日本実業団連合は2020年度の「実業団 of The Year」の受賞者を発表。年間最優秀選手に当たるAthlete of The Year賞に女子10000m東京五輪代表の新谷仁美(積水化学)が選出された。
新谷は全日本実業団対抗の女子5000mを大会新となる14分55秒83で優勝し、日本選手権10000mは日本記録(30分20秒44)で優勝して五輪代表に内定。全日本実業団対抗女子駅伝、同予選会での好走が評価された。
また特別賞には男子マラソン日本記録の鈴木健吾(富士通)が選ばれたほか、優秀選手賞の「Finalistアスリート賞」に、競歩の山西利和(愛知製鋼)、ハードルの金井大旺(ミズノ)、長距離の相澤晃(旭化成)、走高跳の真野友博(九電工)が選出されている。
最優秀チームに贈られる「Team of The Year賞」には全日本実業団対抗女子駅伝で史上3チーム目となる連覇を達成したJP日本郵政グループが選ばれた。コロナ禍にあって小、中、高を対象にした運動指導や講演会、医療従事者支援など積極的な活動をした新潟アルビレックスRCには「社会貢献賞」が贈られた。
■2020年度実業団 of The Year受賞者
【社会貢献賞】
新潟アルビレックスRC
【チーム賞】
・Team of The Year賞 JP日本郵政グループ
・Finalistチーム賞 東邦銀行、富士通
【個人賞】
・Athlete of The Year賞 新谷仁美(積水化学)
・特別賞 鈴木健吾(富士通)
・Finalistアスリート賞
山西利和(愛知製鋼)、金井大旺(ミズノ)、相澤晃(旭化成)、真野友博(九電工)
・U23アスリート賞
廣中璃梨佳(JP日本郵政グループ)、伊藤達彦(Honda)
・Coach of The Year賞
福嶋正(富士通)
●「Project PROCEED」(日本記録褒賞)
新谷仁美、相澤晃、伊藤達彦、田村和希(住友電工)、高橋英輝(富士通)

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.14
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.14
初日は勝木隼人35km競歩で銅メダル 廣中璃梨佳10000m6位 混合4×400mR初入賞 三浦龍司決勝進出/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目が行われ、大会のオープニング種目となったモーニングセッションの男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得し、 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/