全国男鹿駅伝は6月28日、秋田県男鹿市の男鹿総合運動公園をスタート・フィニッシュとするコースで行われ、7区間42.195kmの高校男子の部はオープン参加の鳥取城北(鳥取)が2時間6分51秒のトップでフィニッシュし、優勝は2時間7分57秒の洛南(京都)だった。
44チームの出場で午前9時15分にスタートしたレースは、1区から鳥取城北・本田桜二郎が飛び出す展開に。3区で仙台育英が若林司の区間賞で首位に立ち、4、5区でさらにリードを拡大する。
だが、鳥取城北は6区で1秒差に詰め寄ると、アンカー勝負で突き放してトップでフィニッシュした。
正式順位の争いでは、1区5位スタート、4区終了時で7位と苦戦していた洛南が、5区で1つ順位を上げて反撃ムードを作ると、6区・谷口僚哉の区間賞で3位へ浮上。アンカーの野尻大志が9.3kmを27分31秒の区間トップで駆け抜け、仙台育英との1分04秒差を一気に逆転し、Vテープを切った。
2位は年末の全国高校駅伝で2連覇を飾った佐久長聖A(長野)で2時間8分11秒、仙台育英は2時間9分04秒の3位となった。
全国男鹿駅伝高校男子の部 上位成績をチェック!
1位 洛南(京都) 2時間7分57秒 2位 佐久⾧聖A(長野) 2時間8分11秒 3位 仙台育英(宮城) 2時間9分04秒 4位 学法石川(福島) 2時間9分08秒 5位 一関学院A(岩手) 2時間9分16秒 6位 青森山田A(青森) 2時間9分32秒 7位 秋田工(秋田) 2時間9分47秒 8位 中越A(新潟) 2時間9分50秒 OP 鳥取城北(鳥取) 2時間6分51秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.13
新鳥人デュプランティス6m29!!自身13度目の世界新!/WAコンチネンタルツアー
-
2025.08.11
-
2025.08.07
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.13
新鳥人デュプランティス6m29!!自身13度目の世界新!/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのハンガリーGPが8月13日にブダペストで行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m29の世界新記録を樹立した。 デュプランティスは最初の高さとな […]
2025.08.12
【静岡吉田AC×O2Room®】卒業生が高校・大学でも活躍、〝酸素パワー〟で加速する名門クラブ
日本には陸上競技界の〝未来〟を支えるクラブがたくさんある。その一つが2010年に誕生した静岡吉田ACだ。小学生と中学生を対象にしており、2019年の全日本中学校選手権ではクラブメンバーを中心とした吉田中が男子4×100m […]
2025.08.12
東京世界陸上公式マスコット「りくワン」コラボカフェが今日からオープン!横浜・みなとみらいのぴあアリーナで9月3日まで
ぴあ株式会社は8月12日から、東京世界陸上の大会公式マスコット「りくワン」とのコラボレーションカフェを期間限定でオープンする。2025年8月12日(火)~9月3日(水)まで、横浜・みなとみらいのぴあアリーナMM併設のカフ […]
2025.08.11
2日連続出場の山縣亮太が10秒26で優勝! やり投は小椋健司が連覇/SANOトワイライトゲームズ
8月11日、栃木県の佐野市運動公園陸上競技場で第3回SANOトワイライトゲームズが行われ、男子100mでは日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)が10秒26(-0.4)で優勝した。 前日にも同じ会場で行われたSANO公認1 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99