HOME 大会結果

2023.04.29

【大会結果】第57回織田記念(2023年4月29日)
【大会結果】第57回織田記念(2023年4月29日)

【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島)

●男子
・100m(+0.5)
1位 栁田大輝(東洋大) 10秒25
2位 楊 俊瀚(台湾)  10秒25
3位 東田旺洋(関彰商事)10秒26
・1500m
1位 荒井七海(Honda)    4分40秒24
2位 G.アブラハム(阿見AC) 4分40秒29
3位 高橋佑輔(北大)    4分40秒44
・5000m
1位 佐藤圭汰(駒大)       13分27秒04
2位 D.ディリツ(NTT西日本)    13分27秒43
3位 鈴木塁人(SGホールディングス)13分29秒21
・110mH(+0.3)
1位 石川周平(富士通) 13秒43
2位 高山峻野(ゼンリン)13秒47
3位 徳岡凌(KAGOTANI) 13秒57
・3000mSC
1位 青木涼真(Honda) 8分35秒60
2位 P.キプラガット(愛三工業) 8分36秒33
3位 砂田晟弥(プレス工業)8分36秒35
・棒高跳
1位 原口篤志(東大阪大)  5m20
2位 尾﨑駿翔(ROOTS TOKYO) 5m20
2位 石川拓磨(東京海上日動CS)5m20
・三段跳
1位 N.アブドゥラ(インド) 16m31(+0.4)
2位 H.エイデン(豪州)   16m18(+0.8)
3位 池畠旭佳瑠(駿河台大AC)16m14(+1.3)
・やり投
1位 ディーン元気(ミズノ) 77m94
2位 小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント) 77m45
3位 新井涼平(スズキ)   77m11

広告の下にコンテンツが続きます

●女子
・100m(+1.3)
1位 D.ライリー(豪州)  11秒52
2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)  11秒55
3位 K.クリスティーナ・マリー(フィリピン)11秒63
・1500m
1位 後藤夢(ユニクロ) 4分18秒06
2位 道下美槻(立教大) 4分19秒47
3位 樫原沙紀(筑波大) 4分20秒18
・5000m
1位 T.ムッソーニ(ダイソー) 15分13秒41
2位 樺沢和佳奈(三井住友海上)15分28秒79
3位 K.T.ジェリ(三井住友海上)15分30秒37
・100mH(+0.6)
1位 田中佑美(富士通)   12秒97
2位 青木益未(七十七銀行) 12秒98
3位 福部真子(日本建設工業)13秒02
・3000mSC
1位 W.ジョージア(豪州)    9分46秒27=大会新
2位 西山未奈美(三井住友海上) 9分56秒90
3位 西出優月(ダイハツ)    10分05秒04
・走高跳
1位 髙橋渚(メイスンワーク) 1m80
2位 張喬茵(台湾)      1m74
3位 李晴晴(台湾)      1m74
・三段跳
1位 森本麻里子(内田建設AC) 13m68(+1.0)
2位 髙島真織子(九電工)   13m64(+0.8)
3位 船田茜理(武庫川女大院) 13m40(+0.5)
・やり投
1位 北口榛花(JAL)    64m50=大会新
2位 斉藤真理菜(スズキ) 62m07 
3位 長麻尋(国士舘クラブ)57m95

