◇第102回関東インカレ(5月11日~14日/神奈川・ギオンスタジアム相模原)2日目
関東インカレ2日目に行われた男子100m決勝は栁田大輝(東洋大)が大会連覇を果たした。
大接戦の末、結果が出るまでそれぞれの場所で待つ。電光掲示板に最初に表示されたのは栁田大輝の名前だった。力強く右手を突き上げる。これが栁田の強さだった。
同じ群馬出身の同学年で、中学時代に全中100mで優勝した井上直紀(早大)と2位の栁田。今回は追い風参考ながら栁田が10秒09(+3.1)をマークし、0.01秒差で井上が2位、好調の中村彰太(東洋大)も10秒13と見事な走りで3位という歴史に残る名勝負だった。
「複雑です。出せると思ったけど……」と栁田。「追い風参考で9秒台が出ないと、当たり前ですが公認では出せない。9秒台を考えすぎて邪念が入って、バラバラの走りになってしまいました」と反省した。
ただ、準決勝が組3着で決勝は9レーンに入ったものの、大外から一気に差しきるの勝負強さは群を抜く。「勝ち切れたのは良かったです」と、そこだけはホッと一息ついていた。
一方の井上は「負けました。スタートの10mで行けなかった」と悔やむ。「栁田は高校時代からトップで戦ってきた。この0.01秒の差は大きいです」と話すが、今季はここまで安定した力を発揮。世代のトップスプリンターへと舞い戻った。
「栁田がいなかったら今の僕はない。これから勝ち負けを繰り返していく関係だと思っています」
ともに次戦はセイコーゴールデングランプリ。シニアの一線級、そして世界王者のフレッド・カーリー(米国)と激突する。その先には日本選手権が待ち受ける。中学から続くライバル物語は新章に突入した。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
2025.07.12
男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ
7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]
2025.07.12
十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会