月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
駅伝
2022年6月19日
秩父宮賜杯第54回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われ、神奈川大がトップで4年ぶりの伊勢路を決めた。 本大会出場枠7を懸けて1組各校2人ず…
学生長距離
2022年3月23日
学生長距離Close-upインタビュー吉田礼志 Yoshida Reishi 中央学院大学1年「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー…
2021年12月29日
来年の1月2日、3日に行われる第98回箱根駅伝の区間エントリーが12月29日に発表された。 2年ぶりに箱根路に返り咲いた中央学大は3年ぶりのシード権を狙う。予選会日本人トップのエース・栗原啓…
国内
2021年12月6日
◇第75回福岡国際マラソン(12月5日/福岡市・平和台陸上競技場発着) 数々の名勝負・名シーンを刻んできた伝統ある福岡で、地元企業・黒崎播磨所属の26歳が粘りの走りを見せて『世界』へ一歩近づ…
箱根駅伝2022名鑑
2021年11月25日
中央学院大学 2年ぶり22回目 前回順位 ―(予選会7位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が21年) -⑪⑩⑩⑥⑨⑧⑫⑩⑱ 三大駅伝優勝回数 箱 根0回 出 雲0回…
2021年10月24日
◇第98回箱根駅伝予選会(10月23日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地) フラッシュイエロー軍団が箱根路へ帰ってくる。 中央学大は総合10時間43分08秒で7位。12位で本戦への連続出…
2021年10月23日
◇第98回箱根駅伝予選会(10月23日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地) 熾烈な日本人先頭争いを制したのは、中央学院大の栗原啓吾(4年)だった。 20km手前で満を持して先頭に躍り出る…
2021年7月16日
学生長距離Close-upインタビュー 栗原啓吾 Kurihara Keigo 中央学院大学4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Clos…
2021年5月23日
◇関東インカレ(5月20~23日/神奈川・相模原) 男子1部と2部それぞれの3000m障害はそろって好レースとなった。 日本記録保持者・三浦龍司(順大)が不在だった1部3000m障害は…
2020年11月5日
関東学生陸上競技連合(関東学連)は11月5日、来年1月2日~3日に行われる第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の関東学生連合のエントリーメンバーを発表した。 箱根駅伝では2003年…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com