月刊陸上競技が発信する国内初の陸上競技総合Webメディア
アイテム
2021年2月13日
ランニング用ソックス「3 grips」 より速く走るための“新兵器”ここに誕生!! 人間工学に基づき5本指を3つにまとめた特殊構造 (特許出願中、意匠登録出願中) 陸上競技をはじめ、さま…
駅伝
2021年1月3日
◇第97回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町/10区間217.1km) 往路優勝を成し遂げた前日の勢いそのままに飛び出した創価大。約5時間後に劇的な展開が待っていようとは誰も予想できなか…
◇第97回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町/10区間217.1km) 第97回箱根駅伝が往路・復路を終え、全成績が確定。駒大が13年ぶり7度目の優勝を10区での大逆転で飾った。10区での逆…
2021年1月2日
◇第97回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 出場4回目、11月の全日本大学駅伝にも出場できなかった創価大が往路でサプライズVを飾った。 レース前…
◇第97回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第97回箱根駅伝の往路は4回目出場の創価大が5時間28分09秒で初優勝。史上19校目の往路優勝チームとなった。創価…
2020年11月29日
東海大長距離競技会が11月29日に行われ、男子5000m20組では、創価大の福田悠一(4年)が13分43秒21の自己新をマークした。福田は今年の箱根駅伝で4区区間4位の好走を見せ初のシード権獲得に…
2020年10月11日
台風の影響で1日順延され10月11日に行われたトラックゲームズinTOKOROZAWAの対校戦男子10000mで、早大の中谷雄飛が28分19秒27の自己新をマークし、学生トップとなった。中谷は日本…
2020年10月4日
10月4日、静岡県裾野市で、多摩川五大学対校長距離競技会が行われた。この大会は新型コロナウイルスの影響により中止となった出雲駅伝(10月11日開催予定だった)の変わりとして、勝負の雰囲気を味わおう…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません)
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com