2025.07.05
秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝の北信越地区選考会は7月5日、長野・佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、信州大が4時間15分59秒69で4大会ぶり16回目の本大会出場を決めた。
選考会には6校が出場し、各校最大10人がエントリー。3組に分かれて10000mの上位8人の合計タイムで、出場枠1を懸けて争った。
信州大は1組の川上玄(M1)が33分38秒76で2着を占めると、2組ではエースで28分40秒80を持つ松林直亮(M2)が2組で2以下に1分40秒以上の大差をつける30分40秒10と快走した。
最終の3組でも片岡晴哉(2年)が30分27秒83で2着、田中悠貴(4年)が31分32秒32で6着に入るなど安定したレース運びが光った。
4大会連続の出場を目指した新潟大が4時間19分16秒90で総合2位。金沢学院大が4時間21分03秒11で3位だった。
また、昨年の成績から史上初めて出場枠が2に拡大した出雲駅伝の選考も兼ねられており、10000m上位6人の合計タイムで争った。信州大が3時間08分51秒92で総合1位、新潟大が3時間11分47秒44の総合2位で、出場権を獲得。例年は北信越学連選抜として出場しているため、同地区の単独校としては初の出場となる。
出雲駅伝は10月13日、全日本大学駅伝は11月2日に開かれる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.21
100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中
2025.08.21
100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス
-
2025.08.20
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.21
100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中
◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)4日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子100mハードルは、7月に13秒28の中学記録を樹立している今村好花(太宰府東3福岡)が自身の記録を0. […]
2025.08.21
100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) 関東学連主催のトワイライト・ゲームスが行われた。女子100mハードルは清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)で優勝した。今季4度 […]
2025.08.21
ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。 大会は開始前から強い雨が降り続 […]
2025.08.20
女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99