HOME 特集

2024.10.10

佐賀にトップ選手が集結!300mに佐藤拳太郎、砲丸投・奥村仁志、女子100m君嶋、鶴田、やり投パリ五輪代表も/佐賀国スポ成年みどころ
佐賀にトップ選手が集結!300mに佐藤拳太郎、砲丸投・奥村仁志、女子100m君嶋、鶴田、やり投パリ五輪代表も/佐賀国スポ成年みどころ

国スポに出場する奥村仁志、山本有真、佐藤拳太郎、上田百寧

◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)

第78回国民スポーツ大会(佐賀)の陸上競技が10月11日に開幕する。中学生からシニア日本代表まで故郷の誇りを背負って激突。成年の部(シニア)には日本代表経験者も含めトップ選手が出場する。長年「国民体育大会(国体)」として親しまれてきたが、今回から「国民スポーツ大会(国スポ)」へと名称変更。新たな歴史が刻まれる。

広告の下にコンテンツが続きます

男子100mのリストトップは10秒13の和田遼(京都・ミキハウス)。今季はダイヤモンドリーグにも出場するなど経験を積んだ。パリ五輪4×100mリレー補欠の山本匠真(広島・広島大)、東京五輪同代表のデーデー・ブルーノ(長野・セイコー)も注目だ。

男子300mには400mで44秒77の日本記録を持つ佐藤拳太郎(埼玉・富士通)が登場。32秒21の日本記録更新の可能性もある。

男子110mハードルは阿部竜希(千葉・順大)に注目。今季は13秒32まで記録を伸ばし、9月の日本インカレも優勝した。東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を視界に捉えている。ブダペスト世界選手権代表の横地大雅(佐賀・Team SSP)は“地元優勝”を狙う。復調してきた野本周成(愛媛・愛媛競技力本部)も注目だ。

男子400mハードルはパリ五輪代表の筒江海斗(熊本・スポーツテクノ和広)がどこまで復調している。上り調子なのが井之上駿太(京都・法大)で、日本インカレでは48秒46をマークして東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)を突破している。

広告の下にコンテンツが続きます

8mオーバーのベストを持つ選手がそろう男子走幅跳。今季は8m13を跳んだ山浦渓斗(長野・勝浦ゴルフ倶楽部)らが有力だが、東京五輪代表の津波響樹(沖縄・大塚製薬)や“国体男”小田大樹(群馬・ヤマダホールディングス)、佐賀を拠点にしたオレゴン世界選手権代表の山川夏輝(佐賀・Team SSP)も覇権を争う。

8月に男子砲丸投で日本男子初の19m超えを果たした奥村仁志(福井・センコー)は、中学時代から相性の良い国体で再び大台なるか。男子やり投は﨑山雄太(愛媛・愛媛競技力本部)、小椋健司(栃木・エイジェックスポーツ)ら代表経験者が出場する。

少年(A・B)と組む男子4×100mリレーには静岡に飯塚翔太(ミズノ)、群馬に井上直紀(早大)、福井に宇野勝翔(オリコ)といったスプリンターが登場しそうだ。

女子100mは日本選手権2年連続スプリント2冠の君嶋愛梨沙(山口・土木管理総合)、鶴田玲美(鹿児島・南九州ファミリーマート)が登録。日本選手権で故障した山形愛羽(熊本・福岡大)や兒玉芽生(大分・ミズノ)はどこまで復調しているか。女子300mの青野朱李(山形・NDソフト)のタイムにも期待が懸かる。

女子800mは塩見綾乃(京都・岩谷産業)、渡辺愛(大阪・園田学園女大)、西田有里(滋賀・立命大)、池崎愛里(広島・ダイソー)、後藤夢(兵庫・ユニクロ)らハイレベルになるか。女子5000mにはパリ五輪代表の山本有真(愛知・積水化学)、同10000m代表の五島莉乃(石川・資生堂)が出場する。

女子400mハードルは日本選手権4連覇の山本亜美(滋賀・立命大)や大学ルーキーの瀧野未来(京都・立命大)に注目。また、ブダペスト世界選手権代表の宇都宮絵莉(兵庫・長谷川体育施設)はこれが引退レースとなる。

女子走幅跳は全日本実業団対抗で6m49を跳んでいる竹内真弥(大阪・ミズノ)がどんなジャンプを見せるか。女子ハンマー投は学生記録保持者の村上来花(青森・九州共立大)と小舘充華(滋賀・染めQ)の一騎打ちか。

大注目は女子やり投。パリ五輪ファイナリストの上田百寧(福岡・ゼンリン)、オレゴン世界選手権ファイナリストの武本紗栄(佐賀・Team SSP)、パリ五輪代表の斉藤真理菜(茨城・スズキ)によるビッグアーチ合戦となるか。

少年(A・B)と組む女子4×100mリレーでは、神奈川に石川優(青学大)、静岡にフロレス・アリエ(日体大)、本田怜(茨城・順大院)らが名を連ねる。2年前から実施されている成年少年男女混合4×400mリレーも盛り上がる。

