月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
駅伝
2022年6月2日
箱根駅伝で総合優勝13回を誇る駅伝の名門、早稲田大学の駅伝監督に同大OBの花田勝彦氏が6月1日付で就任し、2日に早大の大隈会館で就任会見が行われた。 「早稲田大学競走部の駅伝監督を拝命し…
学生長距離
2022年5月31日
学生長距離Close-upインタビュー 菖蒲敦司 Shobu Atsushi 早稲田大学3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-…
2022年5月30日
早大は30日、競走部ホームページにて、OBの花田勝彦氏が6月1日付で新駅伝監督に就任することを発表した。 花田氏は早大時代に同期の櫛部静二氏(現・城西大男子駅伝監督)、武井隆次氏と「早大…
国内
2022年4月9日
第55回東京六大学対校陸上競技大会が4月9日、神奈川県横浜市の慶大日吉競技場で開催され、男子1500mは関東インカレ2位の実績を持つ菖蒲敦司(早大)が3分46秒91で優勝。3分47秒45で2位…
ニュース
2022年2月1日
2月1日付で早稲田大学競走部の新監督に大前祐介氏が就任したことがHPで発表された。 大前氏は1982年生まれの39歳。東京・本郷高から早大に進学し、卒業後は富士通で競技を続けた。200m…
2022年1月3日
◇第98回箱根駅伝(神奈川・箱根町~東京・大手町/10区間217.1km) 中大が10年ぶりシード権獲得、東京国際大が過去最高タイとなる5位、法大が3年ぶりのシード権となる10位に入った。一…
2021年12月29日
来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。 前回6位で出雲駅伝&全日本大学駅伝も6位だった早大は、エースの中谷雄飛(4年)を補欠登録。中谷と同…
2021年12月22日
箱根駅伝Stories 伊藤大志 Ito Taishi(早稲田大学1年) 12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Stories」…
2021年12月10日
第98回箱根駅伝(2022年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。 総合優勝を狙う早大は、4年生の中心選手がそろってエントリー。1年時から1区、1区、3区と3年…
箱根駅伝2022名鑑
2021年11月25日
早稲田大学 46年連続91回目 前回順位 6位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ⑥⑦⑫③③④⑤④⑤④ 三大駅伝優勝回数 箱 根13回 出 雲2回 全日本…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com