【大会結果】日本グランプリシリーズG1 第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島) ●男子 ・100m(+0.5) 1位 栁田大輝(東洋大) 10秒25 2位 楊 俊瀚(台湾)  10秒25 3位 東田旺洋(関彰商事)10秒26 ・1500m 1位 荒井七海(Honda)    4分40秒24 2位 G.アブラハム(阿見AC) 4分40秒29 3位 高橋佑輔(北大)    4分40秒44 ・5000m 1位 佐藤圭汰(駒大)       13分27秒04 2位 D.ディリツ(NTT西日本)    13分27秒43 3位 鈴木塁人(SGホールディングス)13分29秒21 ・110mH(+0.3) 1位 石川周平(富士通) 13秒43 2位 高山峻野(ゼンリン)13秒47 3位 徳岡凌(KAGOTANI) 13秒57 ・3000mSC 1位 青木涼真(Honda) 8分35秒60 2位 P.キプラガット(愛三工業) 8分36秒33 3位 砂田晟弥(プレス工業)8分36秒35 ・棒高跳 1位 原口篤志(東大阪大)  5m20 2位 尾﨑駿翔(ROOTS TOKYO) 5m20 2位 石川拓磨(東京海上日動CS)5m20 ・三段跳 1位 N.アブドゥラ(インド) 16m31(+0.4) 2位 H.エイデン(豪州)   16m18(+0.8) 3位 池畠旭佳瑠(駿河台大AC)16m14(+1.3) ・やり投 1位 ディーン元気(ミズノ) 77m94 2位 小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント) 77m45 3位 新井涼平(スズキ)   77m11 ●女子 ・100m(+1.3) 1位 D.ライリー(豪州)  11秒52 2位 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)  11秒55 3位 K.クリスティーナ・マリー(フィリピン)11秒63 ・1500m 1位 後藤夢(ユニクロ) 4分18秒06 2位 道下美槻(立教大) 4分19秒47 3位 樫原沙紀(筑波大) 4分20秒18 ・5000m 1位 T.ムッソーニ(ダイソー) 15分13秒41 2位 樺沢和佳奈(三井住友海上)15分28秒79 3位 K.T.ジェリ(三井住友海上)15分30秒37 ・100mH(+0.6) 1位 田中佑美(富士通)   12秒97 2位 青木益未(七十七銀行) 12秒98 3位 福部真子(日本建設工業)13秒02 ・3000mSC 1位 W.ジョージア(豪州)    9分46秒27=大会新 2位 西山未奈美(三井住友海上) 9分56秒90 3位 西出優月(ダイハツ)    10分05秒04 ・走高跳 1位 髙橋渚(メイスンワーク) 1m80 2位 張喬茵(台湾)      1m74 3位 李晴晴(台湾)      1m74 ・三段跳 1位 森本麻里子(内田建設AC) 13m68(+1.0) 2位 髙島真織子(九電工)   13m64(+0.8) 3位 船田茜理(武庫川女大院) 13m40(+0.5) ・やり投 1位 北口榛花(JAL)    64m50=大会新 2位 斉藤真理菜(スズキ) 62m07  3位 長麻尋(国士舘クラブ)57m95

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

アジア選手権女子800m4位・チャウダリーに暫定資格停止処分 アピオは18ヵ月の資格停止

アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は6月中に、複数の選手に対して資格停止処分または暫定資格停止処分を科すことを発表した。 今年5月末のアジア選手権女子800mで4位に入ったT.チ […]

NEWS HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

2025.07.02

HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

HOKAは7月2日、ランナーが自己ベストを更新できるよう設計された最新レーシングシューズ「Rocket X 3」を7月2日よりHOKA公式オンラインストア、直営店、一部取り扱い店舗にて発売したことを発表した。価格は30, […]

NEWS 三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

2025.07.02

三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

7月1日、三井住友海上は、6月30日付で所属する清水萌と小林成美が退部したことを発表した。 清水は2001年生まれの23歳。宮城・西多賀中時代には全中1500mで7位に入るなど活躍し、都道府県対抗女子駅伝にも出場。仙台育 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

2025.07.02

ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第10戦・モナコ大会のエントリー選手が発表された。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五輪5位で、13秒04の日本記録保持者。今季DLでは […]

NEWS 愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

2025.07.02

愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

女子3000m障害元日本代表の山中柚乃(愛媛銀行)が自身のSNSを更新し、昨年度で競技から一線を退いたことを報告した。 24歳の山中は大阪・大塚高から愛媛銀行へ。高校時代は1500m、3000mでインターハイ出場はかなわ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top