2025.01.29
公益財団法人日本プロスポーツ協会は1月29日、第54回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞の授与式典を開き、日本プロスポーツ大賞は女子やり投でパリ五輪金メダルに輝いた北口榛花(JAL)が受賞した。
授与式に出席した後に会見に臨んだ北口。「オリンピック、パラリンピックの年で、本当にたくさんの日本人選手が活躍された中で大賞に選んでいただけてうれしいです」と改めて喜びを語えるとともに「うれしいと同時に責任もあるので、これからもっと自分が輝くためにどうしたらいいか日々考えています」と話す。
その言葉通り、練習を再開した11月以降は、通常のトレーニングに加えて、幼少期から行っていたバドミントンやスイミングに加え、柔道、スキークロスカントリー、ダンス、スケート、自転車、山登りなど、さまざまな競技に挑戦。「新たな刺激を身体に入れています」。
昨年からの受賞ラッシュに「世の中にこんなにたくさんの表彰があるのか」と笑いを誘い、「昨年度は大賞の一つ下が多かったので、一番はうれしい」と笑顔を見せる。注目を集めるなか、「鐘を鳴らすところやカステラを食べるところばかり注目されてしまって、やり投選手ということをみなさん忘れないでください」とアピールした。
日本プロスポーツ大賞は陸上界で初の快挙。加えて女子個人ではゴルフの岡本綾子以来、37年ぶりとなる。これまで野球やサッカー、ボクシングやゴルフなど、いわゆる“プロ”が選ばれてきた。
「本当だったらプロではないですが、プロ意識を持って競技に向き合っています。競技に専念させていただいている環境の中で、やらなきゃいけないのは自分のやり投を極めていくこと」
これまでも道なき道を切り開いてきた北口。「自分が切り開いた道を誰かが一緒に歩む未来があるといいなと思いますし、自分が最初に、という意識はあまりありませんが、みんなについてきてもらえるような、そんな選手になりたいと思っています」。
今年の最大目標は9月の東京世界選手権。この後は欧州に渡って合宿を積む予定で、5月3日のダイヤモンドリーグ(DL/中国)に向けて徐々に仕上げていく。
「金メダルを取って、世界で一番を一緒に共有できれば。記録面も自己記録(67m38)とアジア記録(67m98)を更新して、少しでも70mに近づけるように頑張ります」と目標を語った。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.15
【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位
-
2025.07.14
-
2025.07.14
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.15
28年ロス五輪の競技日程が決定! T&Fは7月15日~24日 競歩は27日、マラソンは29日と30日に実施
2028年に開催されるロサンゼルス五輪の組織委員会は、大会開幕まで3年となった7月14日、各競技の詳細な日程を発表した。 陸上競技については、すでに昨年6月の段階で、1972年ミュンヘン大会以降は大会後半に行われてきた従 […]
2025.07.15
1万mに國學院大・野中恒亨、中大・濵口大和、創価大・織橋巧、東洋大・松井海斗ら各校主軸激突/関東学連記録挑戦競技会
関東学生網走夏季記録挑戦競技会(7月20日/北海道・網走市営陸上競技場)のスタートリストが7月15日、同連盟の公式サイトで発表された。 5組で行われる男子10000mは、最終5組に各大学の主力選手が名を連ねた。國學院大か […]
2025.07.15
【男子棒高跳】大森蒼以(KPVC・中3埼玉) 5m00=中学歴代2位
7月5日に埼玉県越谷市で開催されたアスリートリンゲージフェスティバルの男子棒高跳で中学3年生の大森蒼以(KPVC・埼玉)が中学歴代2位の5m00をマークした。 大森は2011年3月生まれの14歳。5月には4m90を跳んで […]
2025.07.14
DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦
7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会