HOME 国内、大学

2020.10.03

【円盤投】齋藤真希が2年ぶりV 学生歴代2位の55m41/日本選手権
【円盤投】齋藤真希が2年ぶりV 学生歴代2位の55m41/日本選手権


◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)最終日

日本選手権最終日、最初の種目である女子円盤投で、齋藤真希(東女体大)が4投目に55m41を投げて2年ぶりに制した。この記録は日本歴代5位、学生歴代2位、U20日本新の好記録で、U20の今季世界ランキングでも5位に入る快投だった。(※大学2年の早生まれのためU20資格を持つ)

「自分の思っている、円盤をしっかり残して振り切るという動作をこれまでで一番できたと思います」と笑顔。日本インカレではファウルが続きトップ8に残れず「悔しかった」。その後の練習で右足首を負傷したというが、テーピングで固定して問題なし。「いつもは3月くらいにベストが出るので、シーズン中に出せたのはうれしい」と話し、最終6投目にも55m24をマークし、「2回投げられたのはビックリ」と喜んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

齋藤は中学時代から円盤投を始め、各世代の最高記録を次々と更新。2年前は高校3年生で頂点に立っていた。今後は関東インカレや北九州カーニバルに出場予定。「次は56m以上を」と意気込みを語った。

日本記録を持つ郡菜々佳(九州共立大院)は1、2回目のファウルが響き、トップ8か漏れて涙。45m13の9位に終わった。「ウエイトトレーニングもマックスを更新できていて、調子は良かった」というだけに、「冷静じゃなかった」というのが悔やまれる。だが、練習やフィジカル面は確実に成長。試合に向けて心の準備ができれば必ず戻ってくるだろう。

■女子円盤投上位成績
齋藤 真希(東女体大)55m41=U20日本新
50m59/51m65/50m35/55m41/×/55m24
辻川美乃利(内田洋行AC)51m62
藤森 夏美(福井県スポーツ協会)50m46

広告の下にコンテンツが続きます

■円盤投日本歴代10傑
59.03 郡菜々佳 19年
58.62 室伏由佳 07年
56.51 中西美代子 00年
56.08 北森郁子 87年
55.41 齋藤真希 20年
55.17 山口智子 05年
54.46 辻川美乃利 19年
54.22 髙橋亜弓 12年
53.67 池田理恵 01年
53.54 小山裕子 94年

◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)最終日 日本選手権最終日、最初の種目である女子円盤投で、齋藤真希(東女体大)が4投目に55m41を投げて2年ぶりに制した。この記録は日本歴代5位、学生歴代2位、U20日本新の好記録で、U20の今季世界ランキングでも5位に入る快投だった。(※大学2年の早生まれのためU20資格を持つ) 「自分の思っている、円盤をしっかり残して振り切るという動作をこれまでで一番できたと思います」と笑顔。日本インカレではファウルが続きトップ8に残れず「悔しかった」。その後の練習で右足首を負傷したというが、テーピングで固定して問題なし。「いつもは3月くらいにベストが出るので、シーズン中に出せたのはうれしい」と話し、最終6投目にも55m24をマークし、「2回投げられたのはビックリ」と喜んだ。 齋藤は中学時代から円盤投を始め、各世代の最高記録を次々と更新。2年前は高校3年生で頂点に立っていた。今後は関東インカレや北九州カーニバルに出場予定。「次は56m以上を」と意気込みを語った。 日本記録を持つ郡菜々佳(九州共立大院)は1、2回目のファウルが響き、トップ8か漏れて涙。45m13の9位に終わった。「ウエイトトレーニングもマックスを更新できていて、調子は良かった」というだけに、「冷静じゃなかった」というのが悔やまれる。だが、練習やフィジカル面は確実に成長。試合に向けて心の準備ができれば必ず戻ってくるだろう。 ■女子円盤投上位成績 齋藤 真希(東女体大)55m41=U20日本新 50m59/51m65/50m35/55m41/×/55m24 辻川美乃利(内田洋行AC)51m62 藤森 夏美(福井県スポーツ協会)50m46 ■円盤投日本歴代10傑 59.03 郡菜々佳 19年 58.62 室伏由佳 07年 56.51 中西美代子 00年 56.08 北森郁子 87年 55.41 齋藤真希 20年 55.17 山口智子 05年 54.46 辻川美乃利 19年 54.22 髙橋亜弓 12年 53.67 池田理恵 01年 53.54 小山裕子 94年

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

「もっと強い久保凛を見せたい」17歳で800m初出場 涙の悔しさ胸に成長誓う/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選に17歳の久保凛(東大阪大敬愛高3)が出場。2分02秒84の7着で準決勝進出はならなかった。 涙 […]

NEWS 17歳・久保凛「何もできずに終わった」800m予選敗退ながら「力不足を感じられたのは良かった」/東京世界陸上

2025.09.18

17歳・久保凛「何もできずに終わった」800m予選敗退ながら「力不足を感じられたのは良かった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選3組に出場した久保凛(東大阪大敬愛高3大阪)は2分02秒84で7着にとどまり、予選突破は果たせなか […]

NEWS 髙橋渚は走高跳予選1m88 総合22位タイで決勝逃すも初出場で屋外自己タイ/東京世界陸上

2025.09.18

髙橋渚は走高跳予選1m88 総合22位タイで決勝逃すも初出場で屋外自己タイ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子走高跳予選A組に出場した髙橋渚(センコー)は1m88で、A組では11位、総合では22位タイに終わり、決勝進出条 […]

NEWS 田中希実、山本有真の5000m“共闘” 迷う田中を後押しした山本の「私に作ってほしいペースがあったら言ってください」/東京世界陸上

2025.09.18

田中希実、山本有真の5000m“共闘” 迷う田中を後押しした山本の「私に作ってほしいペースがあったら言ってください」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選1組で田中希実(New Balance)と山本有真(積水化学)と“共闘”で世界に挑んだ。 初日の […]

NEWS 高3・久保凛800m予選2分02秒84で7着に終わる 準決勝届かずも終盤で意地見せる/東京世界陸上

2025.09.18

高3・久保凛800m予選2分02秒84で7着に終わる 準決勝届かずも終盤で意地見せる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選3組に出場した久保凛(東大阪大敬愛高)は2分02秒84の7着となり、この種目で日本人初の準決勝進出 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top