世界記録 日本記録 特殊種目日本記録 学生記録
高校記録 特殊種目高校最高記録 中学記録
男 子
種 目 | 記 録 | 氏 名 | 所 属 | 期 日 | 大会名 | 場 所 |
100m | 10.54 | 片山 瑛太 | 鎌ケ谷二・千葉 | 2023.10.14 | 国体 | 鹿児島・鴨池 |
100m | 10.4 (手動) | 桑田 隆史 | 寝屋川四・大阪 | 1988. 7.29 | 大阪府中学総体 | 大阪・万博 |
200m | 21.18 | 日吉 克実 | 修善寺・静岡 | 2010. 8.22 | 全日本中学 | 鳥取・布勢 |
400m | 48.18 | 谷川 鈴扇 | 邑楽・群馬 | 2009. 8.24 | 全日本中学 | 大分・大分総合 |
800m | 1.52.43 | 馬場勇一郎 | 上郷・愛知 | 2016. 7.27 | 愛知県中学総体 | 愛知・瑞穂 |
1500m | 3.49.02 | 川口峻太朗 | 京山・岡山 | 2021.12.11 | 高松UD記録会 | 香川・高松 |
2000m* | 5.34.41 | 上田 健太 | 甲府北・山梨 | 2010. 9.11 | 山梨県長距離記録会 | 山梨学大 |
3000m | 8.11.12 | 増子 陽太 | 鏡石・福島 | 2022. 10.10 | 国体 | 栃木・宇都宮 |
110mH | 13.50 | 髙城 昊紀 | 宮崎西高附・宮崎 | 2023. 8.25 | 全日本中学 | 愛媛・県総合 |
4×100mR | 42.25 | 吉 田・静岡 | 2019. 8.24 | 全日本中学 | 大阪・長居 | |
(斉藤涼馬,田村莉樹,内屋翔太,大石凌功) | ||||||
41.26 | 混)千葉選抜 | 2008. 8. 7 | 関東中学陸上 | 東京・国立 | ||
(小池雄作,綱川隼人,梨本真輝,田子大輔) | ||||||
走高跳 | 2.10 | 境田 裕之 | 春光台・北海道 | 1986.11. 2 | ジュニア五輪 | 東京・国立 |
棒高跳 | 5.05i | 古澤 一生 | 新 町・群馬 | 2018. 2. 3 | U20日本室内 | 大阪・大阪城ホール |
走幅跳 | 7.40 | 和田 晃輝 | 楠葉西・大阪 | 2016. 9.18 | 枚方市秋季選手権 | 大阪・枚方 |
三段跳* | 14.58 | 小栗 忠 | 笠 井・静岡 | 1992.10. 4 | 静岡県中学 | 静岡・草薙 |
砲丸投 | 17.85 | 奥村 仁志 | 和 泉・福井 | 2015.10. 3 | 国 体 | 和歌山・紀三井寺 |
円盤投* | 69.08 | 石山 歩 | 福崎東・兵庫 | 2011. 7.21 | 中播地区中学総体 | 兵庫・姫路 |
四種競技 | 3091 | 高橋 大史 | 上山南・山形 | 2020.10.17 | 全国中学陸上 | 神奈川・横浜国際 |
[14.26-13.91-1.85-51.28] |
女 子
種 目 | 記 録 | 氏 名 | 所 属 | 期 日 | 大会名 | 場 所 |
100m | 11.61 | 土井 杏南 | 朝霞一・埼玉 | 2010. 8.23 | 全日本中学 | 鳥取・布勢 |
200m | 23.99 | ハッサン・ナワール | 松戸五・千葉 | 2019.10.11 | ジュニアオリンピック | 神奈川・川崎 |
400m* | 56.64 | 井戸アビゲイル風果 | 美濃加茂西・岐阜 | 2016.11. 3 | 岐阜県秋季記録会 | 岐阜・長良川 |
55.9 (手動) | 奥埜めぐみ | 竜 山・兵庫 | 1992. 6.28 | 兵庫県選手権 | 兵庫・明石 | |
800m | 2.07.19 | 髙橋 ひな | 山陽・兵庫 | 2013.10. 5 | 国 体 | 東京・調布 |
1500m | 4.19.46 | 福田 有以 | 稲美北・兵庫 | 2010. 9.26 | 兵庫県中学選手権 | 兵庫・神戸総合 |
3000m* | 9.10.18 | 山中美和子 | 香 芝・奈良 | 1993.10.27 | 国 体 | 徳島・鳴門総合 |
100mH | 13.42 | 香取 奈摘 | 三和・茨城 | 2022. 8. 21 | 全日本中学 | 福島・あづま |
