HOME 大会結果

2023.04.29

【大会結果】第57回織田記念(2023年4月29日)
【大会結果】第57回織田記念(2023年4月29日)

【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島)

●男子
・100m(+0.5)
1位 栁田大輝(東洋大) 10秒25
2位 楊 俊瀚(台湾)  10秒25
3位 東田旺洋(関彰商事)10秒26
・1500m
1位 荒井七海(Honda)    4分40秒24
2位 G.アブラハム(阿見AC) 4分40秒29
3位 高橋佑輔(北大)    4分40秒44
・5000m
1位 佐藤圭汰(駒大)       13分27秒04
2位 D.ディリツ(NTT西日本)    13分27秒43
3位 鈴木塁人(SGホールディングス)13分29秒21
・110mH(+0.3)
1位 石川周平(富士通) 13秒43
2位 高山峻野(ゼンリン)13秒47
3位 徳岡凌(KAGOTANI) 13秒57
・3000mSC
1位 青木涼真(Honda) 8分35秒60
2位 P.キプラガット(愛三工業) 8分36秒33
3位 砂田晟弥(プレス工業)8分36秒35
・棒高跳
1位 原口篤志(東大阪大)  5m20
2位 尾﨑駿翔(ROOTS TOKYO) 5m20
2位 石川拓磨(東京海上日動CS)5m20
・三段跳
1位 N.アブドゥラ(インド) 16m31(+0.4)
2位 H.エイデン(豪州)   16m18(+0.8)
3位 池畠旭佳瑠(駿河台大AC)16m14(+1.3)
・やり投
1位 ディーン元気(ミズノ) 77m94
2位 小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント) 77m45
3位 新井涼平(スズキ)   77m11

●女子
・100m(+1.3)
1位 D.ライリー(豪州)  11秒52
2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)  11秒55
3位 K.クリスティーナ・マリー(フィリピン)11秒63
・1500m
1位 後藤夢(ユニクロ) 4分18秒06
2位 道下美槻(立教大) 4分19秒47
3位 樫原沙紀(筑波大) 4分20秒18
・5000m
1位 T.ムッソーニ(ダイソー) 15分13秒41
2位 樺沢和佳奈(三井住友海上)15分28秒79
3位 K.T.ジェリ(三井住友海上)15分30秒37
・100mH(+0.6)
1位 田中佑美(富士通)   12秒97
2位 青木益未(七十七銀行) 12秒98
3位 福部真子(日本建設工業)13秒02
・3000mSC
1位 W.ジョージア(豪州)    9分46秒27=大会新
2位 西山未奈美(三井住友海上) 9分56秒90
3位 西出優月(ダイハツ)    10分05秒04
・走高跳
1位 髙橋渚(メイスンワーク) 1m80
2位 張喬茵(台湾)      1m74
3位 李晴晴(台湾)      1m74
・三段跳
1位 森本麻里子(内田建設AC) 13m68(+1.0)
2位 髙島真織子(九電工)   13m64(+0.8)
3位 船田茜理(武庫川女大院) 13m40(+0.5)
・やり投
1位 北口榛花(JAL)    64m50=大会新
2位 斉藤真理菜(スズキ) 62m07 
3位 長麻尋(国士舘クラブ)57m95

広告の下にコンテンツが続きます
【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島) ●男子 ・100m(+0.5) 1位 栁田大輝(東洋大) 10秒25 2位 楊 俊瀚(台湾)  10秒25 3位 東田旺洋(関彰商事)10秒26 ・1500m 1位 荒井七海(Honda)    4分40秒24 2位 G.アブラハム(阿見AC) 4分40秒29 3位 高橋佑輔(北大)    4分40秒44 ・5000m 1位 佐藤圭汰(駒大)       13分27秒04 2位 D.ディリツ(NTT西日本)    13分27秒43 3位 鈴木塁人(SGホールディングス)13分29秒21 ・110mH(+0.3) 1位 石川周平(富士通) 13秒43 2位 高山峻野(ゼンリン)13秒47 3位 徳岡凌(KAGOTANI) 13秒57 ・3000mSC 1位 青木涼真(Honda) 8分35秒60 2位 P.キプラガット(愛三工業) 8分36秒33 3位 砂田晟弥(プレス工業)8分36秒35 ・棒高跳 1位 原口篤志(東大阪大)  5m20 2位 尾﨑駿翔(ROOTS TOKYO) 5m20 2位 石川拓磨(東京海上日動CS)5m20 ・三段跳 1位 N.アブドゥラ(インド) 16m31(+0.4) 2位 H.エイデン(豪州)   16m18(+0.8) 3位 池畠旭佳瑠(駿河台大AC)16m14(+1.3) ・やり投 1位 ディーン元気(ミズノ) 77m94 2位 小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント) 77m45 3位 新井涼平(スズキ)   77m11 ●女子 ・100m(+1.3) 1位 D.ライリー(豪州)  11秒52 2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)  11秒55 3位 K.クリスティーナ・マリー(フィリピン)11秒63 ・1500m 1位 後藤夢(ユニクロ) 4分18秒06 2位 道下美槻(立教大) 4分19秒47 3位 樫原沙紀(筑波大) 4分20秒18 ・5000m 1位 T.ムッソーニ(ダイソー) 15分13秒41 2位 樺沢和佳奈(三井住友海上)15分28秒79 3位 K.T.ジェリ(三井住友海上)15分30秒37 ・100mH(+0.6) 1位 田中佑美(富士通)   12秒97 2位 青木益未(七十七銀行) 12秒98 3位 福部真子(日本建設工業)13秒02 ・3000mSC 1位 W.ジョージア(豪州)    9分46秒27=大会新 2位 西山未奈美(三井住友海上) 9分56秒90 3位 西出優月(ダイハツ)    10分05秒04 ・走高跳 1位 髙橋渚(メイスンワーク) 1m80 2位 張喬茵(台湾)      1m74 3位 李晴晴(台湾)      1m74 ・三段跳 1位 森本麻里子(内田建設AC) 13m68(+1.0) 2位 髙島真織子(九電工)   13m64(+0.8) 3位 船田茜理(武庫川女大院) 13m40(+0.5) ・やり投 1位 北口榛花(JAL)    64m50=大会新 2位 斉藤真理菜(スズキ) 62m07  3位 長麻尋(国士舘クラブ)57m95

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.19

中距離特化イベントに北口榛花、寺田明日香ら豪華ゲスト「世代問わず交流」陸上界盛り上げへ垣根超え

中距離特化の競技会イベント「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT」のファイナル東京大会が10月19日に都内で行われ、豪華ゲストが参加して大会を盛り上げた。 トップ選手から一般ランナーまで、公認・ […]

NEWS 三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝

2025.10.19

三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝

◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]

NEWS 「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!

2025.10.19

「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!

日本テレビは来年、池井戸潤さん原作『俺たちの箱根駅伝』の連続ドラマ放送が決定したと発表した。 「半沢直樹」「下町ロケット」など人間ドラマを描く作家・池井戸さんによる『俺たちの箱根駅伝』は21年から23年まて『週刊文春』で […]

NEWS バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ

2025.10.19

バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ

◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]

NEWS 法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

2025.10.19

法大は本戦に17秒届かず 落選校最速タイムも「この17秒は近いようで遠い」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。法大は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top