月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
駅伝
2021年1月3日
◇第97回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町/10区間217.1km) 前回まさかの10位に終わり、11年間守り続けてきたトップ3から陥落した東洋大は、往路2位、復路9位で総合3位に返り…
◇第97回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町/10区間217.1km) 第97回箱根駅伝が往路・復路を終え、全成績が確定。駒大が13年ぶり7度目の優勝を10区での大逆転で飾った。10区での逆…
2020年12月29日
1月2日、3日に行われる第97回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日発表された。 前回まさかの10位に沈んだ東洋大。3年連続で1区を務めている西山和弥(4年)は補欠登録となり、当日変更でのメン…
学生長距離
2020年12月26日
箱根駅伝直前Special 学生長距離Close-up 宮下隼人 Miyashita Hayato(東洋大学3年) 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューを毎月…
雑誌&書籍
2020年12月18日
Road to HAKONE EKIDEN 東洋大学 「育成の年」に急上昇の気配 V争いへ手応え十分 前回の箱根駅伝で10位に終わった東洋大に上昇気流が吹き込んでいる。10月にはエースの西山和…
2020年12月10日
第97回箱根駅伝(2021年1月2日、3日)のチームエントリー16名が発表された。2019年まで11年連続でトップ3を保ってきた東洋大は、前回まさかの10位。前回5区区間賞の宮下隼人(3年)、3年…
Web限定記事
2020年12月5日
12月4日の日本選手権・長距離。男子10000mで衝撃の快走を見せたのが相澤晃(旭化成)だった。 序盤から先頭集団でレースを進めた相澤。その集団には、連覇を狙う田村和希(住友電工)、…
箱根駅伝2021名鑑
2020年11月27日
東洋大学 19年連続79回目 前回順位 10位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が20年) ⑩③②②②③①②①② 三大駅伝優勝回数 箱 根4回 出 雲1回 全日本1…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com