陸上競技の世界ナンバーワンを決める世界陸上競技選手権(以下、世界選手権)が8月19日から8月27日まで、ハンガリー・ブダペストの国立競技場で行われている。
日本とハンガリーとの時差は7時間。現地の午前セッションは日本時間の昼過ぎから20時頃まで、午後セッションは深夜から未明にかけて実施される。
Day5(日本時間23日~24日)の注目は、前回銅メダリスト・北口榛花(JAL)が出場する17時20分からの女子やり投予選だ。ダイヤモンドリーグ・シレジア大会では67m04の日本新を樹立して優勝。同パリ大会でも優勝、ローザンヌ大会で2位と、今年は世界の強豪相手に好成績を収めてきた。61m50を投げれば自動的に決勝へ進出。今季の成績を考えればさほど難しくないが、できるだけ1投目で決めて2日後の決勝へ好感触を残したいところだ。
北口と同じA組には上田百寧(ゼンリン)が、18時55分からのB組では斉藤真理菜(スズキ)も出場。自己記録は上田が61m75、斉藤が62m37と、ともに予選通過ラインを超えている。まずは確実に予選を突破し、北口を含めた3人で決勝に並べるか。
19時15分からの男子200m予選には鵜澤飛羽(筑波大)、上山紘輝(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)が登場。なかでも鵜澤は6月の日本選手権、7月中旬のアジア選手権と連勝して絶好調だ。自己記録はアジア選手権決勝で出した20秒23。準決勝でさらなる更新ができればファイナルが見えてくる。
上山は前回大会の予選で自己新(20秒26)を出し、準決勝まで進出した。今季は昨年ほどの勢いが見られないものの、前回大会で見せた抜群のピーキングを再現できれば再びのセミファイナル進出は十分可能だ。32歳の飯塚は追加代表入りというかたちで5回目の出場を決めた。持ち前の勝負強さで確実に予選を突破したいところだ。
男子走幅跳予選(18時15分)には橋岡優輝(富士通)、城山正太郎(ゼンリン)、吉田弘道(神崎郡陸協)が挑む。2019年ドーハ大会8位、21年東京五輪6位と入賞実績のある橋岡、ドーハ大会11位の城山は予選突破を経験済み。確実に予選通過ラインの8m15以上を跳び、再び決勝の舞台で勝負したいところ。今季最も良い8m26を跳んでいる初出場の吉田も実力を発揮できれば十分に予選を突破できる実力を有する。
24日2時02分から行われる女子5000m予選には田中希実(New Balance)、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、山本有真(積水化学)が登場。日本選手権覇者の田中は今大会1500mで準決勝進出、廣中は10000m7位とすでに1種目めを終えており、疲労との戦いになる。ともに14分台の自己記録を持ち、予選通過は十分可能性を秘める。アジア選手権で金メダルを獲得した山本は、まず自己記録(15分16秒71)更新が予選通過への最低条件となりそうだ。
この他にも男子棒高跳予選に柄澤智哉(日体大)、女子200m予選に鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、女子三段跳予選に森本麻里子(内田建設AC)と髙島真織子(九電工)と初出場組が世界へ挑む。
この日は日本勢が登場する決勝種目はなく、1つでもラウンド突破して翌日以降に駒を進めたい。
海外勢では絶好調のヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)が初優勝を目指す男子1500m決勝(24日4時15分)、世界記録保持者で東京五輪金のカールステン・ワルホルム(ノルウェー)、前回王者のアリソン・ドス・サントス(ブラジル)、両大会銀メダルのライ・ベンジャミン(米国)による超ハイレベルな三つ巴が予想される男子400m決勝(24日4時50分)に注目だ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/