2025.03.08
日本学連は3月8日、都内で栄章贈与式を行い、2024年に日本学生新記録を樹立した選手たちを表彰した。
秋の日本インカレ男子4×100mリレーで14年ぶり学生新となる38秒45で3年ぶり優勝を飾った早大のメンバーのうち、4年生の1走・大竹春樹と2走・千田杜真寿が出席。「日本インカレという舞台で一緒に戦ったメンバーと、同じように学生記録を樹立した東洋大(38秒47で2位)、決勝を一緒に走ってくれたチームがあったからこその結果だと思っています」(大竹)、「日本インカレという素晴らしい大会の雰囲気、強いライバルがいたお陰で出せた記録。毎年、クオリティの高い大会を運営していただき、感謝しています」(千田)とそれぞれあいさつした。
日本インカレでは、パリ五輪代表・栁田大輝が2走で快走して先行した東洋大を、早大のアンカー・井上直紀が逆転。ともに2010年に中大が作った38秒54を塗り替えるという歴史的名勝負が繰り広げられた。大竹は「最も大きなゴール地点」と振り返り、千田も「もう破られないと言われた記録を目標にして、それをやり遂げた達成感が大きかった」とうなずく。
卒業を迎え、大竹は一般企業に就職して競技を離れるが、「このまま陸上からスパッと離れるわけにはいきません。これまでは自分がサポートしていただいたので、今後は自分がそういうかたちで関わっていければ」と話す。千田も一般企業に進むが、フルタイムで働きながら競技を続ける。昨年は100m10秒33、200m20秒88といずれも自己新をマーク。「4年後のロサンゼルス五輪を目標にして取り組んでいくつもりです」。
そして、ともに「またこの記録を更新してくれるはずです」と口をそろえ、後輩たちに伝統をつないだ。
また、8月の富士北麓ワールドトライアル女子100mハードルで12年ぶり学生新の13秒07をマークした本田怜(順大院)と、女子ハンマー投で自身の学生記録を8月に66m82へと更新した村上来花(九州共立大)から動画メッセージが届き、「今シーズンは12秒台を出し、日本のトップ選手と戦えるような力をつけたい」(本田)、「国際大会の出場権を勝ち取れるようにがんばりたい」(村上)と新シーズンへの意気込みを語った。
このほか、24年2月の男子ハーフマラソンで17年ぶり学生新(当時)の59分32秒をマークしたリチャード・エティーリ(東京国際大)、女子5000mで11月(15分04秒53)、12月のNITTAIDAI Challenge Gamesで15分00秒68と学生新を連発したサラ・ワンジル(大東大)が表彰されている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.03.24
-
2025.03.24
-
2025.03.23
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.03.19
-
2025.03.18
-
2025.03.18
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.24
男子やり投・﨑山雄太が79m21 パリ五輪三段跳代表の森本麻里子は13m63w 諸田実咲4m20/日大競技会
3月22日、23日の両日、東京都の日大競技場で第6回日大競技会が行われ、23年ブダペスト世界選手権男子やり投代表の﨑山雄太(愛媛陸協)が79m21をマークした。 﨑山は2月から南半球の大会に出場。コンチネンタルツアー・ブ […]
2025.03.24
金栗記念のエントリー発表!田中希実が1500m 久保凛は800mにエントリー 落合晃は1500mで大学デビュー戦 佐藤圭汰、篠原倖太朗らも登録
3月24日、熊本陸協は日本グランプリシリーズの第33回金栗記念中長距離選抜2025(4月12日)のエントリー選手を発表した。 昨年のパリ五輪代表からは田中希実(New Balance)が1500mにエントリー。同じく後藤 […]
2025.03.24
館澤亨次が4月からSGホールディングスに入部!「駅伝だけでなくトラックでも結果を残せるように」
3月24日、SGホールディングスは中長距離で活躍する館澤亨次が4月1日付で入部することを発表した。 館澤は1997年生まれの27歳。埼玉栄高から東海大に進み、大学時代には1500mで日本選手権を2度制した。また、箱根駅伝 […]
2025.03.24
【女子砲丸投】植原渚(志方中) 13m48=中1歴代4位タイ
3月23日、第1回兵庫県中学記録会が兵庫県神戸市のユニバー記念競技場で行われ、女子砲丸投で中学1年生の植原渚(志方中)が13m48と中1歴代4位タイの好記録を出した。 中学入学後から砲丸投に取り組む植原。9月の県中学新人 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報