HOME 特集

2025.09.25

NEWS
東京世界陸上の熱狂を山口で!小池祐貴、中島ひとみ、髙橋渚ら代表組ずらり 泉谷駿介は走幅跳に参戦/全日本実業団
東京世界陸上の熱狂を山口で!小池祐貴、中島ひとみ、髙橋渚ら代表組ずらり 泉谷駿介は走幅跳に参戦/全日本実業団

全日本実業団選手権に出場予定の小池、泉谷、中島、髙橋

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口市・維新みらいふスタジアム)

第73回全日本実業団対抗選手権が9月26日~28日の3日間、山口市の維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場)で開催される。

連日、大盛況となった東京世界陸上の日本代表選手たちも多数エントリー。大会の見どころを紹介する。

広告の下にコンテンツが続きます

男子100mには、東京世界陸上同4×100mリレー6位入賞メンバーの小池祐貴(住友電工)、200mに出場した飯塚翔太(ミズノ)が登録。同4×100mリレー代表の大上直起(青森県庁)も名を連ねる。

代表入りを逃した面々では日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)、パリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)と東田旺洋(関彰商事)らが巻き返しを期してエントリーしている。

男子400mには世界陸上男女混合4×400mリレー初入賞メンバーの今泉堅貴(東日本連盟)が登録。110mハードルにはともに世界陸上セミファイナリストとなった泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)が名を連ねるが、泉谷は走幅跳のみの出場となる見込みで、同じく世界陸上代表・津波響樹(大塚製薬)らと熱戦を繰り広げそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます

男子走高跳は世界陸上初出場で初決勝と健闘した瀬古優斗(FAAS)と、同代表の真野友博(九電工)が登録。跳躍では代表入りにあと一歩届かなかった男子棒高跳の江島雅紀(富士通)、同三段跳の山下航平(ANA)が雪辱のジャンプを見せるか。

投てきも世界陸上代表組の円盤投・湯上剛紀(トヨタ自動車)、ハンマー投・福田翔大(住友電工)らを中心に、好記録が期待される。

男子10000m競歩には35km競歩銅メダルの勝木隼人(自衛隊体育学校)が出場予定。世界のメダリストの歩きを山口でお披露目する。

中長距離はこれからの駅伝シーズンを見据え、10000mには吉居大和(トヨタ自動車)、井川龍人(旭化成)など各チームの主力たちがずらりと名を連ねた。

女子では、200mに井戸アビゲイル風果、400mに松本奈菜子と世界陸上男女混合4×400mリレーで8位入賞を牽引した東邦銀行コンビが登録。100mハードルにも同準決勝進出の中島ひとみ(長谷川体育施設)、同代表の田中佑美(富士通)がエントリーし、清山ちさと(いちご)、寺田明日香(ジャパンクリエイト)らを交え、ハイレベルの争いとなりそうだ。

跳躍には世界陸上代表組が勢ぞろい。走高跳・髙橋渚(センコー)、棒高跳・諸田実咲(アットホーム)、走幅跳・秦澄美鈴(住友電工)、髙島真織子(九電工)と森本麻里子(オリコ)の三段跳コンビがどんあジャンプを見せるか。

投てきでは世界陸上円盤投代表の郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が砲丸投との2種目にエントリー。やり投は上田百寧(ゼンリン)、武本紗栄(オリコ)が世界陸上予選敗退の悔しさを晴らす一投なるか。

中長距離も、間近に迫る駅伝シーズンに向け、10000mの五島莉乃(資生堂)ら日本人の有力選手が外国人選手に対してどんな走りを見せるかに注目が集まる。

東京世界選手権男子110mハードル5位の村竹ラシッド(JAL)、男子400m6位の中島佑気ジョセフ(富士通)の2選手に対する「世界陸上入賞者表彰」の実施と、男子100mに同世界選手権4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)と井上直紀(早大)の学生2選手がオープンで出場する。

世界陸上入賞者表彰は大会最終日の28日に実施。2回行われ、1回目は11時40分から、2回目は15時50分から。村竹と中島はいずれかの回に出席する。場所はホームストレート側のスタンド前。なお、中島は当初今大会にエントリーしていたが、棄権する。

