2024.02.15
コニカミノルタは2月15日、所属する蜂須賀源と大山憲明が3月31日付で退部することを発表した。蜂須賀は2月25日の大阪マラソン、大山は2月18日の熊日30kmロードレースが引退レースとなるという。
蜂須賀は千葉県出身。日体大柏高から本格的に陸上を始め、12年の新潟インターハイ5000mに出場し、駅伝でもエースとしてチームを全校高校駅伝に導いた。國學院大では1年から箱根予選会予選会のメンバーとして出走し、本選でも3度出場。4年次にはエース区間の2区も務めている。
コニカミノルタ入社後は駅伝やロードを中心に活躍。19年、20年と2年連続で全日本実業団駅伝の最長区間4区を担ったほか、19年の甲佐10マイルでは2位の成績を残した。
大山は熊本県出身。福岡・大牟田高では3000m障害で1年からインターハイに出場するなど注目を集め、3年の大分インターハイでは日本一に輝いている。全国高校駅伝でも13年にチームが準優勝を果たした際に1区を走った。
創価大では入学直後の関東インカレ2部1500mで2位。そのスピードを生かし、同年の箱根駅伝予選会でも好走して、チームの箱根初出場に貢献。コニカミノルタでは3000m障害で日本選手権に2度出場したほか、22年には別府大分毎日マラソンにも出場するなど、距離を問わず活躍した。
チームのホームページで蜂須賀は「今回が私にとって、チームの一員としての最終レースとなりますが、来年度以降に繋がる勇気をチームに与えられるような走りをしたいと思います。支えてくださった全ての方々に感謝しております」とコメント。
地元の熊本でラストレースを迎える大山も「積極的な走りをし、これまで支えてくださった沢山の方々への感謝の気持ちを走りで体現したいと思います。応援よろしくお願いします」と感謝の気持ちを述べた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.27
女子ハンマー投・マッカーサーは63m61の4位、5位・村上来花は涙/アジア選手権
-
2025.05.27
-
2025.05.26
-
2025.05.26
-
2025.05.26
2025.05.15
2025全日本大学駅伝出場チーム
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.11
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.27
女子ハンマー投・マッカーサーは63m61の4位、5位・村上来花は涙/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)1日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、女子ハンマー投はマッカーサー・ジョイ(M.I.A)が63m61の4位だった。 前回3位のマッカーサー、4位の村上来花(九州共 […]
2025.05.27
冨田遥希が100m、200m、400m、両リレーの短距離5冠! 藤原千櫻も女子短距離3冠 1500mは利光愛理が1年生V/IH大分県大会
広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 大分県大会は5月23日から26日までの4日間、大分市営陸上競技場(ジェイリーススタジアム)で行われた […]
2025.05.27
クミ・アジア選手権が今日開幕!東京世界陸上へ重要な一戦
◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ) 2年に一度開かれるアジア選手権が今日、5月27日に開幕する。舞台は韓国・クミ市(亀尾市)。欧州選手権などと並ぶ「エリアチャンピオンシップ」であり、世界陸連(WA)の大会カ […]
2025.05.26
河戸咲希ハンマー投53m34の県高校新 野見山寧祢200m23秒97の大会新 岩坂レオンやり投2連覇/IH愛知県大会
広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。愛知県大会は5月23日~25日の3日間、岡崎市のマルヤス岡崎龍北スタジアムにて行われた。 女子はハンマ […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析