HOME 国内、世界陸上

2025.06.11

東京世界陸上メモリアル貨幣セットが発売!限定10000個
東京世界陸上メモリアル貨幣セットが発売!限定10000個

東京世界陸上のプルーフ貨幣セット

造幣局は今年9月に行われる東京世界世界選手権の開催を記念したプルーフ貨幣セットの通信販売を開始した。

50円から1年までの6種類のプルーフ貨幣と銀メダル1枚が特性革ケースに収納される。銀メダルの表面には大会公式ロゴマークと歴代の開催都市の都市コードがデザインされている。裏面にはメイン会場となる国立競技場とアスリートのデザインが施されている。

販売価格は税・送料込み16,500円で、限定10000個の予定。申込は6月10日から30日まで行われ、予定数量を超えた場合は抽選となる。郵便はがき、または造幣局オンラインショップで購入できる。

広告の下にコンテンツが続きます

東京世界選手権は9月13日から21日まで行われる。

造幣局は今年9月に行われる東京世界世界選手権の開催を記念したプルーフ貨幣セットの通信販売を開始した。 50円から1年までの6種類のプルーフ貨幣と銀メダル1枚が特性革ケースに収納される。銀メダルの表面には大会公式ロゴマークと歴代の開催都市の都市コードがデザインされている。裏面にはメイン会場となる国立競技場とアスリートのデザインが施されている。 販売価格は税・送料込み16,500円で、限定10000個の予定。申込は6月10日から30日まで行われ、予定数量を超えた場合は抽選となる。郵便はがき、または造幣局オンラインショップで購入できる。 東京世界選手権は9月13日から21日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

女子マラソン・小林香菜が7位!日本勢3大会ぶり入賞、初の世界で堂々たるレース/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンでは小林香菜(大塚製薬)が2時間28分50秒(速報値)で7位入賞を果たした。 初の日本代表として臨んだ […]

NEWS 東京世界陸上 日本代表全選手コメント集

2025.09.14

東京世界陸上 日本代表全選手コメント集

男子 ・100m 桐生祥秀(日本生命) 「準決勝を通過して、決勝で勝負するというプランが、もうこの予選で崩れてしまいました。自分も不甲斐ないし、申し訳ないと思っています。ライルズ選手がいましたけど、リラックスしながらゴー […]

NEWS 砲丸投・クルーザー 1年ぶりの試合も王座死守「今回の優勝は格別!」 女子1万mチェベトも快勝/東京世界陸上

2025.09.14

砲丸投・クルーザー 1年ぶりの試合も王座死守「今回の優勝は格別!」 女子1万mチェベトも快勝/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の1日目が行われ、男子砲丸投では世界記録保持者のライアン・クルーザー(米国)が22m39で大会3連覇を達成した。 クルーザーにとって五輪、世界選手権をあ […]

NEWS 初日は勝木隼人35km競歩で銅メダル 廣中璃梨佳10000m6位 混合4×400mR初入賞 三浦龍司決勝進出/東京世界陸上

2025.09.14

初日は勝木隼人35km競歩で銅メダル 廣中璃梨佳10000m6位 混合4×400mR初入賞 三浦龍司決勝進出/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目が行われ、大会のオープニング種目となったモーニングセッションの男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得し、 […]

NEWS 10000m・廣中璃梨佳が前向きな心で連続入賞「25周が楽しかったと心から思えた」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m・廣中璃梨佳が前向きな心で連続入賞「25周が楽しかったと心から思えた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分09秒62で自身最高となる6位に入賞。7位だった前回のブダ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top