HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】池畠 旭佳瑠
【選手名鑑】池畠 旭佳瑠

池畠 旭佳瑠
IKEHATA HIKARU

SNS:

駿河台大AC
1994年8月31日
聖望学園高(埼玉)→東海大
三段跳:16.75(20年)

■代表歴
世界選手権(23ブダペスト)
アジア選手権(23バンコク)

【年次ベスト】
三段跳
10年(高1) 14m09
11年(高2) 15m07
12年(高3) 15m42
13年(大1) 15m37
14年(大2) 15m62
15年(大3) 16m20
16年(大4) 15m80
17年     15m82
18年     15m98
19年     16m20
20年     16m75
21年     16m45
22年     16m26
23年     16m73
24年     16m14

【国際主要大会】
・世界選手権
23年 三段跳予選(16m40/-0.1)
【国内主要大会】
・日本選手権
19年 三段跳4位(16m02/0.7)
20年 三段跳1位(16m54/0.7)
21年 三段跳3位(15m96/0.2)
22年 三段跳3位(16m14/0.8)
23年 三段跳1位(16m35/0.8)
・全日本実業団
18年 三段跳8位(15m39/-0.2)
19年 三段跳4位(16m14/3.6)
20年 三段跳1位(15m85/-0.1)
22年 三段跳1位(16m22/1.9)
23年 三段跳1位(16m37/1.0)
24年 三段跳1位(16m14/2.0)
・インターハイ
12年 三段跳2位(15m42/-0.2)

池畠 旭佳瑠 IKEHATA HIKARU SNS: 駿河台大AC 1994年8月31日 聖望学園高(埼玉)→東海大 三段跳:16.75(20年) ■代表歴 世界選手権(23ブダペスト) アジア選手権(23バンコク) 【年次ベスト】 三段跳 10年(高1) 14m09 11年(高2) 15m07 12年(高3) 15m42 13年(大1) 15m37 14年(大2) 15m62 15年(大3) 16m20 16年(大4) 15m80 17年     15m82 18年     15m98 19年     16m20 20年     16m75 21年     16m45 22年     16m26 23年     16m73 24年     16m14 【国際主要大会】 ・世界選手権 23年 三段跳予選(16m40/-0.1) 【国内主要大会】 ・日本選手権 19年 三段跳4位(16m02/0.7) 20年 三段跳1位(16m54/0.7) 21年 三段跳3位(15m96/0.2) 22年 三段跳3位(16m14/0.8) 23年 三段跳1位(16m35/0.8) ・全日本実業団 18年 三段跳8位(15m39/-0.2) 19年 三段跳4位(16m14/3.6) 20年 三段跳1位(15m85/-0.1) 22年 三段跳1位(16m22/1.9) 23年 三段跳1位(16m37/1.0) 24年 三段跳1位(16m14/2.0) ・インターハイ 12年 三段跳2位(15m42/-0.2)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]

NEWS 男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ

2025.07.12

男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ

7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]

NEWS ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

2025.07.12

ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

日本陸連は7月12日、ホクレンディスタンス第5戦・網走大会(7月19日)のエントリー選手を発表した。 男子5000mには3000m障害で日本記録を更新した三浦龍司(SUBARU)がエントリー。井川龍人(旭化成)のほか、遠 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

2025.07.12

十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]

NEWS 4×100mR福岡大が予選から44秒16の学生新!!決勝へ「絶対に43秒台を出す」/日本選手権リレー

2025.07.12

4×100mR福岡大が予選から44秒16の学生新!!決勝へ「絶対に43秒台を出す」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの女子4×100mリレー予選が行われ、福岡大が44秒16の学生新記録を樹立した。 日本インカレの予選で44 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top