HOME 国内、大学

2021.06.28

兒玉芽生、32年ぶり大学生女子短距離2冠!東京五輪リレー代表入り当確「ここぞという時に力を発揮できるように」/日本選手権
兒玉芽生、32年ぶり大学生女子短距離2冠!東京五輪リレー代表入り当確「ここぞという時に力を発揮できるように」/日本選手権


◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の4日目。女子200m決勝が行われ、兒玉芽生(福岡大)が23秒46(-1.0)で2年ぶり2度目の優勝を果たした。兒玉は2日目に行われた100mと2冠。女子短距離2冠は2017年の市川華菜(ミズノ)以来4年ぶり。大学生の2冠は1989年の北だ敏恵(大体大)以来32年ぶりとなる。

昨年は100mを優勝して200mで鶴田玲美(南九州ファミリーマート)に敗れ2位。「昨年も2冠を狙っていましたので、今年(2冠を)取れたのはうれしいです。優勝できてホッとしています」と胸をなで下ろした。

広告の下にコンテンツが続きます

スタートして先行したのは同学年の齋藤愛美(大阪成蹊大)。抜群の加速でコーナー付近までリードする。だが、「前半はもう少し行きたかったですが、今年の課題だったコーナーの抜けはスムーズでした」と言うように、本来の兒玉らしいコーナーワークでうまく抜け出すと、直線に入って失速を抑えて先頭へ。最後は追いかける鶴田を寄せつけなかった。

「22秒台を狙っていたので、よくもなく、悪くもなく」と兒玉だが、向かい風1.0mの条件下では十分な好記録。今年はケガもあったが、5月の世界リレーでは4×100mリレーで東京五輪出場権獲得に大きく貢献した。今は日本女子短距離のエースへと成長したが、「今回の日本選手権ではここぞという時に力を発揮できない力不足を感じた」と言う。

この結果、東京五輪4×100mリレーメンバー選出は確実。世界リレーをともに戦った齋藤、鶴田も当確で、青山華依(甲南大)が100mで、石川優(青学大)も2種目でしっかり決勝に残ったため有力視される。

「東京五輪までにもっと加速の部分を上げていきたい」。常々「世界で戦える選手に」と話す兒玉の視線は、この夏、そしてもっと先を見据えている。

◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の4日目。女子200m決勝が行われ、兒玉芽生(福岡大)が23秒46(-1.0)で2年ぶり2度目の優勝を果たした。兒玉は2日目に行われた100mと2冠。女子短距離2冠は2017年の市川華菜(ミズノ)以来4年ぶり。大学生の2冠は1989年の北だ敏恵(大体大)以来32年ぶりとなる。 昨年は100mを優勝して200mで鶴田玲美(南九州ファミリーマート)に敗れ2位。「昨年も2冠を狙っていましたので、今年(2冠を)取れたのはうれしいです。優勝できてホッとしています」と胸をなで下ろした。 スタートして先行したのは同学年の齋藤愛美(大阪成蹊大)。抜群の加速でコーナー付近までリードする。だが、「前半はもう少し行きたかったですが、今年の課題だったコーナーの抜けはスムーズでした」と言うように、本来の兒玉らしいコーナーワークでうまく抜け出すと、直線に入って失速を抑えて先頭へ。最後は追いかける鶴田を寄せつけなかった。 「22秒台を狙っていたので、よくもなく、悪くもなく」と兒玉だが、向かい風1.0mの条件下では十分な好記録。今年はケガもあったが、5月の世界リレーでは4×100mリレーで東京五輪出場権獲得に大きく貢献した。今は日本女子短距離のエースへと成長したが、「今回の日本選手権ではここぞという時に力を発揮できない力不足を感じた」と言う。 この結果、東京五輪4×100mリレーメンバー選出は確実。世界リレーをともに戦った齋藤、鶴田も当確で、青山華依(甲南大)が100mで、石川優(青学大)も2種目でしっかり決勝に残ったため有力視される。 「東京五輪までにもっと加速の部分を上げていきたい」。常々「世界で戦える選手に」と話す兒玉の視線は、この夏、そしてもっと先を見据えている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

NEWS 世界クロカンU20日本代表選考会エントリー発表 新妻遼己、本田桜二郎、吉田星、真柴愛里、細見芽生ら

2025.11.19

世界クロカンU20日本代表選考会エントリー発表 新妻遼己、本田桜二郎、吉田星、真柴愛里、細見芽生ら

日本陸連は11月19日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)のエントリーリストを発表した。 この選考会は世界クロカンのほかに、第 […]

NEWS 世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名

2025.11.19

世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名

世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]

NEWS エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

2025.11.19

エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top