月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
Web限定記事
2022年5月23日
この春からスポーツブランド「On(オン)」の所属となった男子3000mSCの阪口竜平。手に持つのは愛用するシューズ「Cloudboom Echo(クラウドブーム エコー)」 多くのアスリー…
ニュース
2022年1月3日
◇第98回箱根駅伝(神奈川・箱根町~東京・大手町/10区間217.1km) 中大が10年ぶりシード権獲得、東京国際大が過去最高タイとなる5位、法大が3年ぶりのシード権となる10位に入った。一…
駅伝
2021年12月29日
来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。 19年大会の覇者で前回5位の東海大は、エース区間の2区に松崎咲人(3年)がエントリー。主将の本間敬…
学生長距離
2021年12月22日
箱根駅伝Stories 松崎咲人 Matsuzaki Sakito(東海大学3年) 12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Sto…
2021年12月10日
第98回箱根駅伝(2022年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。 前回5位の東海大は、前回1年生で3区区間賞を快走したエースの石原翔太郎が本戦メンバーから外れ…
PR
2021年12月6日
5年連続の「3位以内」を目指して挑んだ11月7日の全日本大学駅伝で東海大は12位。2年生エースの石原翔太郎を欠いた影響は大きく、まさかの結果に終わったが、新戦力の台頭や実力者の復活など、敗戦の中…
箱根駅伝2022名鑑
2021年11月25日
東海大学 9年連続49回目 前回順位 5位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ⑤②①⑤⑩⑤⑥⑬-⑫ 三大駅伝優勝回数 箱 根1回 出 雲4回 全日本2回 …
2021年11月5日
11月7日に行われる全日本大学駅伝のメンバーエントリーが発表された。 東京五輪男子3000m障害7位入賞の順大・三浦龍司(2年)は2区に登録された。順大は石井一希(2年)が4区に入り、アンカ…
アイテム
2021年11月1日
今年度の学生三大駅伝は「3位以内」を目指していた東海大。だが、2年生エースの石原翔太郎ら主力を欠いた10月10日の出雲駅伝は9位に沈んだ。それでも、出雲では学生駅伝初出場組が健闘。今後の戦いがおもし…
2021年10月4日
駅伝シーズンを前に千葉県富津市で選抜合宿を行った東海大 学生三大駅伝が10月10日の出雲でいよいよ開幕する。昨年は出雲が中止となったため、三大駅伝がすべて開催となれば2年ぶり。2017年の…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com