HOME 日本学生記録
2025年7月11日現在

世界記録 日本記録 特殊種目日本記録 学生記録
高校記録 特殊種目高校最高記録 中学記録

男  子

種 目 記 録 氏  名 所 属 期 日 大会名 場 所
100m 9.98 桐生 祥秀 東洋大 2017. 9. 9 日本インカレ 福井
200m 20.21 飯塚 翔太 中大 2013. 5. 3 静岡国際 静岡・小笠山総合
400m 45.03 山村 貴彦 日 大 2000. 9. 9 スーパ陸上 神奈川・横浜国際
800m 1.45.16 落合  晃 駒 大 2025. 5. 3 静岡国際 静岡・小笠山総合
1500m 3.35.69 E.オムワンバ 山梨学大 2015. 5.15 関東インカレ 神奈川・日産スタジアム
3.36.55 飯澤 千翔 東海大 2022. 10. 2 アスレチックスチャレンジ 新潟・ビッグスワンスタジアム
5000m 13.00.17 R.エティーリ 東京国際大 2023. 5. 4 ゴールデンゲームズinのべおか 宮崎・延岡
13.09.45sh 佐藤 圭汰 駒 大 2024. 1.26 ジョン・トーマス・テリア・クラシック ボストン(米国)
10000m 27.06.88 R.エティーリ 東京国際大 2023. 4.22 日体大長距離競技会 神奈川・日体大
27.23.44 前田 和摩 東農大 2024. 5. 3 日本選手権 静岡・小笠山総合
110mH 13.04 村竹ラシッド 順 大 2023. 9.16 日本インカレ 埼玉・熊谷
400mH 47.89 為末  大 法 大 2001. 8.10 世界選手権 エドモントン(カナダ)
3000mSC 8.09.91 三浦 龍司 順 大 2023. 6. 9 ダイヤモンドリーグ パリ(フランス)
10000mW 37.25.90 池田 向希 東洋大 2020.11.14 順大長距離競技会 千葉・順大
4x100mR 38.45 早 大 2024. 9.21 日本インカレ 神奈川・等々力
(大竹春樹,千田杜真寿,関口裕太,井上直紀)
38.44 日本代表 2013.10. 9 東アジア大会 天津(中国)
山縣亮太飯塚翔太ケンブリッジ飛鳥,大瀨戸一馬)
4x400mR 3.03.64 東洋大 2025. 6. 8 日本インカレ 岡山総合
(山﨑琉惟,平川慧,白畑健太郎,廿浦亮仁)
3.03.20 ユニバ代表 2005. 8.20 ユニバーシアード イズミール(トルコ)
(太田和憲,堀籠佳宏,山口有希,成迫健児)
走高跳 2.32 君野 貴弘 順 大 1993. 9.18 スーパー陸上 福岡・博多の森
棒高跳 5.75 山本 聖途 中京大 2013. 6.23 日本学生個人 神奈川・平塚
走幅跳 8.32 橋岡 優輝 日 大 2019. 8.17 Athlete Night Gamesin FUKUI 福井
三段跳 17.00 伊藤  陸 近大高専 2021. 9.19 日本インカレ 埼玉・熊谷
砲丸投 18.64 山田壮太郎 法 大 2009.10. 5 国体 新潟スタジアム
円盤投 60.69 幸長 慎一 四国大 2021.5.29 徳島県チャレンジ記録会 徳島・鳴門第2
ハンマー投 73.82 室伏 広治 中京大 1996.10. 6 西日本インカレ 京都・西京極
やり投 84.28 ディーン元気 早 大 2012. 4.29 織田記念 広島広域
十種競技 7930 右代 啓祐 国士大 2010.4.24~25 日本選抜和歌山 和歌山・紀三井寺
[11.27-6.84-13.41-2.05-50.61-15.16-45.36-4.70-69.49-4.33.94]
ハーフマラソン 59.30 篠原倖太朗 駒 大 2025. 2. 2 丸亀ハーフマラソン 香川・丸亀
59.30 R.エティーリ 東京国際大 2025. 4. 6 ベルリンハーフマラソン ベルリン(ドイツ)
マラソン 2.06.05 黒田 朝日 青学大 2025. 2.24 大阪マラソン 大阪
20kmW 1.17.24 川野 将虎 東洋大 2019. 3.17 日本学生20km競歩 石川・能美
50kmW 3.36.45 川野 将虎 東洋大 2019.10.27 全日本競歩高畠 山形・高畠

 

