◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム)
日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた女子100mハードルは、福部真子(日本建設工業)が東京世界選手権参加標準にピタリ到達する12秒73(+1.4)をマークして優勝した。
今季限りでの現役引退を表明している清山ちさと(いちご)が日本歴代4位となる12秒84で2位をマークした。
さらに3位の本田怜(順大院)が学生新・日本歴代7位の12秒91、4位(12秒95)の大松由季(CDL)に続いて5位の島野真生(日女体大院)も日本歴代9位の12秒97と、ともに島野の学生記録(13秒04)を更新、学生初の12秒台ハードラーとなった。
ハイレベルのシニア勢に交じって高め合ってきた2人だ。
昨年、本田が学生記録を12年ぶりに塗り替える13秒13を出し、さらに13秒07へと更新。それを、島野が今年4月末の織田記念で13秒04、6月上旬の日本インカレで13秒02へと塗り替え、12秒台突入へ目前に迫った。
その後も、7月の日本選手権では本田が13秒07で4位、島野が0.01秒差で5位。ワールドユニバーシティゲームズでは島野がこの種目日本人初の入賞(7位)に食い込み、本田は準決勝敗退。切磋琢磨を続け、この日、ついにそろって12秒台へと突入した。
茨城・牛久高ではインターハイ準決勝進出の実績だった本田は、順大入学後は毎年自己ベストを更新して日本のトップへと近づいてきた。
島野は東京高2年時のU18日本選手権を制し、19年インターハイで優勝。日体大では23年日本インカレ優勝を制するなど世代トップを突き進みながらも、低迷期を経験。それを乗り越え、今季の躍進につなげている。
大学院2年の同学年コンビが、ハイレベルの100mハードルをさらに盛り上げていきそうだ。
女子100mH日本歴代10傑・学生歴代5傑をチェック!
■日本歴代10傑 12.69 1.2 福部 真子(日本建設工業) 2024. 7.20 12.71 0.7 中島ひとみ(長谷川体育施設) 2025. 7.23 12.80 -0.1 田中 佑美(富士通) 2025. 7. 5 12.86 -0.2 青木 益未(七十七銀行) 2022. 4.10 12.86 0.7 寺田明日香(ジャパンクリエイト) 2023. 5. 7 12.89 0.7 清山ちさと(いちご) 2025. 5.18 12.91 1.4 本田 怜(順大院) 2025.8.16←NEW 12.94 0.0 大松 由季(サンドリヨン) 2024.10. 5 12.97 1.4 島野 真生(日女体大院) 2025. 8.16←NEW 13.00 0.7 金沢イボンヌ(佐田建設) 2000. 7.16 13.00 1.5 鈴木 美帆(長谷川体育施設) 2021. 6. 6 13.00 1.9 紫村 仁美(リタジャパン) 2024. 6. 2 ■学生歴代5傑 12.91 1.4 本田 怜(順大院) 2025.8.16←NEW 12.97 1.4 島野 真生(日女体大院) 2025. 8.16←NEW 13.15 1.7 紫村 仁美(早大4) 2012. 4.29 13.18 1.4 田中 佑美(立命大3) 2019. 8.17 13.20 0.3 田中きよの(駿河台大3) 2022. 6.10RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.01
-
2025.10.01
-
2025.10.01
-
2025.09.11
-
2025.09.12
-
2025.09.03
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.01
【学生長距離Close-upインタビュー】ユニバハーフ4位の立教大・馬場賢人 「着実に成長している」
学生長距離Close-upインタビュー 馬場賢人 Baba Kento 立教大4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。52回目は、立教大の馬場賢 […]
2025.10.01
青学大駅伝公式アプリが公開 試合速報やインタビュー配信「選手やチームの魅力をより深く、スムーズに」
青学大陸上部は10月1日、長距離ブロックのホームページなどで「青学駅伝公式アプリ」を公開した発表した。 アプリのアイコンは青学大駅伝チームのエンブレムとなっており、チームの最新情報が表示されるタイムライン機能を搭載。テキ […]
2025.10.01
プリンセス駅伝のエントリー発表! 天満屋・前田穂南 ダイハツ・松田瑞生ら登録 世界陸上入賞の大塚製薬・小林香菜もメンバー入り
日本実業団連合は10月1日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けて、10月19日に行われる第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)のエントリーチームを発表した。 大会には […]
2025.10.01
SGホールディングスに駒大卒の吉本真啓が入社 「チームに貢献できるように頑張ります」
10月1日、SGホールディングスは同日付で吉本真啓が入社したことを発表した。 吉本は広島県出身。高屋中では1年時からジュニア五輪に出場し、3年時にはエースとして全中駅伝準優勝メンバーに名を連ねた。世羅高では全国高校駅伝優 […]
2025.10.01
英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導
英国陸連は9月30日、スコットランドの指導者アンディ・ヤング氏に対し、3年間の資格停止処分を科すと発表した。 英国陸連の懲罰委員会は、ヤング氏について「選手の健康より競技成績を優先し、医療的助言を無視して強制的な行動を取 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/