2025.08.15
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム)
日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に自身初の大台となる81m54を投げて優勝した。
今年は4月末の織田記念で79m35を投げていた相原。この日は3回目に79m67の自己新スローを見せると、「その感触が良かったので、そのまま行こうと思った」という5回目に、念願のビッグスローを見せた。「高校生の時からずっと80m、と言っていてようやく。安堵しました」と表情も和らぐ。
名門・今治明徳高(愛媛)で70m40を投げ、国体優勝など世代トップスロワーの1人だった。日大でも77mオーバーを見せるなど力を見せていたが、一時期は試合からもアクシデントで遠ざかった時期もあった。
「高校以来、何年ぶりかの取材なんでうまく話せなくてすみません」と苦笑い。現在はスーパーマーケットの「OniGo」で「週4日、現場(店舗)を回している」と店舗に立っている。
好調の要因は「特にありません。毎日、少しずつ練習を継続してきたから。体重が増えたので、最近は少しずつ走る量が増えたくらいです」と話す。日大の後輩でもある﨑山雄太(愛媛県競技力本部)が87m16(日本歴代2位)など後輩たちが続々と投げてきたが「今年、30歳。遅咲き過ぎますね」。
来年のアジア大会、そしてその先へ。「ずっと家族にも心配をかけているので、日本代表を目指したい。来年のアジア大会(名古屋)は狙っていきたいです」と、力を込めた。
2位に長沼元(スズキ)が79m59で続き、東京世界選手権内定の﨑山は77m27の3位。﨑山は「日本選手権後にやろうとしていることが助走しながらできた」と納得の表情を浮かべていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
2025.11.15
ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選
11月14日、米国アーカンソー州フェイエットビルで行われた全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリー・サウスセントラル地区選手権で、女子6kmに出場した澤田結弥(ルイジアナ州立大)が19分56秒7で5位入賞を果たした。 […]
2025.11.15
【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)
【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.7km) 総合成績 1位 関大 3時間45分55秒 2位 関学大 3時間47分32秒 3 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025