◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投は﨑山雄太(愛媛競技力本部)が5投目に87m16の日本歴代2位、大会新記録のビッグスローで優勝。世界選手権の参加標準記録(85m50)も大きく突破して代表に即時内定した。
暑熱対策のため競技開始時間が大きく変更された男子やり投。競技途中から雨が降り出すコンディションのなか、5月のアジア選手権銅メダリストが国立競技場に大きなアーチを描いた。
前半の3投を終えて、トップが長沼元(スズキ)の79m84、﨑山も79m11が2位と全体的に静かな立ち上がり。この空気を変えたのはパリ五輪代表のディーン元気(ミズノ)だった。4投目に83m97と自己記録(84m28)に迫る。
これに触発されたかのように﨑山も83m56と応酬。さらに5投目では、﨑山が投げた瞬間に咆哮すると、右手から放たれたやりがこれまでにない飛距離を出した。
87m16は﨑山が5月のアジア選手権で出したばかりの自己記録(83m75)を3m以上も塗り替えるだけでなく、日本人2人目となる87mオーバー。1989年に溝口和洋が樹立した伝説の日本記録、87m60にあと44cmと迫る大記録となった。
﨑山は1996年生まれの29歳。大阪・関西創価高から日大に進んだ。23年には世界選手権に出場したもののケガの影響もあり記録なし。今季世界4位の記録を引っさげ、日本選手権と同じ会場で行われる2度目の世界選手権でリベンジを誓う。
また、2位のディーンも最終投てきで84m66をスロー。13年ぶりの自己記録更新で世界選手権代表入りを確実にした。
男子やり投 日本歴代10傑
87.60 溝口和洋(ゴールドウイン)1989. 5.27 87.16 﨑山雄太(愛媛陸協) 2025. 7. 5 86.83 新井涼平(スズキ浜松AC) 2014.10.21 85.96 村上幸史(スズキ浜松AC) 2013. 4.29 84.66 ディーン元気(ミズノ) 2025. 7. 5 82.52 小南拓人(染めQ) 2021. 4.29 81.84 吉田雅美(大京) 1990. 7.10 81.73 寒川建之介(奈良陸協) 2020. 7.18 81.67 清川裕哉(東海大2+) 2024. 3.30 81.63 小椋健司(栃木県スポ協) 2021. 6. 6RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.07.04
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
新潟医療福祉大14年連続全国へ 5000mレースで清水杏夏筆頭に上位ほぼ独占/全日本大学女子駅伝北信越地区選考会
第43回全日本大学女子駅伝対校選手権北信越地区選考会が7月5日、長野県佐久市の佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、新潟医療福祉大がトップとなり、14年連続14回目となる本大会の出場権を獲得した。 北信越地区からの全国大会 […]
2025.07.05
信州大が4大会ぶり16回目の伊勢路へ! 初の出場枠2・出雲駅伝は信州大と新潟大が出場権獲得/全日本大学駅伝北信越選考会
秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝の北信越地区選考会は7月5日、長野・佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、信州大が4時間15分59秒69で4大会連続16回目の本大会出場を決めた。 選考会には6校が出場し、各校最大10人がエ […]
2025.07.05
やり投・ディーン元気13年ぶり自己新84m66!同期・新井涼平と交わした約束果たし「メモリアルな1投」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投でディーン元気(ミズノ)が84m66で2位に入った。 広告の下にコンテンツが続きます 同 […]
2025.07.05
札幌学大が4年ぶり3回目、北大が4年ぶり2回目の出場権獲得!/出雲駅伝北海道予選会
7月5日、札幌円山競技場で第37回出雲大学選抜駅伝の北海道地区予選会が行われ、札幌学大と北大が本戦の出場権を獲得した。 出雲駅伝の出場枠は前年度の大会成績によって振り分けられ、24年出雲駅伝で北海道学連選抜が14位に入っ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会