HOME 国内

2024.08.03

女子円盤投・郡菜々佳が60m72の日本新!! 日本人初の60m超え! 自身の記録を5年ぶりに更新
女子円盤投・郡菜々佳が60m72の日本新!! 日本人初の60m超え! 自身の記録を5年ぶりに更新

女子円盤投で60m72の日本新を投げた郡菜々佳(右)。左は恩師の疋田晃久・九州共立大監督[写真提供/九州共立大]

女子円盤投日本歴代10傑

60.72 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)2019. 3.23
58.62 室伏由佳(ミズノ)      2007. 5.13
58.47 齋藤真希(東海大M1+)     2024. 3.30
56.51 中西美代子(ミキハウス)   2000.10.18
56.08 北森郁子(添上高教)     1987. 6.13
55.17 山口智子(呉市体育振興財団) 2005.10. 2
54.46 辻川美乃利(筑波大M2)    2019. 5. 1
54.22 髙橋亜弓(筑波大M1)     2012. 9.12
54.05 川口紅音(第一学院高教)   2022. 3.26
53.67 池田理恵(原町高教)     2001. 4.22

8月3日、第6回九州共立大チャレンジ競技会が福岡県北九州市の九州共立大競技場で行われ、女子円盤投で郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が60m72の日本新記録を樹立した。これまでの日本記録は郡が九州共立大時代の19年3月に出した59m03。日本人初の60mスローとなった。 大阪府出身の郡は、東大阪大敬愛高3年時の15年インターハイで砲丸投と円盤投の2冠を達成。学生時代も両種目でU20世界選手権、19年にはドーハ世界選手権円盤投に出場するなど、日本のトップで活躍を続けている。 22年に新潟アルビレックスRCに加入。今年の日本選手権では砲丸投で4連覇、円盤投では2年ぶり2回目の優勝を果たし、2冠を達成していた。 この日は2投目に記念すべき一投を披露。郡は「あまり行ったという感触はなかったですが、指にしっかりかかって最後まで押し込めました」とコメントし、「まだ実感が湧きませんが、(記録が更新できなかった)5年間長かった。もっと投げないといけないので、これからも頑張ります」とさらなる躍進を誓った。

女子円盤投日本歴代10傑

60.72 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)2019. 3.23 58.62 室伏由佳(ミズノ)      2007. 5.13 58.47 齋藤真希(東海大M1+)     2024. 3.30 56.51 中西美代子(ミキハウス)   2000.10.18 56.08 北森郁子(添上高教)     1987. 6.13 55.17 山口智子(呉市体育振興財団) 2005.10. 2 54.46 辻川美乃利(筑波大M2)    2019. 5. 1 54.22 髙橋亜弓(筑波大M1)     2012. 9.12 54.05 川口紅音(第一学院高教)   2022. 3.26 53.67 池田理恵(原町高教)     2001. 4.22

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.16

BROOKSのランニングシューズ「Adrenaline GTS」 誕生25周年を記念し、特別デザインの限定カラーが登場!

米国ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、ロングセラーモデル「Adrenaline GTS(アドレナリンジーティーエス)」の誕生25周年を記念し、特別デザインの限定カラーを公式オンラインショップにて […]

NEWS 19年ドーハ世界陸上代表・井本佳伸が現役引退「たくさんの出会い幸せ」今後は指導者の道へ

2025.10.15

19年ドーハ世界陸上代表・井本佳伸が現役引退「たくさんの出会い幸せ」今後は指導者の道へ

男子短距離で活躍し、19年ドーハ世界選手権リレー代表(補欠)の井本佳伸(東京ガスエコモ)が現役生活に区切りをつけることを自身のSNSで発表した。 井本は京都・東輝中時代に全中で100m5位、200m4位。名門・洛南高へ進 […]

NEWS 100m宮本大輔が引退「最後まで走り切れた」元中学記録保持者「早熟なんて気にしなくていい」

2025.10.15

100m宮本大輔が引退「最後まで走り切れた」元中学記録保持者「早熟なんて気にしなくていい」

穏やかな笑顔で静かに、地元・山口でスパイクを脱いだ。 男子100mの元中学記録保持者・宮本大輔(山口フィナンシャルグループ)が現役生活にピリオドを打った。9月の全日本実業団対抗は、地元・山口。「夏くらいには一旦、区切りを […]

NEWS 九州実業団駅伝エントリー 旭化成は葛西潤や相澤晃、クラフティア・赤﨑暁、三菱重工・近藤亮太ら日本代表経験者登録

2025.10.15

九州実業団駅伝エントリー 旭化成は葛西潤や相澤晃、クラフティア・赤﨑暁、三菱重工・近藤亮太ら日本代表経験者登録

九州実業団駅伝 エントリーチームと選手をチェック! 旭化成A 市田孝―大六野秀畝―茂木圭次郎―相澤晃―齋藤椋―井川龍人―葛西潤―中西大翔―亀田仁一路―山本歩夢―片川祐大―キプルト・エマニエル・キプロプ 黒崎播磨 細谷恭平 […]

NEWS 国立競技場が2026年1月から5年間新たな呼称へ! 「ナショナルスタジアムパートナー」第1号にMUFG

2025.10.15

国立競技場が2026年1月から5年間新たな呼称へ! 「ナショナルスタジアムパートナー」第1号にMUFG

金融・証券などの三菱東京UFJフィナンシャルグループ(MUFG)は10月15日、東京・国立競技場の運営を担うジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(JNSE)と「ナショナルスタジアムパートナー」契約を結んだと発 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top