2025.04.29
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)
日本グランプリシリーズの織田記念が今日(4月29日)に行われる。本格的な陸上シーズンインを告げる春の風物詩となっている同大会。男子100mには桐生祥秀(日本生命)が出場する。2013年、当時高校3年生で10秒01を出したのもここ、広島だった。29歳になってもなおトップを走り続けている。東京世界選手権出場に向けて弾みをつけるか。
女子100mハードルはパリ五輪代表の田中佑美(富士通)、東京五輪代表の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が出場。また、男子110mハードルにはパリ五輪代表で地元・広島出身の高山峻野(ゼンリン)、先週金曜日に参加標準記録を突破した阿部竜希(順大)がエントリーしている。
女子5000mには10000mで日本選手権Vの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が出場。同100mは君嶋愛梨沙(土木管理総合)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)、御家瀬緑(住友電工)が激突する。
他にも男女三段跳、やり投など注目種目・選手が多数。大会の様子はライブ配信される。
【動画】織田記念のライブ配信をチェック!
https://youtu.be/-NMF-comkws
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.18
北口榛花が今季最初の一撃も「完璧ではない」シーズンベストの64m16でV/セイコーGGP
-
2025.05.18
-
2025.05.18
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.16
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.18
北口榛花が今季最初の一撃も「完璧ではない」シーズンベストの64m16でV/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子やり投は北口榛花(JAL)がシーズンベストの6 […]
2025.05.18
110mH高校記録保持者古賀ジェレミーが13秒59の高校タイ 「自分の中でも少しビックリ」/IH東京都大会
インターハイ南関東地区大会の出場権を懸けた東京都大会は5月18日、東京・駒沢陸上競技場で最終日が行われ、男子110mハードルで高校記録保持者の古賀ジェレミー(東京3)が13秒59(+0.3)の高校タイ記録、大会新記録で優 […]
2025.05.18
中大・溜池一太、吉居駿恭、東海大・花岡寿哉、順大・吉岡大翔らエントリー!! 上位7校が本戦へ/全日本大学駅伝関東選考会
関東学連は5月18日、第57回全日本大学駅伝(11月2日)の出場権を懸けた関東学連推薦校選考会の出場校とエントリー選手を発表した。 エントリー上位8人の合計タイムがダントツトップの中大は、両エースの溜池一太と吉居駿恭(と […]
2025.05.18
3000m障害・三浦龍司が8分18秒96で快勝!コンディション不良明け初戦で「だいたいオッケー」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000m障害は三浦龍司(SUBARU)が8分18秒96で […]
2025.05.18
100mハードル・田中佑美が12秒81の自己新で3位!代表争いに向け「自分のレースに集中したい」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が12秒54( […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析