HOME 箱根駅伝

2023.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】逆襲誓う東海大はエース・石原翔太郎を7区に登録!兵藤ジュダが1区、花岡寿哉が2区
【箱根駅伝区間エントリー】逆襲誓う東海大はエース・石原翔太郎を7区に登録!兵藤ジュダが1区、花岡寿哉が2区

ここ2年はシード権を逃している東海大。花岡寿哉(左)、竹割真など、10000m28分台ランナーがそろい、上位10人の平均は28分32秒とシード校に負けないタイムを持つ

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。

5年前の優勝校である東海大。注目のエース・石原翔太郎(4年)は復路の7区に登録された。シード権復帰に向けても重要な区間となりそうだ。

“花の2区”には前回3区6位の花岡寿哉(2年)が登録。その2区につなぐ重要な1区にはスピードランナーの兵藤ジュダ(2年)が入り、ロケットスタートを目論む。

広告の下にコンテンツが続きます

経験者がいない5区と6区は喜早駿介と松尾昂来の最上級生がエントリーされたほか、上尾ハーフで1時間2分40秒と好走したロホマン・シュモン(2年)は10区に投入されている。

22年の全国高校駅伝優勝メンバーである倉敷高出身の南坂柚汰(1年)が8区に入るなど、復路にも主力級をそろえ、シード権奪取を目指す。

ここ2年はシード権を逃しているが、潜在能力は十分。足並みがそろえば、上位進出が見えてくる。

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 5年前の優勝校である東海大。注目のエース・石原翔太郎(4年)は復路の7区に登録された。シード権復帰に向けても重要な区間となりそうだ。 “花の2区”には前回3区6位の花岡寿哉(2年)が登録。その2区につなぐ重要な1区にはスピードランナーの兵藤ジュダ(2年)が入り、ロケットスタートを目論む。 経験者がいない5区と6区は喜早駿介と松尾昂来の最上級生がエントリーされたほか、上尾ハーフで1時間2分40秒と好走したロホマン・シュモン(2年)は10区に投入されている。 22年の全国高校駅伝優勝メンバーである倉敷高出身の南坂柚汰(1年)が8区に入るなど、復路にも主力級をそろえ、シード権奪取を目指す。 ここ2年はシード権を逃しているが、潜在能力は十分。足並みがそろえば、上位進出が見えてくる。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

東海大の区間エントリーをチェック!

■東海大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回15位、予選会10位、全日本9位 1区 兵藤ジュダ(2年/東海大翔洋高・静岡) 2区 花岡寿哉(2年/上田西高・長野) 3区 佐伯陽生(4年/伊賀白鳳高・三重) 4区 野島健太(3年/流経大柏高・千葉) 5区 喜早駿介(4年/仙台育英高・宮城) 6区 松尾昂来(4年/西脇工高・兵庫) 7区 石原翔太郎(4年/倉敷高・岡山) 8区 南坂柚汰(1年/倉敷高・岡山) 9区 折口雄紀(4年/智辯和歌山高・和歌山) 10区 ロホマン・シュモン(2年/川崎橘高・神奈川) ◎補欠 梶谷優斗(3年/滋賀学園高・滋賀) 越陽汰(3年=主将/佐久長聖高・長野) 鈴木天智(2年/一関学院高・岩手) 竹割真(2年/九州学院高・熊本) 湯野川創(2年/東海大相模高・神奈川) 永本脩(1年/九州学院高・熊本)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

NEWS 丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

2025.11.14

丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

関西学連は11月14日、第87回関西学生駅伝(丹後駅伝/11月15日)の区間エントリーを発表した。 レースは今年も8区間74.7kmのコースで実施され、22校とオープン参加の青学大が出場する。 3連覇を目指す京産大は前回 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

東日本実業団連盟は11月14日、「2025八王子ロングディスタンス」のスタートリストを発表した。同大会は男子10000mを中心とした競技会で、今年も有力選手がそろった。 最終組となるA組には、東京世界選手権代表の鈴木芽吹 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top