◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目
学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子4×100mリレーは中大が39秒03で6年ぶりに優勝を果たした。2年ぶりに優勝を狙った東洋大が0.12秒差の2位だった。
昨年9月の日本インカレで、早大とともに従来の日本学生記録を上回ったが競り負けた東洋大。アンカーを務めていた大石凌功は、あの日の景色をスマホの待ち受け画面にして、この半年間を過ごしてきた。だが、またも先頭でフィニッシュラインを走り抜けることができず、しばらくうつむき、動くことができない。
そこに、戻ってきたのが2走を務めた栁田大輝だった。「仕方ない。凌功だけのせいじゃない」。仲間の荷物を持ちながら、後輩の側にいくと、その後は黙って横にいた。
100mで9秒95(+4.5)をマークして優勝した栁田。3位に入った大石、決勝に残った成島陽紀、1年の庭山晴希と、盤石のオーダーで挑んだが、それでも勝てなかった。
「なんでですかね……。自分が2走になってから勝てなくて」
栁田は悔しさを押し殺しながら、務めて明るく話す。自身もリレーで悔しい思いを何度もしてきた。昨年の関東インカレ、日本インカレはもちろんだが、パリ五輪では予選を走って決勝進出に貢献しながら、調子が上がらずに決勝でメンバー外となった。そうした経験があるからこそ、後輩たちの悔しさも十分に理解できた。
1走の成島も、元々脚を少し痛めていたが「本人が大丈夫、と言っていたので思いっきり出ました。ちゃんと渡してくれました」。100m決勝に残った3人はハイレベルなレースを3本こなしているなか、疲労はもちろんあるが「それは負け惜しみになる」。ただ、「100m3人が決勝に残ったは評価できること」と胸を張り、「勝って終わりたかったけど、今度こそ負けないようにすればいいだけ」と前を向いた。
「アンカー勝負になったら、アンカーがクローズアップされる。バトンを持ってフィニッシュしたのは凌功なので悔しいと思う。僕がもっと前で渡しておけば。1人でしょんぼりしていましたが、帰りにおいしいものを食べて帰ります」
衝撃の1年生100m優勝を飾っていた栁田が、もう最終学年を迎えた。「気づいたら最後でした」。1年生の時は「吐きそう」と緊張しっぱなしだった栁田が、主将として、エースとして戦い抜いた。次期エースとなる大石に対しても「これからも一緒にやっていく大切な仲間。僕もそうですが、こんなところで終わる選手じゃない。2人で世界大会に出たいし、9秒台を目指していきたいです」と語る。
チームの応援や雰囲気、そして仲間と組むリレーが大好きな栁田。「ここからは応援に回って、何かできることがあればサポートしたい」。その圧倒的な走りと存在感でチームを鼓舞した主将は、さわやかな表情で4年間駆け抜けた関東インカレのトラックに別れを告げた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランキング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]
2025.10.28
田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う
フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望