月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
Web限定記事
2022年6月8日
第106回日本選手権が6月9日から12日までの4日間、大阪・ヤンマースタジアム長居で開催される。オレゴン世界選手権の代表を懸けた熱いバトル、好記録が期待される注目選手を種目ごとに紹介。これをチ…
学生長距離
2022年3月12日
3月13日(日)、「第25回日本学生ハーフマラソン選手権大会」が東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地および国営昭和記念公園とその外周道路で開催される。6月に中国・成都で開催されるFISUワールド…
2021年12月28日
第98回東京箱根間大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)は2022年1月2日に往路、翌3日に復路が行われる。前回大会でシード権を獲得した10校と、予選会を突破した10校、オープン参加の関東学生連合を合…
2021年11月6日
第53回全日本大学駅伝は11月7日(日)、愛知・熱田神宮西門前をスタート、三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をフィニッシュの8区間106.8kmのコースで開催される。 出場校は前回8位までに入っ…
2021年10月21日
第98回箱根駅伝予選会は10月23日(土)、東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地で行われる。本戦への出場枠は前回と変わらず「10」。昨年同様に新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から国営昭和記念…
2021年7月27日
2年ぶりに開催される全国高校総体(以下、インターハイ)の陸上競技が7月28日~8月1日の5日間、福井市の福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)で行われる。2年前の沖縄大会と同様に、男女41種…
2020年12月29日
元日恒例となった第65回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝inぐんま)が2021年1月1日、前橋市の群馬県庁前を発着点とする7区間(100キロ)で行われる。 各地区予選を勝ち抜いた37チ…
2020年12月28日
大学女子駅伝2大タイトルの一つ、2020全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)が12月30日(水)に静岡県で行われる。暮れに富士の麓を駆け抜ける女子大生ランナーたちがどんなレースを展開するの…
2020年12月27日
第97回東京箱根間大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)は2021年1月2日に往路、翌3日に復路が行われる。前回大会でシード権を獲得した10校と、予選会を突破した10校、オープン参加の関東学生連合を合…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com