13.7 (手動) | 東田 望 | 郡山南・奈良 | 1987. 9. 5 | 奈良県中学学年別 | 奈良・橿原 | |
4×100mR | 47.04 | 桐 蔭・和歌山 | 2019. 8.24 | 全日本中学 | 大阪・長居 | |
(岡 稚奈,福井有香,稲荷未来,藤木志保) | ||||||
46.34 | 混)千葉県選抜 | 2018.10.14 | ジュニア五輪 | 神奈川・横浜国際 | ||
(森澤優佳,渡辺千奈津,佐藤葵唯,ハッサン・ナワール) | ||||||
走高跳 | 1.87 | 佐藤 恵 | 木 戸・新潟 | 1981.10.25 | 日本選手権 | 東京・国立 |
棒高跳* | 3.90i | 柳川 美空 | 南橘・群馬 | 2020. 8. 9 | 群馬県室内棒高跳記録会 | 群馬・ベルドーム |
走幅跳 | 6.20 | 藤山 有希 | 足柄台・神奈川 | 2016.10.7 | 国 体 | 岩手・北上 |
砲丸投 | 17.45 | 奥山 琴未 | 上道・岡山 | 2019. 6. 9 | 岡山県中学選手権 | 岡山 |
円盤投* | 44.57 | 齋藤 真希 | 余 目・山形 | 2015.10.10 | 酒田市秋季記録会 | 山形・酒田 |
四種競技 | 3233 | 林 美希 | 翔南・愛知 | 2020.10.17 | 全国中学陸上 | 神奈川・横浜国際 |
[13.76-1.64-11.19-25.64] |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2023.12.07
箱根駅伝アラカルトランキング
2023.12.07
「NIKE GINZA」が12月8日オープン!ランニングとそのコミュニティための新拠点に
-
2023.12.07
-
2023.12.07
-
2023.12.07
2023.12.06
城西大男子駅伝部がプーマとパートナーシップ契約を締結! 学生駅伝でさらなる躍進を目指す
2023.12.02
箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん
-
2023.12.03
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2023.04.01
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2023.12.07
箱根駅伝アラカルトランキング
箱根駅伝 アラカルトランキング ごぼう抜き 1位 20人抜き G.ダニエル(日 大) ◇22位→2位(09年2区②) 2位 17人抜き 村澤 明伸(東海大) 20位→3位(11年2区①) 3位 15人抜き 中川 拓郎(順 […]
2023.12.07
「NIKE GINZA」が12月8日オープン!ランニングとそのコミュニティための新拠点に
ナイキは最新のNike Riseコンセプトストア「NIKE GINZA」を12月8日にオープンする。 シューズやウエアなどを取り扱うストアとしてだけではなく、さまざまなサービスを提供して「日々をアクティブに、スポーツを楽 […]
2023.12.07
第100回箱根駅伝に向けて関東学連が応援マナー向上を呼びかけ 箱根山間部では迂回路の利用をお願い
箱根駅伝を主催する関東学連は12月7日、第100回箱根駅伝(24年1月2日、3日)における東京都内と神奈川県内の交通規制のお知らせ、および箱根周辺に関する大型等の車両交通規制のお知らせと観光客への応援マナー向上の協力を求 […]
2023.12.07
箱根駅伝 区間賞獲得数
箱根駅伝 区間賞獲得数ランキング 個人 獲得数 選手(所属) 出場 区間 1位 5回 八島 健三(明 大)※ 4回~9回大会 3区/10区/5区/5区/5区/5区4位 〃 5回 田邉 定明(中 大)※ 24回~29回大会 […]
2023.12.07
【Playback箱根駅伝】第14回/早大 史上初の完封優勝 東洋大、拓大が初参戦
2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]
Latest Issue
最新号

2023年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー