◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)
東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の全日程が終了した。今大会で新たに17名が即時内定を得た。日本選手権での内定条件は参加標準記録突破+3位以内。日本記録は110mハードルの泉谷駿介(順大)と3000m障害の三浦龍司(順大)の2つが誕生した。
東京五輪の参加資格は標準記録の突破者と、ターゲットナンバー(出場枠)に満たない場場合はワールドランキングにより追加される。有効期間は6月29日まで。このあと、世界陸連からワールドランキングで出場権を獲得した選手が7月2日以降に発表され、それを元に日本陸連が代表を選出する。
●今大会での新たな東京五輪代表内定
<男子>
100m
多田修平(住友電工/初)、山縣亮太(セイコー/3)
200m
小池祐貴(住友電工/初)
110mH
泉谷駿介(順大/初)、金井大旺(ミズノ/初)、高山峻野(ゼンリン/初)
400mH
黒川和樹(法大/初)、安部孝駿(ヤマダホールディングス/初)
3000m障害
三浦龍司(順大/初)、山口浩勢(愛三工業/初)、青木涼真(Honda/初)
走幅跳
橋岡優輝(富士通/初)、津波響樹(大塚製薬/初)、城山正太郎(ゼンリン/初)
<女子>
5000m
廣中璃梨佳(日本郵政グループ/初)、新谷仁美(積水化学/2)
やり投
北口榛花(JAL/初)
なお、5000m、10000m、マラソン、競歩は以下の選手がすでに内定している。
<男子>
10000m
相澤晃(旭化成/初)、伊藤達彦(Honda/初)
マラソン
中村匠吾(富士通/初)、服部勇馬(トヨタ自動車/初)、大迫傑(Nike/2※マラソンでは初)
20km競歩
山西利和(愛知製鋼/初)、池田向希(旭化成/初)、高橋英輝(富士通/2)
50km競歩
川野将虎(旭化成/初)、丸尾知司(愛知製鋼/初)、勝木隼人(自衛隊体育学校/初)
<女子>
5000m
田中希実(豊田自動織機TC/初※昨年の日本選手権で内定)
10000m
新谷仁美(積水化学/2)、廣中璃梨佳(日本郵政グループ/初)、安藤友香(ワコール/初)
マラソン
前田穂南(天満屋/初)、鈴木亜由子(日本郵政グループ/2※マラソンでは初)、一山麻緒(ワコール/初)
20km競歩
岡田久美子(ビックカメラ/2)、藤井菜々子(エディオン/初)

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は23秒15(-0.1)の8着となり、決勝進出とはな […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/