女  子

種 目 記 録 氏  名 所 属 期 日 大会名 場 所
100m 11.32 髙橋萌木子 平成国際大 2009. 6. 7 布勢スプリント挑戦記録会 鳥取・布勢総合
200m 23.15 髙橋萌木子 平成国際大 2009. 5. 3 静岡国際 静岡・小笠山総合
400m 51.71 フロレス・アリエ 日体大 2025. 5. 3 静岡国際 静岡・小笠山総合
51.80 丹野 麻美 福島大 2005. 9.19 スーパー陸上 神奈川・横浜国際
800m 2.00.92 北村  夢 日体大 2017. 9.10 日本インカレ 福井
1500m 4.12.72 道下 美槻 立 大 2021. 7.17 ホクレン・ディスタンスチャレンジ 北海道・千歳
5000m 15.00.68 S.ワンジル 大東大 2024.12.1 日体大長距離競技会 日体大
15.16.71 山本 有真 名城大 2022.10.10 国体 栃木・宇都宮
10000m 30.45.21 不破聖衣来 拓 大 2021.12.11 関西実業団ディスタンストライアルin京都 京都・西京極
100mH 13.02 島野 真生 日女体大院 2025. 6. 7 日本インカレ 岡山総合
400mH 55.94 青木沙弥佳 福島大 2008.10. 4 国 体 大分総合
3000mSC 9.39.86 吉村 玲美 大東大 2022. 6.11 日本選手権 大阪・長居
10000mW 43.49.85 柳井 綾音 立命大 2024. 7. 6 ホクレンディスタンス・チャレンジ 北海道・北見
4x100mR 44.31 福岡大 2025. 6. 5 日本インカレ 岡山総合
(柴藤凜,前田美結子,大林璃音,山形愛羽
44.28 日本代表 2021. 7.17 大阪選手権 大阪・長居
青山華依兒玉芽生齋藤愛美石川優
4x400mR 3.34.70 福島大 2007.10.28 日本選手権リレー 神奈川・横浜国際
(渡辺なつみ,丹野麻美,青木沙弥佳,金田一菜可)
走高跳 1.95 佐藤  恵 福岡大 1987. 5.17 九州インカレ 福岡・平和台
棒高跳 4.31 小林 美月 日体大 2025. 7. 4 日本選手権 東京・国立
走幅跳 6.78 池田久美子 福島大 2001. 6.10 日本選手権 東京・国立
三段跳 13.81 船田 茜理 武庫川女大 2022. 8. 7 トワイライト・ゲームス 神奈川・慶大
砲丸投 17.39 森  千夏 国士大 2002.11. 3 浜松中日カーニバル 静岡・浜松
円盤投 59.03 郡 菜々佳 九州共立大 2019. 3.23 九州共立大競技会 福岡・九州共立大
ハンマー投 66.88 村上 来花 九州共立大 2025. 7. 5 日本選手権 東京・国立
やり投 66.00 北口 榛花 日 大 2019.10.27 北九州カーニバル 福岡・本城
七種競技 5907 ヘンプヒル恵 中 大 2017.6.10~11 日本選手権混成 長野市営
[13.35-1.71-11.13-24.87-6.06-45.02-2.319.32]
ハーフマラソン 1.09.29 藤永 佳子 筑波大 2001.12.16 神戸全日本女子ハーフ 兵庫・神戸
マラソン 2.25.02 鈴木 優花 大東大 2022. 3.13 名古屋ウィメンズマラソン 名古屋
20kmW 1.28.03 渕瀬真寿美 龍谷大 2009. 1.25 日本選手権20km競歩 兵庫・神戸


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.15

28年ロス五輪の競技日程が決定! T&Fは7月15日~24日 競歩は27日、マラソンは29日と30日に実施

2028年に開催されるロサンゼルス五輪の組織委員会は、大会開幕まで3年となった7月14日、各競技の詳細な日程を発表した。 陸上競技については、すでに昨年6月の段階で、1972年ミュンヘン大会以降は大会後半に行われてきた従 […]

NEWS 1万mに國學院大・野中恒亨、中大・濵口大和、創価大・織橋巧、東洋大・松井海斗ら各校主軸激突/関東学連記録挑戦競技会

2025.07.15

1万mに國學院大・野中恒亨、中大・濵口大和、創価大・織橋巧、東洋大・松井海斗ら各校主軸激突/関東学連記録挑戦競技会

関東学生網走夏季記録挑戦競技会(7月20日/北海道・網走市営陸上競技場)のスタートリストが7月15日、同連盟の公式サイトで発表された。 5組で行われる男子10000mは、最終5組に各大学の主力選手が名を連ねた。國學院大か […]

NEWS 【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位

2025.07.15

【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位

7月5日に埼玉県越谷市で開催されたアスリートリンゲージフェスティバルの男子棒高跳で中学3年生の大森蒼以(KPVC・埼玉)が中学歴代2位の5m00をマークした。 大森は2011年3月生まれの14歳。5月には4m90を跳んで […]

NEWS DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

2025.07.14

DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]

NEWS 男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top