月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
駅伝
2022年1月3日
◇第98回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 青学大の独走が続く。7区終了時点で2位・駒大に4分51秒差がついていた。8区では順大、駒大が前を追うも、佐藤一…
◇第98回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 独走となった青学大は、9区の中村唯翔(3年)が衝撃の走りを見せる。淡々とハイピッチを刻んだ中村は、1時間7分1…
◇第98回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 長い長いトンネルを抜けた青学大の「駅伝男」が、2年ぶりの箱根路で輝きを放った。 2年前、1年時に2区を走…
◇第98回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 往路優勝の青学大が独走態勢に入った。6区・高橋勇斗(4年)からタスキを受けたのはケガから復活を遂げた岸本大紀(…
◇第98回箱根駅伝・復路(神奈川・箱根町~東京・大手町/5区間109.6km) 第98回箱根駅伝の復路が幕を開けた。 往路優勝の青学大の6区は前回区間3位の高橋勇斗(3年)。だが、やや…
◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 駒大と青学大の”2強対決“が予想されていた第98回箱根駅伝。往路は青学大がとにかく強かった。1区は当日変更で入…
2022年1月2日
◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第98回箱根駅伝の往路が行われ、青学大が5時間22分07秒で優勝した。往路優勝は2年ぶり5回目。 青学大…
◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第98回箱根駅伝の往路は前々回王者の青学大が5時間22分07秒で2年ぶり優勝を飾った。 青学大は1区・志貴勇斗(…
◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第98回箱根駅伝の4区は青学大の飯田貴之(4年)が首位をキープし、トップで5区の若林宏樹(1年)へタスキを渡し…
◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第98回箱根駅伝の3区は青学大の太田蒼生(1年)が前を行く駒大を逆転し、首位で平塚中継所を通過した。 東…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com