HOME 駅伝、箱根駅伝

2024.10.19

中央学大・吉田礼志が日本人トップの10位 今回は留学生につかず「一人で粘るしかない」/箱根駅伝予選会
中央学大・吉田礼志が日本人トップの10位 今回は留学生につかず「一人で粘るしかない」/箱根駅伝予選会

101回箱根駅伝予選会で日本人トップだった吉田礼志(中央学大)

◇第101回箱根駅伝予選会(10月19日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km)

第101回箱根駅伝予選会が行われ、5位で通過した中央学大の吉田礼志(4年)が1時間3分29秒で個人日本人トップの10位でフィニッシュした。

前回は序盤から留学生に食らいついた吉田だったが、今回は冷静なレース運びが光った。

「留学生の集団が少し入りが速いと思ったので、自分一人で粘るしかないと思っていました」。3.9km過ぎから日本人トップをひた走り、終盤で東京国際大のリチャード・エティーリ(2年)ら留学生の一角を追い抜いた。

しかし、「去年に続いて、公園内で失速してしまって、課題の残るレースになりました」と反省。目指していたのは「全体トップ」だっただけに、自己評価も厳しかった。

6月の全日本大学駅伝選考会では最終の4組で日本人2位の5位と力走するも、チームは落選。今回は30度を超えるタフなレースで5位通過を果たした。「夏から本番は暑くなることを想定してきました。その点では最低限は走れました」と話す。

 
前回は留学生についた結果、終盤に失速して20kmで前田和摩(現・2年)に抜かれていた。川崎勇二監督は「本人は留学生と行くと、言っていたのですが、直前の自分の判断で引きました。あれが結果的に良かったと思っています」と評した。

広告の下にコンテンツが続きます

チームとしてもトップ通過が目標で、「箱根までに力を上げていかないと、本戦ではシードを取っている大学にはまったく歯が立たないと感じました」。箱根本戦では2区を希望している“エース”は、満足せずに箱根路へと向かっていく。

◇第101回箱根駅伝予選会(10月19日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第101回箱根駅伝予選会が行われ、5位で通過した中央学大の吉田礼志(4年)が1時間3分29秒で個人日本人トップの10位でフィニッシュした。 前回は序盤から留学生に食らいついた吉田だったが、今回は冷静なレース運びが光った。 「留学生の集団が少し入りが速いと思ったので、自分一人で粘るしかないと思っていました」。3.9km過ぎから日本人トップをひた走り、終盤で東京国際大のリチャード・エティーリ(2年)ら留学生の一角を追い抜いた。 しかし、「去年に続いて、公園内で失速してしまって、課題の残るレースになりました」と反省。目指していたのは「全体トップ」だっただけに、自己評価も厳しかった。 6月の全日本大学駅伝選考会では最終の4組で日本人2位の5位と力走するも、チームは落選。今回は30度を超えるタフなレースで5位通過を果たした。「夏から本番は暑くなることを想定してきました。その点では最低限は走れました」と話す。   前回は留学生についた結果、終盤に失速して20kmで前田和摩(現・2年)に抜かれていた。川崎勇二監督は「本人は留学生と行くと、言っていたのですが、直前の自分の判断で引きました。あれが結果的に良かったと思っています」と評した。 チームとしてもトップ通過が目標で、「箱根までに力を上げていかないと、本戦ではシードを取っている大学にはまったく歯が立たないと感じました」。箱根本戦では2区を希望している“エース”は、満足せずに箱根路へと向かっていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.21

男子ハーフでマンツが59分17秒の北米新!女子もケラティ・フレズギが自身の北米記録更新/ヒューストンマソン

1月19日、米国テキサス州でヒューストンマラソンが開催され、ハーフマラソンでは男子、女子ともに北米記録が樹立された。 男子では、59分17秒で優勝した20歳のA.ゴベナ(エチオピア)と最後まで競り合ったA.マンツ(米国) […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

2025.01.21

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

ハーツ&ハーツクリニックのベストセラー商品である独自の「周波数加工®」…「ハーツ加工®」を施した「スーパーシール」。 貼るだけで呼吸が楽になり、ピッチ&ストライドアップをアシストするなど、アスリート間で非常に高 […]

NEWS 青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

2025.01.20

青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

今年の第101回箱根駅伝で連覇を達成した青学大に所属する皆渡星七(3年)が自身のSNSを更新し、昨年11月に「悪性リンパ腫」と診断されたことを公表した。 皆渡は大阪・関大北陽高出身。昨年は箱根駅伝のメンバー16人にも入っ […]

NEWS 【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

2025.01.20

【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

眼鏡の聖地・福井県鯖江市で誕生し、より良いパフォーマンスを求めるすべてのアスリート、スポーツを愛する人へ、世界特許取得の鼻パッドのないスポーツサングラスとして人気を博している「AirFly(エアフライ)」。この製品を生み […]

NEWS 棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

2025.01.20

棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

1月19日、ルクセンブルクで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのCMCMルクセンブルク室内が開催され、女子棒高跳に日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)が出場し、4m25で6位に入った。 諸田は4m00から跳び始め、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top