HOME 箱根駅伝

2025.01.02

創価大・吉田響が最後の箱根2区で区間新!「山の神になりたかった」相澤晃超えの日本人最高/箱根駅伝
創価大・吉田響が最後の箱根2区で区間新!「山の神になりたかった」相澤晃超えの日本人最高/箱根駅伝

25年箱根駅伝2区で区間新・区間2位と好走した吉田響(創価大)

◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

第101回箱根駅伝の往路が行われ、2区で創価大の吉田響(4年)が1時間5分43秒の区間新を樹立した。

17位でタスキを受けた吉田は13人抜きの4位に浮上。駒大・篠原倖太朗、國學院大・平林清澄ら同学年ら、並み居るランナーを置き去りにした。区間賞は東京国際大のリチャード・エティーリ(2年)に譲ったが、区間2位の区間新。2区の日本人最高記録だった相澤晃(東洋大、現・旭化成)の1時間5分57秒でこれを上回った。

広告の下にコンテンツが続きます

吉田は東海大翔洋高から東海大へ進学。1年目の箱根駅伝で5区区間2位で走った。その後、健康面と精神面を理由に東海大を退部。競技を辞めるつもりあったが、創価大へ編入。前回の箱根駅伝では5区区間9位の力走だった。「山の神になりたい」と公言していたが、最後の箱根路は2区へ。

「1時間5分20秒を目標にしていた」という吉田。前半の10~15kmは「余裕を持って走って、後半の8kmでタイムを押し上げて、先頭集団を拾っていくことをイメージした」と言う。区間新に「日本人歴代最高も出せてホッとしましたが、ただ自分の仕事である先頭まで順位を押し上げることと区間賞が取れず本当に悔しい」と振り返る。

「前半抑えていく作戦だったので、なかなか前の集団が追えなくて、苦しかったんですけど、後半になるにつれて少しずつ前の選手を回収して走ることができたので、それがモチベーションになって、きつくなってもさらに元気になって走ることができたので、自分の理想通りのレースができたんじゃないかなと思います」

広告の下にコンテンツが続きます

5区ではなく2区での出場に、「3年間ずっと山の神になることを目標にして頑張ってきて、今季ももちろん山の神に絶対なるんだという目標でやってきました」。

だが、トラック、駅伝の結果を経て「本当に苦しい1年間。自分のいいパフォーマンスを全部発揮するためには2区。監督と相談しました」と明かし、「気持ちを押し殺して、絶対にチームを勝たすために、最後に笑って終われるために、恩返しのために、絶対に2区で区間新を出して優勝したいと思って走りました」と強い気持ちを見せた。

もちろん、最後まで「山の神になれなかったのは悔しいです」と吉田。その思いに応えるべく、創価大は往路を5位で終えた。

吉田は「プロランナーになって、ロス五輪のマラソンで入賞するのが自分の夢。絶対に叶えたい」と力強く語った。

創価大は今年度、出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに4位と奮闘。吉田は出雲で2区区間賞、全日本は2区区間2位で貢献していた。

◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第101回箱根駅伝の往路が行われ、2区で創価大の吉田響(4年)が1時間5分43秒の区間新を樹立した。 17位でタスキを受けた吉田は13人抜きの4位に浮上。駒大・篠原倖太朗、國學院大・平林清澄ら同学年ら、並み居るランナーを置き去りにした。区間賞は東京国際大のリチャード・エティーリ(2年)に譲ったが、区間2位の区間新。2区の日本人最高記録だった相澤晃(東洋大、現・旭化成)の1時間5分57秒でこれを上回った。 吉田は東海大翔洋高から東海大へ進学。1年目の箱根駅伝で5区区間2位で走った。その後、健康面と精神面を理由に東海大を退部。競技を辞めるつもりあったが、創価大へ編入。前回の箱根駅伝では5区区間9位の力走だった。「山の神になりたい」と公言していたが、最後の箱根路は2区へ。 「1時間5分20秒を目標にしていた」という吉田。前半の10~15kmは「余裕を持って走って、後半の8kmでタイムを押し上げて、先頭集団を拾っていくことをイメージした」と言う。区間新に「日本人歴代最高も出せてホッとしましたが、ただ自分の仕事である先頭まで順位を押し上げることと区間賞が取れず本当に悔しい」と振り返る。 「前半抑えていく作戦だったので、なかなか前の集団が追えなくて、苦しかったんですけど、後半になるにつれて少しずつ前の選手を回収して走ることができたので、それがモチベーションになって、きつくなってもさらに元気になって走ることができたので、自分の理想通りのレースができたんじゃないかなと思います」 5区ではなく2区での出場に、「3年間ずっと山の神になることを目標にして頑張ってきて、今季ももちろん山の神に絶対なるんだという目標でやってきました」。 だが、トラック、駅伝の結果を経て「本当に苦しい1年間。自分のいいパフォーマンスを全部発揮するためには2区。監督と相談しました」と明かし、「気持ちを押し殺して、絶対にチームを勝たすために、最後に笑って終われるために、恩返しのために、絶対に2区で区間新を出して優勝したいと思って走りました」と強い気持ちを見せた。 もちろん、最後まで「山の神になれなかったのは悔しいです」と吉田。その思いに応えるべく、創価大は往路を5位で終えた。 吉田は「プロランナーになって、ロス五輪のマラソンで入賞するのが自分の夢。絶対に叶えたい」と力強く語った。 創価大は今年度、出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに4位と奮闘。吉田は出雲で2区区間賞、全日本は2区区間2位で貢献していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

NEWS ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top