大会の様子は国スポチャンネルでライブ配信される。

◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム) 第78回国民スポーツ大会(佐賀)の陸上競技が10月11日に開幕する。中学生からシニア日本代表まで故郷の誇りを背負って激突。成年の部(シニア)には日本代表経験者も含めトップ選手が出場する。長年「国民体育大会(国体)」として親しまれてきたが、今回から「国民スポーツ大会(国スポ)」へと名称変更。新たな歴史が刻まれる。 男子100mのリストトップは10秒13の和田遼(京都・ミキハウス)。今季はダイヤモンドリーグにも出場するなど経験を積んだ。パリ五輪4×100mリレー補欠の山本匠真(広島・広島大)、東京五輪同代表のデーデー・ブルーノ(長野・セイコー)も注目だ。 男子300mには400mで44秒77の日本記録を持つ佐藤拳太郎(埼玉・富士通)が登場。32秒21の日本記録更新の可能性もある。 男子110mハードルは阿部竜希(千葉・順大)に注目。今季は13秒32まで記録を伸ばし、9月の日本インカレも優勝した。東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を視界に捉えている。ブダペスト世界選手権代表の横地大雅(佐賀・Team SSP)は“地元優勝”を狙う。復調してきた野本周成(愛媛・愛媛競技力本部)も注目だ。 男子400mハードルはパリ五輪代表の筒江海斗(熊本・スポーツテクノ和広)がどこまで復調している。上り調子なのが井之上駿太(京都・法大)で、日本インカレでは48秒46をマークして東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)を突破している。 8mオーバーのベストを持つ選手がそろう男子走幅跳。今季は8m13を跳んだ山浦渓斗(長野・勝浦ゴルフ倶楽部)らが有力だが、東京五輪代表の津波響樹(沖縄・大塚製薬)や“国体男”小田大樹(群馬・ヤマダホールディングス)、佐賀を拠点にしたオレゴン世界選手権代表の山川夏輝(佐賀・Team SSP)も覇権を争う。 8月に男子砲丸投で日本男子初の19m超えを果たした奥村仁志(福井・センコー)は、中学時代から相性の良い国体で再び大台なるか。男子やり投は﨑山雄太(愛媛・愛媛競技力本部)、小椋健司(栃木・エイジェックスポーツ)ら代表経験者が出場する。 少年(A・B)と組む男子4×100mリレーには静岡に飯塚翔太(ミズノ)、群馬に井上直紀(早大)、福井に宇野勝翔(オリコ)といったスプリンターが登場しそうだ。 女子100mは日本選手権2年連続スプリント2冠の君嶋愛梨沙(山口・土木管理総合)、鶴田玲美(鹿児島・南九州ファミリーマート)が登録。日本選手権で故障した山形愛羽(熊本・福岡大)や兒玉芽生(大分・ミズノ)はどこまで復調しているか。女子300mの青野朱李(山形・NDソフト)のタイムにも期待が懸かる。 女子800mは塩見綾乃(京都・岩谷産業)、渡辺愛(大阪・園田学園女大)、西田有里(滋賀・立命大)、池崎愛里(広島・ダイソー)、後藤夢(兵庫・ユニクロ)らハイレベルになるか。女子5000mにはパリ五輪代表の山本有真(愛知・積水化学)、同10000m代表の五島莉乃(石川・資生堂)が出場する。 女子400mハードルは日本選手権4連覇の山本亜美(滋賀・立命大)や大学ルーキーの瀧野未来(京都・立命大)に注目。また、ブダペスト世界選手権代表の宇都宮絵莉(兵庫・長谷川体育施設)はこれが引退レースとなる。 女子走幅跳は全日本実業団対抗で6m49を跳んでいる竹内真弥(大阪・ミズノ)がどんなジャンプを見せるか。女子ハンマー投は学生記録保持者の村上来花(青森・九州共立大)と小舘充華(滋賀・染めQ)の一騎打ちか。 大注目は女子やり投。パリ五輪ファイナリストの上田百寧(福岡・ゼンリン)、オレゴン世界選手権ファイナリストの武本紗栄(佐賀・Team SSP)、パリ五輪代表の斉藤真理菜(茨城・スズキ)によるビッグアーチ合戦となるか。 少年(A・B)と組む女子4×100mリレーでは、神奈川に石川優(青学大)、静岡にフロレス・アリエ(日体大)、本田怜(茨城・順大院)らが名を連ねる。2年前から実施されている成年少年男女混合4×400mリレーも盛り上がる。 大会の様子は国スポチャンネルでライブ配信される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

アジア選手権女子800m4位・チャウダリーに暫定資格停止処分 アピオは18ヵ月の資格停止

アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は6月中に、複数の選手に対して資格停止処分または暫定資格停止処分を科すことを発表した。 今年5月末のアジア選手権女子800mで4位に入ったT.チ […]

NEWS HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

2025.07.02

HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

HOKAは7月2日、ランナーが自己ベストを更新できるよう設計された最新レーシングシューズ「Rocket X 3」を7月2日よりHOKA公式オンラインストア、直営店、一部取り扱い店舗にて発売したことを発表した。価格は30, […]

NEWS 三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

2025.07.02

三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

7月1日、三井住友海上は、6月30日付で所属する清水萌と小林成美が退部したことを発表した。 清水は2001年生まれの23歳。宮城・西多賀中時代には全中1500mで7位に入るなど活躍し、都道府県対抗女子駅伝にも出場。仙台育 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

2025.07.02

ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第10戦・モナコ大会のエントリー選手が発表された。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五輪5位で、13秒04の日本記録保持者。今季DLでは […]

NEWS 愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

2025.07.02

愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

女子3000m障害元日本代表の山中柚乃(愛媛銀行)が自身のSNSを更新し、昨年度で競技から一線を退いたことを報告した。 24歳の山中は大阪・大塚高から愛媛銀行へ。高校時代は1500m、3000mでインターハイ出場はかなわ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top