2023.05.12
GGP追加出場選手と欠場選手
■追加出場選手
●男子400m
佐藤拳太郎(富士通)
中島佑気ジョセフ(東洋大)
今泉堅貴(筑波大)
地主直央(法大)
●男子110mH
石川周平(富士通)
横地大雅(Team SSP)
石田トーマス東(勝浦ゴルフ倶楽部)
徳岡凌(KAGOTANI)
●男子400mH
児玉悠作(ノジマ)
筒江海斗(スポーツテクノ和広)
中井脩太(大東大)
豊田兼(慶大)
●男子走高跳
長谷川直人(新潟アルビレックスRC)
勝田将(三重教員AC)
●男子走幅跳
城山正太郎(ゼンリン)
津波響樹(大塚製薬)
●男子やり投
新井涼平(スズキ)
坂本達哉(T-LABO)
●女子100m
デスティニー・スミス・バーネット(米国)
●女子100mH
ジェイド・バーバー(米国)
寺田明日香(ジャパンクリエイト)
田中佑美(富士通)
清山ちさと(いちご)
芝田愛花(エディオン)
●女子やり投
斉藤真理菜(スズキ)
長麻尋(国士舘クラブ)
■欠場選手
●男子100m
マイケル・ノーマン(米国)※ケガのため
●400m
マイケル・チェリー(米国)※ケガのため
●女子100m
ブリアナ・ウィリアムズ(ジャマイカ)※ケガのため
●女子100mH
トネア・マーシャル(米国)※所属チームの行動がキャンセルとなったため
GGP追加出場選手と欠場選手
■追加出場選手 ●男子400m 佐藤拳太郎(富士通) 中島佑気ジョセフ(東洋大) 今泉堅貴(筑波大) 地主直央(法大) ●男子110mH 石川周平(富士通) 横地大雅(Team SSP) 石田トーマス東(勝浦ゴルフ倶楽部) 徳岡凌(KAGOTANI) ●男子400mH 児玉悠作(ノジマ) 筒江海斗(スポーツテクノ和広) 中井脩太(大東大) 豊田兼(慶大) ●男子走高跳 長谷川直人(新潟アルビレックスRC) 勝田将(三重教員AC) ●男子走幅跳 城山正太郎(ゼンリン) 津波響樹(大塚製薬) ●男子やり投 新井涼平(スズキ) 坂本達哉(T-LABO) ●女子100m デスティニー・スミス・バーネット(米国) ●女子100mH ジェイド・バーバー(米国) 寺田明日香(ジャパンクリエイト) 田中佑美(富士通) 清山ちさと(いちご) 芝田愛花(エディオン) ●女子やり投 斉藤真理菜(スズキ) 長麻尋(国士舘クラブ) ■欠場選手 ●男子100m マイケル・ノーマン(米国)※ケガのため ●400m マイケル・チェリー(米国)※ケガのため ●女子100m ブリアナ・ウィリアムズ(ジャマイカ)※ケガのため ●女子100mH トネア・マーシャル(米国)※所属チームの行動がキャンセルとなったためRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.17
【大会結果】U18・16大会(2025年10月17日~19日)
2025.10.17
U18・16大会が今日開幕! 若きアスリートが伊勢で熱戦演じる
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
-
2025.10.16
-
2025.10.15
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.17
【大会結果】U18・16大会(2025年10月17日~19日)
【大会結果】第19回U18・第56回U16陸上競技大会(2025年10月17日~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) ■U18 ●男子 100m 300m 800m 3000m 110mH 300mH […]
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
第38回出雲駅伝の出場枠をチェック! ●第38回出雲駅伝各地区学連出場枠 北海道 2(基本枠1、成績枠1) 東 北 1(基本枠1、成績枠0) 関 東 10(基本枠1、成績枠9) 北信越 2(基本枠1、成績枠1) 東 海 […]
2025.10.16
サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施
日本陸連は10月16日、10月17日から開幕するU18・U16大会に東京世界選手権男子100m代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が来場し、トークイベントを実施することを発表した。 トークイベントはサニブラウン […]
2025.10.16
中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望
日大、駿河台大はデータ有力、東海大、順大は主力に強さ データでトップにつける日大は、2年連続個人トップのシャドラック・キップケメイ(3年)が今年も健在だ。6月の日本インカレでは10000m優勝、5000m2位と強さを見せ […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望