◇天皇賜盃第94回日本学生対校選手権(6月5日~8日/岡山・JFE晴れの国スタジアム)2日目
学生日本一を決める日本インカレの2日目が行われた。女子4×100mリレーは福岡大が44秒44で3年ぶり4度目の優勝を飾った。
予選から福岡大が44秒31、青学大が44秒39、立命大が44秒47と従来の学生記録(44秒51)を上回るする記録ラッシュとなったこの種目。決勝も熱戦となるなか、制したのは“学生記録保持者”福岡大だった。
100m4位の柴藤凜が好スタートを切ると、2走の前田美結子、3走の大林璃音がトップ争いの位置をキープする。2時間前の100mを制したアンカー・山形愛羽は、青学大・佐藤葵唯、立命大・福井有香とほぼ同時にスタートを切った。予選の学生新3校による三つ巴の熱戦――。
それを制したのは福岡大・山形だった。中盤から青学大・佐藤の前に出ると、その位置を最後まで譲らない。トップでフィニッシュラインを駆け抜け、チームを3年ぶりの学生女王の座へと導いた。
甲南大に並ばれた学生記録を再び単独で保持し、2連覇中の甲南大から女王の座も奪還。フィニッシュ後、1人、また1人と山形の元に集まり、歓喜の輪が広がった。
口火を切った柴藤は「陸上人生初の日本一が福大のリレーでうれしい」と笑顔で話し、「予選からバトンパスが改善できました」と振り返る。
前田、大林はバトンパスへの課題を口にしつつも「4人だけじゃなく、たくさんの支えてくださった方々のお陰」(前田)、「速く出るのが課題で決勝も少し早かったけど、ミスを取り返すくらいの走りができました」と喜ぶ。
エースとしての役割を果たした山形は「冷静に追いついて、並んだ時には勝てると思いました」と、学生最速女王としての実力を示す快走。「タイムは予選から下げてしまいましたが、日本一を取れてうれしいです」と誇らしげに語った。
2位は青学大で44秒50、3位は立命大で44秒96と、上位3チームが45秒を切り、予選のハイレベルを決勝でも再現した。3連覇を狙った甲南大は2、3走間でバトンがつながらず、途中棄権となった。
【動画】福岡大が3年ぶり優勝!女子4×100mRの決勝をチェック!
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.06.22
東洋大・緒方澪那斗が10000m全体トップ 西村真周も続く/あおもりDC記録会
2025.06.22
ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.22
東洋大・緒方澪那斗が10000m全体トップ 西村真周も続く/あおもりDC記録会
有力大学の選手が多数エントリーしたあおもりディスタンスチャレンジ記録会が6月22日に行われた。 男子10000m3組目は緒方澪那斗(東洋大4)が28分27秒50の自己新でトップだった。これまでの自己記録は高3の時に出した […]
2025.06.22
ダイソー・岩本真弥監督の『還暦を祝う会』世羅高時代の教え子ら約140人が集って盛大に開催
広島・世羅高を全国高校駅伝で男女を合わせて6度の日本一に導き、現在は実業団のダイソー女子駅伝部を率いている岩本真弥監督の『還暦を祝う会』が6月22日、広島市内のホテルで行われた。 世羅高時代の教え子やダイソーの選手、スタ […]
2025.06.22
ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]
2025.06.22
男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国
広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]
2025.06.22
清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越
◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会