。 さいたまマラソンは2019年まで開催されてきた […]

NEWS 久保凛が1500mで高校歴代2位の4分11秒07!! 「出し切って勝ち切れた」 芦田和佳は歴代3位/IH近畿

2025.06.13

久保凛が1500mで高校歴代2位の4分11秒07!! 「出し切って勝ち切れた」 芦田和佳は歴代3位/IH近畿

◇インターハイ近畿地区大会(6月12~15日/京都市・たけびしスタジアム京都) 2日目 広島インターハイを懸けた近畿地区大会の2日目が行われ、女子1500mは久保凛(東大阪大敬愛3大阪)が4分11秒07の高校歴代2位、U […]

NEWS 高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)

2025.06.13

高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)

高校陸上年鑑 【No.72】の内容 全国高体連発行,陸上競技社製作による「高校陸上年鑑」(2024年度版)。2024年度の高校陸上界の動きをまとめたもので、インターハイや全国高校駅伝などの主要イベントを中心に、ハイライト […]

NEWS 久保凛が1500m4分11秒07!高校歴代2位、U18日本新の激走で2連覇!2位の芦田和佳も高校歴代3位4分12秒48/IH近畿

2025.06.13

久保凛が1500m4分11秒07!高校歴代2位、U18日本新の激走で2連覇!2位の芦田和佳も高校歴代3位4分12秒48/IH近畿

◇インターハイ近畿地区大会(6月12~15日/京都市・たけびしスタジアム京都) 2日目 広島インターハイを懸けた近畿地区大会の初日が行われ、女子1500mで久保凛(東大阪大敬愛3)が高校歴代2位、U18日本新の4分11秒 […]

NEWS 東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退  ボストン7位のマクレーンが代表に

2025.06.13

東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退 ボストン7位のマクレーンが代表に

米国陸連は6月12日、9月に東京で開催される世界選手権の女子マラソン代表に選ばれていたB.サイナが出場を辞退し、代わってJ.マクレーンが代表に選出されたと発表した。サイナは今秋に出産を控えていることを理由に辞退を表明して […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top