2025.01.15
中央学大駅伝部は1月14日、チームのSNSで入学予定の新入部員13人を発表した。2月の受験でも数名合格する予定。
3000m障害で9分02秒15を持つ佐藤祐介(神戸商・兵庫)は昨年のインターハイで14位、兵庫県高校駅伝で1区2位と力走している。野見山貴圭(東農大二・群馬)は5000mの持ち記録は14分34秒56だが、昨年12月の全国高校駅伝7区区間10位に入っている。
5000m14分台が計12人。持ち記録のトップは14分19秒25の西手新陽(川内商工・鹿児島)で、昨年は南九州地区総体で5000m8位、鹿児島県高校駅伝では1区(10km)2位だった。このほか、3000m障害で昨年の福岡インターハイに出場している中園勁翔(鹿児島)や2年時に都大路で2区を経験している熊谷泰晟(盛岡大付・岩手)、14分27秒48を持つ小野崎亨(文星芸大附・栃木)らが合格している。
昨年10月の箱根駅伝予選会を5位で通過した中央学大は、今年1月の本戦では総合14位。6年ぶりのシード権獲得はならなかった。大エースの吉田礼志(4年)は卒業するが、新入生を迎えて再出発を図る。
中央学大駅伝部の2025年度入学予定選手をチェック!
西手新陽(川内商工・鹿児島)14分19秒25 熊谷泰晟(盛岡大付・岩手)14分26秒41 小野崎亨(文星芸大附・栃木)14分27秒48 中園勁翔(鹿児島)14分30秒35 佐藤祐介(神戸商・兵庫)14分31秒66 野見山貴圭(東農大二・群馬)14分34秒56 藤本嵩統(神港学園・兵庫)14分45秒31 森恒生(拓大紅陵・千葉)14分48秒96 渡大希(比叡山・滋賀)14分56秒22 高松健斗(神港学園・兵庫)14分56秒73 村田大翔(中越・新潟)14分56秒96 田中悠貴(伊賀白鳳・三重)14分58秒89 小川優晴(天童・山形)15分02秒25RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.14
東京世界陸上 日本代表全選手コメント集
-
2025.09.14
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.14
東京世界陸上 日本代表全選手コメント集
男子 ・100m 桐生祥秀(日本生命) 「準決勝を通過して、決勝で勝負するというプランが、もうこの予選で崩れてしまいました。自分も不甲斐ないし、申し訳ないと思っています。ライルズ選手がいましたけど、リラックスしながらゴー […]
2025.09.14
初日は勝木隼人35km競歩で銅メダル 廣中璃梨佳10000m6位 混合4×400mR初入賞 三浦龍司決勝進出/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目が行われ、大会のオープニング種目となったモーニングセッションの男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得し、 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/