HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】安部 孝駿
【選手名鑑】安部 孝駿

安部 孝駿
ABE TAKATOSHI

SNS:

ヤマダ電機
1991年11月12日
妹尾中(岡山)→玉野光南高(岡山)→中京大
400mH:48.68(18年)

■代表歴
オリンピック(21東京)
世界選手権(11テグ、13モスクワ、17ロンドン、19ドーハ)
アジア大会(18ジャカルタ)

【年次ベスト】
08年(高2) 51秒22
09年(高3) 50秒11
10年(大1) 49秒46
11年(大2) 49秒64
12年(大3) 49秒47
13年(大4) 49秒57
14年     49秒69
15年     50秒88
16年     50秒42
17年     48秒94
18年     48秒68
19年     48秒80
20年     49秒31
21年     48秒87
【国際主要大会】
・オリンピック
21年 400mH予選(49秒98)
・世界選手権
11年 400mH予選(49秒46)
13年 400mH予選(51秒41)
17年 400mH準決勝(49秒93)
19年 400mH準決勝(48秒97)
・アジア大会
18年 400mH3位(49秒12)、1600mR3位(3分01秒94/3走)
・世界ジュニア選手権
10年 400mH2位(49秒46)、1600mR5位(3分07秒94)
【国内主要大会】
・日本選手権
10年 400mH8位(51秒16)
11年 400mH3位(49秒81)
12年 400mH5位(49秒57)
13年 400mH3位(49秒57)
17年 400mH1位(49秒32)
18年 400mH2位(49秒44)
19年 400mH1位(48秒80)
20年 400mH1位(49秒73)
21年 400mH2位(48秒87)
・全日本実業団
14年 400mH1位(49秒81)
17年 400mH1位(49秒08)
20年 400mH1位(49秒38)
・日本インカレ
11年 400mH2位(49秒90)
・インターハイ
08年 110mH6位(14秒55/0.4)、400mH3位(52秒16)
09年 110mH2位(14秒20/-1.7)、400mH1位(51秒04)

『月刊陸上競技』掲載号
2009年3月号 注目の高校アスリート
2009年9月号 奈良インターハイ総合初優勝の立役者
2009年10月号 奈良インターハイ、総合優勝への軌跡
2009年11月号 国体で高校歴代4位をマーク
2010年5月号 大学へ新天地
2010年9月号 世界ジュニア銀
2011年3月号 プラチナ世代の挑戦特集
2011年8月号 アジア選手権、五輪につながるV
2012年6月号 マイプライバシー
2013年7月号 プラチナ世代最後の地区インカレ
2014年5月号 新社会人特集
2017年7月号 7年ぶり好記録&インタビュー
2018年6月号 日本GPシリーズ好記録
2019年8月号 日本選手権V
2020年1月号 東京五輪 決意と抱負
2020年6月号 東京五輪インタビュー

広告の下にコンテンツが続きます
安部 孝駿 ABE TAKATOSHI SNS: ヤマダ電機 1991年11月12日 妹尾中(岡山)→玉野光南高(岡山)→中京大 400mH:48.68(18年) ■代表歴 オリンピック(21東京) 世界選手権(11テグ、13モスクワ、17ロンドン、19ドーハ) アジア大会(18ジャカルタ) 【年次ベスト】 08年(高2) 51秒22 09年(高3) 50秒11 10年(大1) 49秒46 11年(大2) 49秒64 12年(大3) 49秒47 13年(大4) 49秒57 14年     49秒69 15年     50秒88 16年     50秒42 17年     48秒94 18年     48秒68 19年     48秒80 20年     49秒31 21年     48秒87 【国際主要大会】 ・オリンピック 21年 400mH予選(49秒98) ・世界選手権 11年 400mH予選(49秒46) 13年 400mH予選(51秒41) 17年 400mH準決勝(49秒93) 19年 400mH準決勝(48秒97) ・アジア大会 18年 400mH3位(49秒12)、1600mR3位(3分01秒94/3走) ・世界ジュニア選手権 10年 400mH2位(49秒46)、1600mR5位(3分07秒94) 【国内主要大会】 ・日本選手権 10年 400mH8位(51秒16) 11年 400mH3位(49秒81) 12年 400mH5位(49秒57) 13年 400mH3位(49秒57) 17年 400mH1位(49秒32) 18年 400mH2位(49秒44) 19年 400mH1位(48秒80) 20年 400mH1位(49秒73) 21年 400mH2位(48秒87) ・全日本実業団 14年 400mH1位(49秒81) 17年 400mH1位(49秒08) 20年 400mH1位(49秒38) ・日本インカレ 11年 400mH2位(49秒90) ・インターハイ 08年 110mH6位(14秒55/0.4)、400mH3位(52秒16) 09年 110mH2位(14秒20/-1.7)、400mH1位(51秒04) 『月刊陸上競技』掲載号 2009年3月号 注目の高校アスリート 2009年9月号 奈良インターハイ総合初優勝の立役者 2009年10月号 奈良インターハイ、総合優勝への軌跡 2009年11月号 国体で高校歴代4位をマーク 2010年5月号 大学へ新天地 2010年9月号 世界ジュニア銀 2011年3月号 プラチナ世代の挑戦特集 2011年8月号 アジア選手権、五輪につながるV 2012年6月号 マイプライバシー 2013年7月号 プラチナ世代最後の地区インカレ 2014年5月号 新社会人特集 2017年7月号 7年ぶり好記録&インタビュー 2018年6月号 日本GPシリーズ好記録 2019年8月号 日本選手権V 2020年1月号 東京五輪 決意と抱負 2020年6月号 東京五輪インタビュー

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

東京世界陸上がハローキティとコラボグッズ発売 サンリオ人気キャラクターが陸上に挑戦

TBSは8月23日、公式SNSを更新し、東京世界陸上とサンリオによるコラボ映像を公開した。ハローキティをはじめとした人気キャラクターとコラボした映像となっている。 人気キャラクターが陸上に挑戦する姿を公開。シナモロールが […]

NEWS パリ五輪400mH代表筒江海斗は48秒66 東京世界陸上標準記録に0.16秒及ばず

2025.08.23

パリ五輪400mH代表筒江海斗は48秒66 東京世界陸上標準記録に0.16秒及ばず

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルにパリ五輪代表の筒江海斗(スポーツテクノ和広)が出場した。 筒江は48秒66でトップだったが、8月24日が期限となる東京世界選手 […]

NEWS 【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

2025.08.23

【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルで家入俊太(東福岡高3)が高校歴代2位となる49秒74をマークした。 家入は姪浜中3年時に全中400mB決勝進出。東福岡高では1 […]

NEWS 長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top