HOME 2022オレゴン世界陸上日本代表名鑑

男子

100m サニブラウン・A・ハキーム(タンブルウィードTC)
4回目(15、17、19)
坂井隆一郎(大阪ガス) 初
200m 上山紘輝(住友電工) 初
小池祐貴(住友電工) 2回目(19)
飯塚翔太(ミズノ)4回目(13、17、19)
400m 佐藤風雅(那須環境技術センター) 初
川端魁人(中京大クラブ) 初
ウォルシュ・ジュリアン(富士通)2回目(19年)
5000m 遠藤日向(住友電工) 初
10000m 田澤 廉(駒大) 初
10000m 伊藤達彦(Honda) 初
マラソン 鈴木健吾(富士通) 初
星  岳(コニカミノルタ) 初
西山雄介(トヨタ自動車) 初
110mH 泉谷駿介(住友電工) 2回目(19年※欠場)
村竹ラシッド(順大) 初
石川周平(富士通) 初
400mH 黒川和樹(法大) 初
岸本鷹幸(富士通) 4回目(11、13、15)
3000mSC 三浦龍司(順大) 初
青木涼真(Honda) 初
山口浩勢(愛三工業) 初
20㎞W 山西利和(愛知製鋼) 2回目(19)
池田向希(旭化成)2回目(19)
髙橋英輝(富士通) 4回目(15、17、19)
住所大翔(順大院) 初
35kmW 川野将虎(旭化成)初
松永大介(富士通)2回目(17)
野田明宏(自衛隊体育学校)2回目(19)
走高跳 真野友博(九電工) 初
赤松諒一(アワーズ) 初
棒高跳 山本聖途(トヨタ自動車)5回目(13、15、17、19)
走幅跳 橋岡優輝(富士通)2回目(19)
山川夏輝(佐賀県スポ協) 初
やり投 ディーン元気(ミズノ) 初
小椋健司(栃木県スポ協)初
4×100mR 栁田大輝(東洋大) 初
鈴木涼太(スズキ) 初
4×400mR 中島佑気ジョセフ(東洋大) 初
岩崎立来(大体大) 初
河内光起(大阪ガス) 2回目(19)

女子

800m、5000m、10000m 田中希実(豊田自動織機)2回目(19)
1500m 卜部 蘭(積水化学)初
5000m、10000m 廣中璃梨佳(日本郵政グループ)初
5000m 萩谷 楓(エディオン)初
10000m 五島莉乃(資生堂)初
小林成美(名城大)初
マラソン 一山麻緒(資生堂)初
松田瑞生(ダイハツ)2回目(17)
新谷仁美(積水化学)4回目(11、13、19)
100mH 福部真子(日本建設工業)初
青木益未(七十七銀行)初
3000mSC 山中柚乃(愛媛銀行)初
吉村玲美(大東大)2回目(19)
20kmW 藤井菜々子(エディオン)2回目(19)
岡田久美子(富士通)4回目(15、17、19)
35kmW 園田世玲奈(NTN)初
走幅跳 秦澄美鈴(シバタ工業)初
やり投 北口榛花(JAL)2回目(19)
上田百寧(ゼンリン)初
武本紗栄(佐賀県スポ協)初
4×100mR 君嶋愛梨沙(土木管理総合)初
兒玉芽生(ミズノ)初
御家瀬緑(住友電工)初
青山華依(甲南大)初
混合4×400mR 松本奈菜子(東邦銀行)2回目(19)
小林茉由(J.VIC)初
久保山晴菜(今村病院)初

リンク

日本陸連特設サイト



RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.05

富士通に駒大・伊藤蒼唯、國學院大・上原琉翔が加入! 今季はともに学生三大駅伝優勝

富士通は11月5日、2026年の新加入選手を発表した。 長距離ブロックには、駒大の伊藤蒼唯、國學院大の主将・上原琉翔が加入する。 伊藤は島根県出身で出雲工高卒。1年時の箱根駅伝では6区区間賞で総合優勝に貢献すると、その後 […]

NEWS 富士通に400mH小川大輝、競歩・柳井綾音が新加入!ともに五輪、世界陸上代表

2025.11.05

富士通に400mH小川大輝、競歩・柳井綾音が新加入!ともに五輪、世界陸上代表

富士通は11月5日、2026年度の新加入選手を発表した。 パリ五輪、東京世界選手権代表である、男子400ハードルの小川大輝(東洋大)と女子20km競歩の柳井綾音(立命大)が加入する。 愛知県出身の小川は、石巻中から豊橋南 […]

NEWS 千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝

2025.11.04

千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]

NEWS 埼玉栄3年連続男女V 女子は1区福山の区間新含む全員好走で1時間8分28秒 男子は安定したレースで9連覇/埼玉県高校駅伝

2025.11.04

埼玉栄3年連続男女V 女子は1区福山の区間新含む全員好走で1時間8分28秒 男子は安定したレースで9連覇/埼玉県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた埼玉県高校駅伝が11月4日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場周辺コースで行われ、埼玉栄が男女Vを果たした。女子(5区間21.0975km)は1時間8分28秒で3年連続28回目の制覇。男子(7区間 […]

NEWS 東海大相模が中盤で抜け出し4年ぶり制覇 女子は白鵬女が2区で首位浮上し5連覇/神奈川県高校駅伝

2025.11.04

東海大相模が中盤で抜け出し4年ぶり制覇 女子は白鵬女が2区で首位浮上し5連覇/神奈川県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた神奈川県高校駅伝が11月3日、横浜市の日産フィールド小机及び付設ハーフマラソンコースで行われた。男子(7区間42.4km)は、東海大相模が大会新となる2時間4分24秒で4年ぶり3回目、女子(5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top