HOME 国内、大学

2023.05.12

栁田大輝が100m連覇!追い風参考10秒09も「バラバラの走り」9秒台出せず悔しさ/関東IC
栁田大輝が100m連覇!追い風参考10秒09も「バラバラの走り」9秒台出せず悔しさ/関東IC

23年関東インカレ男子100mは栁田大輝(左)が優勝

◇第102回関東インカレ(5月11日~14日/神奈川・ギオンスタジアム相模原)2日目

関東インカレ2日目に行われた男子100m決勝は栁田大輝(東洋大)が大会連覇を果たした。

大接戦の末、結果が出るまでそれぞれの場所で待つ。電光掲示板に最初に表示されたのは栁田大輝の名前だった。力強く右手を突き上げる。これが栁田の強さだった。

広告の下にコンテンツが続きます

同じ群馬出身の同学年で、中学時代に全中100mで優勝した井上直紀(早大)と2位の栁田。今回は追い風参考ながら栁田が10秒09(+3.1)をマークし、0.01秒差で井上が2位、好調の中村彰太(東洋大)も10秒13と見事な走りで3位という歴史に残る名勝負だった。

「複雑です。出せると思ったけど……」と栁田。「追い風参考で9秒台が出ないと、当たり前ですが公認では出せない。9秒台を考えすぎて邪念が入って、バラバラの走りになってしまいました」と反省した。

ただ、準決勝が組3着で決勝は9レーンに入ったものの、大外から一気に差しきるの勝負強さは群を抜く。「勝ち切れたのは良かったです」と、そこだけはホッと一息ついていた。

広告の下にコンテンツが続きます

一方の井上は「負けました。スタートの10mで行けなかった」と悔やむ。「栁田は高校時代からトップで戦ってきた。この0.01秒の差は大きいです」と話すが、今季はここまで安定した力を発揮。世代のトップスプリンターへと舞い戻った。

「栁田がいなかったら今の僕はない。これから勝ち負けを繰り返していく関係だと思っています」

ともに次戦はセイコーゴールデングランプリ。シニアの一線級、そして世界王者のフレッド・カーリー(米国)と激突する。その先には日本選手権が待ち受ける。中学から続くライバル物語は新章に突入した。

◇第102回関東インカレ(5月11日~14日/神奈川・ギオンスタジアム相模原)2日目 関東インカレ2日目に行われた男子100m決勝は栁田大輝(東洋大)が大会連覇を果たした。 大接戦の末、結果が出るまでそれぞれの場所で待つ。電光掲示板に最初に表示されたのは栁田大輝の名前だった。力強く右手を突き上げる。これが栁田の強さだった。 同じ群馬出身の同学年で、中学時代に全中100mで優勝した井上直紀(早大)と2位の栁田。今回は追い風参考ながら栁田が10秒09(+3.1)をマークし、0.01秒差で井上が2位、好調の中村彰太(東洋大)も10秒13と見事な走りで3位という歴史に残る名勝負だった。 「複雑です。出せると思ったけど……」と栁田。「追い風参考で9秒台が出ないと、当たり前ですが公認では出せない。9秒台を考えすぎて邪念が入って、バラバラの走りになってしまいました」と反省した。 ただ、準決勝が組3着で決勝は9レーンに入ったものの、大外から一気に差しきるの勝負強さは群を抜く。「勝ち切れたのは良かったです」と、そこだけはホッと一息ついていた。 一方の井上は「負けました。スタートの10mで行けなかった」と悔やむ。「栁田は高校時代からトップで戦ってきた。この0.01秒の差は大きいです」と話すが、今季はここまで安定した力を発揮。世代のトップスプリンターへと舞い戻った。 「栁田がいなかったら今の僕はない。これから勝ち負けを繰り返していく関係だと思っています」 ともに次戦はセイコーゴールデングランプリ。シニアの一線級、そして世界王者のフレッド・カーリー(米国)と激突する。その先には日本選手権が待ち受ける。中学から続くライバル物語は新章に突入した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

三浦龍司がメダルに挑戦! 男子110mHら日本勢多数 デュプランティス世界記録更新なるか/東京世界陸上DAY3イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションは世界記録更新や、日本勢のメダル獲得が期待される種目が行われる。 男子3000m障害決勝では、三浦龍司(SUBARU)が悲 […]

NEWS 3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選に齋藤みう(パナソニック)が出場し、決勝進出が決まる5着以内には入れなかったものの、アジア歴 […]

NEWS 110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

2025.09.15

110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目イブニングセッションで行われる男子110mハードル予選のスタートリストが発表された。 日本人初の12秒台ハードラーとなった村竹ラシッド(JAL)は […]

NEWS 【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

2025.09.15

【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

9月14日に行われた東京世界陸上2日目の男子100m決勝。オブリク・セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で初の金メダルに輝き、ケショーン・トンプソンとジャマイカ勢初のワンツーを占めた。連覇を狙 […]

NEWS メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

2025.09.15

メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションで男子110mハードル予選が行われ、日本からは村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)が出 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top