2025.06.12
広島インターハイ(7月25日~29日)を懸けた地区大会が6月に各地で行われる。
インターハイ四国地区大会(香川、徳島、愛媛、高知)は6月14日から16日までの3日間、愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)で開催。5~6月に行われた県大会など、直近の戦績をふまえ、注目種目や選手、見どころなどを紹介していく。
注目は女子短距離、高知農の岡林沙季(3年)、結衣(1年)姉妹によるマッチアップだ。沙季は昨年のインターハイで200m8位、国民スポーツ大会少年A100m5位、結衣は1年時に全中100m、2年時に全中200mを制し、昨年は国民スポーツ大会少年B100m優勝の実績を持つ。高知県大会では100mと200mでワン・ツー・フィニッシュ。100mでは沙季が11秒92(+1.8)で優勝し、結衣が0.03秒差で続いた。結衣は走幅跳でも昨年のU16大会を6m01で制しており、こちらもV候補になる。
100mは11秒台の自己記録を持つ藤井満月(徳島市立3)と河野由奈(済美3愛媛)がいて、ハイレベルな争いとなりそうだ。
男子短距離は昨年に200mで高1初の20秒台(20秒96)を出した井手友郎(済美2愛媛)が県大会で100m、200m、4×100mリレー、4×100mリレーの4冠を達成。四国大会でもさらにギアを上げてくるか。
400mハードルで今季高校トップの51秒40を出している酒井大輔(四学香川西3)は、110mハードルでも県大会で14秒03をマーク。13秒台が視界に入ってきた。
男子棒高跳では昨年の国スポ少年AとU18大会覇者・井上直哉(阿南光3徳島)と、昨年のインターハイ6位の大西亮暉(観音寺一3香川)が対決。県大会は井上が5m21、大西が5m12を跳んでおり、全国トップレベルの激戦となりそうだ。男子三段跳では小坂羚叶(四学香川西2香川)が県大会で今季高校ランキングトップの15m49をマークしている。
男子中長距離は一昨年のインターハイで当時高1歴代5位の3分49秒36をマークした山本聖也(高知農3)が中心。男子5000m競歩では昨年のU18大会3000m競歩5位の池畠良汰(高知工3)を軸に優勝争い展開されそうだ。
女子は跳躍にも注目選手が多数。走高跳では上田伊織(松山工3愛媛)が県大会で1m70を成功させている。
棒高跳では昨年のインターハイ6位で3m80の自己記録を持つ新延愛子(藤井2香川)に、2023年U16大会5位の片山実紅(済美1愛媛)などが挑む構図となりそう。
三段跳では昨年のU18大会3位の実績を持つ古林凛乃(鳴門渦潮3徳島)と、昨年のU16大会覇者で5月に高1歴代3位の12m29をマークした大西海優(新居浜東1愛媛)の熱戦が予想される。
女子投てきも充実。砲丸投は昨年のインターハイ8位の林暖來春(生光学園2徳島)が、5月に14m06をプット。円盤投ではU18大会6位の山口凜桜(生光学園3徳島)が中心。ハンマー投では51m28の自己記録を持つ永田陽菜乃(四学香川西3)が連覇を狙う。やり投は昨年の国民スポーツ大会少年Aで7位の坂井杏月(松山西3愛媛)が有力だ。
全国インターハイは7月25日から29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。
◎文/馬場 遼
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.30
-
2025.07.26
-
2025.07.26
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.30
【世界陸上プレイバック】―15年北京―十種競技・イートンが世界新でV2 50km競歩で谷井孝行が銅メダル 荒井も4位入賞、16歳サニブラウン初出場
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.07.30
「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施
一般財団法人東京マラソン財団と東京都は7月30日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の開催に合わせて、「東京レガシースタジアム」を10月17日から19日の3日間、国立競技場や明治公園で実施することを発表し […]
2025.07.30
ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録
9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が発表された。男子には今年のロンドンマラソン優勝のS.サウェ(ケニア)が出場予定。ブダペスト世界選手権6位のM.メンゲシャ(エチオピア)やオレゴン世界選手権7位 […]
2025.07.30
学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ
2年に一度開催される学生の総合スポーツ世界大会、FISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日、ドイツ、ライン・ルールで開催された。 男子100mはB.ワラザ(南アフリカ)が10秒16(-0.7) […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会