HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.10.14

主力を欠いた東海大は10位 「どうにか通過できて良かった」と指揮官安堵/箱根駅伝予選会
主力を欠いた東海大は10位 「どうにか通過できて良かった」と指揮官安堵/箱根駅伝予選会

東海大の花岡寿哉(左)と兵藤ジュダの2年生2人

◇第100回箱根駅伝予選会(10月14日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km)

東海大は10位で11年連続51回目の箱根切符をつかんだ。

5000m13分台14人、10000m28分台12人と出場校では群を抜く選手層を誇っていたが、エースの石原翔太郎(4年)や駅伝主将の越陽汰(3年)、10000m28分台の喜早駿介(4年)らがエントリーから外れ、さらに今朝は10000m28分44秒38の五十嵐喬信(3年)の欠場も発表され、苦しい台所事情で臨むことになった。

広告の下にコンテンツが続きます

「前半は遅くても良いから後半行けるように考えていた」と両角速駅伝監督。10km通過時点では20位以内にも入っていなかったが、15kmで15位に上がると、17.4kmでは13位と通過圏内に。そこから3つ順位をアップした。

個人では2年生の鈴木天智がチームトップの37位(1時間2分58秒)、次いで、昨年の全国高校駅伝で優勝した岡山・倉敷高出身の南坂柚汰(1年)が55位に入った。関東インカレ1部10000m2位(日本人トップ)の花岡寿哉(2年)は、数週間前に体調を崩した影響で自重したため、58位だったが、その他の選手も1時間3分台から4分台でまとめた。

「過去のデータからこのぐらいのペースなら予選会を通過できるなというタイムでやってきました。どうにか通過できてホッとしています。良かったです」(両角駅伝監督)

全日本大学駅伝では今回走らなかった石原と越もエントリー。ここから東海大の本領発揮となりそうだ。

◇第100回箱根駅伝予選会(10月14日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 東海大は10位で11年連続51回目の箱根切符をつかんだ。 5000m13分台14人、10000m28分台12人と出場校では群を抜く選手層を誇っていたが、エースの石原翔太郎(4年)や駅伝主将の越陽汰(3年)、10000m28分台の喜早駿介(4年)らがエントリーから外れ、さらに今朝は10000m28分44秒38の五十嵐喬信(3年)の欠場も発表され、苦しい台所事情で臨むことになった。 「前半は遅くても良いから後半行けるように考えていた」と両角速駅伝監督。10km通過時点では20位以内にも入っていなかったが、15kmで15位に上がると、17.4kmでは13位と通過圏内に。そこから3つ順位をアップした。 個人では2年生の鈴木天智がチームトップの37位(1時間2分58秒)、次いで、昨年の全国高校駅伝で優勝した岡山・倉敷高出身の南坂柚汰(1年)が55位に入った。関東インカレ1部10000m2位(日本人トップ)の花岡寿哉(2年)は、数週間前に体調を崩した影響で自重したため、58位だったが、その他の選手も1時間3分台から4分台でまとめた。 「過去のデータからこのぐらいのペースなら予選会を通過できるなというタイムでやってきました。どうにか通過できてホッとしています。良かったです」(両角駅伝監督) 全日本大学駅伝では今回走らなかった石原と越もエントリー。ここから東海大の本領発揮となりそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]

NEWS 日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

2025.11.12

日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]

NEWS ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

NEWS WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

2025.11.12

WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top