HOME 箱根駅伝

2025.01.02

20年連続シードを目指す東洋大は往路9位 当日で4人変更 「よく持ってきてくれた」/箱根駅伝
20年連続シードを目指す東洋大は往路9位 当日で4人変更 「よく持ってきてくれた」/箱根駅伝

25年箱根駅伝往路で9位だった東洋大(4区・岸本遼太郎から5区・宮崎優へのタスキリレー)

◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

第101回箱根駅伝の往路が行われ、青学大が5時間20分01秒で往路優勝を飾った。

20年連続シードを狙う東洋大は5時間27分53秒で9位だった。

鉄紺軍団がしぶとい走りを見せた。1区・石田洸介(4年)はアキレス腱痛、2区・梅崎連(同)は突発的なアキレス腱の痛みで急遽変更。往路の4人変更について、酒井俊幸監督も「初めてですよ」と語るほどだったが、シード圏内で踏みとどまった。

1区こそ11位発進だったが、2区に起用されたエース格の緒方澪那斗(3年)が区間20位と苦戦。だが、3区・迎暖人(1年)が3人を抜くと、岸本遼太郎(3年)が区間3位の好走でシード圏内に押し上げる。

酒井監督は「岸本が順位を上げてくれたのが良かったです」としつ、「2区が替わるとバタバタで来てしまうのですが、よくシード圏内で持ってきてくれたと思います」とうなずく。

復路は前回経験者も多く残り、比較的得意としている。シード圏外の11位・東京国際大とはわずか41秒差。継続中では最多となるシードの継続へ、勝負の復路となりそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます

箱根駅伝の復路は1月3日、朝8時にスタートする。

◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第101回箱根駅伝の往路が行われ、青学大が5時間20分01秒で往路優勝を飾った。 20年連続シードを狙う東洋大は5時間27分53秒で9位だった。 鉄紺軍団がしぶとい走りを見せた。1区・石田洸介(4年)はアキレス腱痛、2区・梅崎連(同)は突発的なアキレス腱の痛みで急遽変更。往路の4人変更について、酒井俊幸監督も「初めてですよ」と語るほどだったが、シード圏内で踏みとどまった。 1区こそ11位発進だったが、2区に起用されたエース格の緒方澪那斗(3年)が区間20位と苦戦。だが、3区・迎暖人(1年)が3人を抜くと、岸本遼太郎(3年)が区間3位の好走でシード圏内に押し上げる。 酒井監督は「岸本が順位を上げてくれたのが良かったです」としつ、「2区が替わるとバタバタで来てしまうのですが、よくシード圏内で持ってきてくれたと思います」とうなずく。 復路は前回経験者も多く残り、比較的得意としている。シード圏外の11位・東京国際大とはわずか41秒差。継続中では最多となるシードの継続へ、勝負の復路となりそうだ。 箱根駅伝の復路は1月3日、朝8時にスタートする。

箱根駅伝2025 東洋大の往路成績をチェック!

往路9位 5時間27分53秒 1区 小林亮太(4年) 1時間2分52秒 区間11位 2区 緒方澪那斗(3年) 1時間8分50秒 区間20位 3区 迎暖人(1年) 1時間2分40秒 区間8位 4区 岸本遼太郎(3年) 1時間1分15秒 区間3位 5区 宮崎優(1年) 1時間12分16秒 区間9位

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.15

27・28年国スポの実施56種目が決定!リレーは成少共通4×100mRのみ、男子3000m障害など4種目が成年・少年共通に

日本陸連は1月15日に理事会を開催し、2027年宮崎、28年長野で開催予定の国民スポーツ大会実施種目計を承認、発表した。 男女ともに成年12、少年(A・B・共通)は15、リレー1種目の計56種目が行われる。25年、26年 […]

NEWS 法大長距離ブロックが新年度入学予定の10人を発表! 全国高校駅伝2年連続1区の神田悦士ら

2025.01.15

法大長距離ブロックが新年度入学予定の10人を発表! 全国高校駅伝2年連続1区の神田悦士ら

法大陸上競技部長距離ブロックは1月15日、チームのSNSで2025年度の入学予定選手10人を発表した。 いずれも5000mの持ち記録は14分台。トップの14分11秒14を持つ神田悦士(豊川・愛知)はインターハイの出場はな […]

NEWS 日本選手権10000m、混成、リレーの出場資格発表!男子1万m資格記録は28分00秒00に設定

2025.01.15

日本選手権10000m、混成、リレーの出場資格発表!男子1万m資格記録は28分00秒00に設定

第109回日本選手権10000m(4月12日、熊本・えがお健康スタジアム/金栗記念選抜中長距離と併催)、同混成競技(7月12~13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)、同リレー(混成競技と併催)の出場資格が1月 […]

NEWS 日本選手権の出場資格発表!男子5000mは予選実施を想定して人数制限なし

2025.01.15

日本選手権の出場資格発表!男子5000mは予選実施を想定して人数制限なし

第109回日本選手権(7月4日~6日)の出場資格が1月15日に発表された。 出場資格を有するのは優先順に前回の日本選手権者、日本グランプリシリーズ種目別ランキング上位者、および申込資格記録を満たした競技者(直近開催の地域 […]

NEWS 山縣亮太が10ヵ月ぶり復帰へ男子60m&100mに登録!ケンブリッジ飛鳥も復活なるか 柄澤智哉、小舘充華らもエントリー/JAG大崎

2025.01.15

山縣亮太が10ヵ月ぶり復帰へ男子60m&100mに登録!ケンブリッジ飛鳥も復活なるか 柄澤智哉、小舘充華らもエントリー/JAG大崎

2月23日に行われる「2025 Japan Athlete Games in Osaki」の大会事務局は1月14日、エントリーリストの一部を発表し、男子60mと100mには日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)が登録された […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top