大会は26日の午後からスタート。TBS陸上ちゃんねるにてライブ配信も実施される。

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口市・維新みらいふスタジアム) 第73回全日本実業団対抗選手権が9月26日~28日の3日間、山口市の維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場)で開催される。 連日、大盛況となった東京世界陸上の日本代表選手たちも多数エントリー。大会の見どころを紹介する。 男子100mには、東京世界陸上同4×100mリレー6位入賞メンバーの小池祐貴(住友電工)、200mに出場した飯塚翔太(ミズノ)が登録。同4×100mリレー代表の大上直起(青森県庁)も名を連ねる。 代表入りを逃した面々では日本記録保持者の山縣亮太(セイコー)、パリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)と東田旺洋(関彰商事)らが巻き返しを期してエントリーしている。 男子400mには世界陸上男女混合4×400mリレー初入賞メンバーの今泉堅貴(東日本連盟)が登録。110mハードルにはともに世界陸上セミファイナリストとなった泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)が名を連ねるが、泉谷は走幅跳のみの出場となる見込みで、同じく世界陸上代表・津波響樹(大塚製薬)らと熱戦を繰り広げそうだ。 男子走高跳は世界陸上初出場で初決勝と健闘した瀬古優斗(FAAS)と、同代表の真野友博(九電工)が登録。跳躍では代表入りにあと一歩届かなかった男子棒高跳の江島雅紀(富士通)、同三段跳の山下航平(ANA)が雪辱のジャンプを見せるか。 投てきも世界陸上代表組の円盤投・湯上剛紀(トヨタ自動車)、ハンマー投・福田翔大(住友電工)らを中心に、好記録が期待される。 男子10000m競歩には35km競歩銅メダルの勝木隼人(自衛隊体育学校)が出場予定。世界のメダリストの歩きを山口でお披露目する。 中長距離はこれからの駅伝シーズンを見据え、10000mには吉居大和(トヨタ自動車)、井川龍人(旭化成)など各チームの主力たちがずらりと名を連ねた。 女子では、200mに井戸アビゲイル風果、400mに松本奈菜子と世界陸上男女混合4×400mリレーで8位入賞を牽引した東邦銀行コンビが登録。100mハードルにも同準決勝進出の中島ひとみ(長谷川体育施設)、同代表の田中佑美(富士通)がエントリーし、清山ちさと(いちご)、寺田明日香(ジャパンクリエイト)らを交え、ハイレベルの争いとなりそうだ。 跳躍には世界陸上代表組が勢ぞろい。走高跳・髙橋渚(センコー)、棒高跳・諸田実咲(アットホーム)、走幅跳・秦澄美鈴(住友電工)、髙島真織子(九電工)と森本麻里子(オリコ)の三段跳コンビがどんあジャンプを見せるか。 投てきでは世界陸上円盤投代表の郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が砲丸投との2種目にエントリー。やり投は上田百寧(ゼンリン)、武本紗栄(オリコ)が世界陸上予選敗退の悔しさを晴らす一投なるか。 中長距離も、間近に迫る駅伝シーズンに向け、10000mの五島莉乃(資生堂)ら日本人の有力選手が外国人選手に対してどんな走りを見せるかに注目が集まる。 東京世界選手権男子110mハードル5位の村竹ラシッド(JAL)、男子400m6位の中島佑気ジョセフ(富士通)の2選手に対する「世界陸上入賞者表彰」の実施と、男子100mに同世界選手権4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)と井上直紀(早大)の学生2選手がオープンで出場する。 世界陸上入賞者表彰は大会最終日の28日に実施。2回行われ、1回目は11時40分から、2回目は15時50分から。村竹と中島はいずれかの回に出席する。場所はホームストレート側のスタンド前。なお、中島は当初今大会にエントリーしていたが、棄権する。 大会は26日の午後からスタート。TBS陸上ちゃんねるにてライブ配信も実施される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.25

東京世界陸上の熱狂を山口で!小池祐貴、中島ひとみ、髙橋渚ら代表組ずらり 泉谷駿介は走幅跳に参戦/全日本実業団

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口市・維新みらいふスタジアム) 第73回全日本実業団対抗選手権が9月26日~28日の3日間、山口市の維新みらいふスタジアム(維新百年記念公園陸上競技場)で開催される […]

NEWS 出雲駅伝の暫定エントリー発表! 連覇目指す國學院大は上原琉翔、青木瑠郁ら 青学大・黒田朝日、早大・山口智規が登録 駒大・佐藤圭汰がエントリー外れる

2025.09.25

出雲駅伝の暫定エントリー発表! 連覇目指す國學院大は上原琉翔、青木瑠郁ら 青学大・黒田朝日、早大・山口智規が登録 駒大・佐藤圭汰がエントリー外れる

9月25日、出雲駅伝の主催者は10月13日に開催される第37回出雲全日本大学選抜駅伝の暫定エントリーを発表した。 前回優勝を飾った國學院大はエースの上原琉翔(4年)、青木瑠郁(4年)や前回4区区間賞の野中恒亨(3年)が登 […]

NEWS 順大競技会で不適正行為 非公認施設でハンマー投実施 27年9月末まで競技会主催禁止

2025.09.25

順大競技会で不適正行為 非公認施設でハンマー投実施 27年9月末まで競技会主催禁止

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は9月25日、順天堂大学陸上部が主催した競技会において不適正行為があったと発表し、連盟として処分を下すことを明らかにした。 問題となったのは、順大・さくらキャンパス競技場で開催された競技会 […]

NEWS 東洋大は4年生・網本佳悟、緒方澪那斗、2年生エース・松井海斗ら主力を登録! エントリー発表/出雲駅伝

2025.09.24

東洋大は4年生・網本佳悟、緒方澪那斗、2年生エース・松井海斗ら主力を登録! エントリー発表/出雲駅伝

第37回出雲駅伝のチームエントリーが9月24日正午に締め切られ、東洋大がチームのSNSでエントリー選手10人を発表した。 駅伝主将の網本佳悟(4年)や、箱根駅伝でエース区間の2区を担った緒方澪那斗(同)、4月の日本学生個 […]

NEWS 青学大エース・黒田朝日が5000m13分34秒01! ルーキー・神邑亮佑が初の13分台マーク/絆記録会

2025.09.24

青学大エース・黒田朝日が5000m13分34秒01! ルーキー・神邑亮佑が初の13分台マーク/絆記録会

第16回絆記録挑戦会が9月24日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、男子5000mでは黒田朝日(青学大4)が13分34秒01で全体トップだった。 黒田は最終の6組に出場。1000mを2分43秒、2000mを5分30秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top