HOME 国内、日本代表

2025.05.26

アジア選手権 400mHの豊田兼と100mHの福部真子が出場辞退
アジア選手権 400mHの豊田兼と100mHの福部真子が出場辞退

アジア選手権の出場辞退が発表された豊田(左)と福部

日本陸連は5月26日、アジア選手権(韓国・クミ)の日本代表選手で、男子400mハードルの豊田兼(トヨタ自動車)と女子100mハードルの福部真子(日本建設工業)が出場を辞退すると発表した。

発表によると、出場辞退の理由として、豊田は「トレーニング中に腰背部に違和感が生じたため」とし、福部は「体調不良のため」と説明している。

豊田は、今季は5月18日のセイコー・ゴールデングランプリで48秒55を出し、東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)にあと0.05秒に迫っていた。

日本記録(12秒69)保持者の福部は、昨年秋に原因不明の高熱が出る難病「菊池病」を発症。今季はセイコーゴールデングランプリが初戦(13秒12で7位)だった。

なお、2人の辞退による代表選手の入れ替えや追加招集はない。

アジア選手権は2年に一度開かれるエリアチャンピオンシップ。世界陸連(WA)の大会カテゴリーは「GL」。これはオリンピック・世界選手権(OW)、ダイヤモンドリーグ・ファイナル(DF)、ダイヤモンドリーグなど(GW)に次ぐ上から4番目で、大会カテゴリーに応じて、世界大会出場権獲得に関係するワールドランキングの「順位ポイント」が高く設定されている。

広告の下にコンテンツが続きます

アジア選手権は明日5月27日から31日まで行われる。

日本陸連は5月26日、アジア選手権(韓国・クミ)の日本代表選手で、男子400mハードルの豊田兼(トヨタ自動車)と女子100mハードルの福部真子(日本建設工業)が出場を辞退すると発表した。 発表によると、出場辞退の理由として、豊田は「トレーニング中に腰背部に違和感が生じたため」とし、福部は「体調不良のため」と説明している。 豊田は、今季は5月18日のセイコー・ゴールデングランプリで48秒55を出し、東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)にあと0.05秒に迫っていた。 日本記録(12秒69)保持者の福部は、昨年秋に原因不明の高熱が出る難病「菊池病」を発症。今季はセイコーゴールデングランプリが初戦(13秒12で7位)だった。 なお、2人の辞退による代表選手の入れ替えや追加招集はない。 アジア選手権は2年に一度開かれるエリアチャンピオンシップ。世界陸連(WA)の大会カテゴリーは「GL」。これはオリンピック・世界選手権(OW)、ダイヤモンドリーグ・ファイナル(DF)、ダイヤモンドリーグなど(GW)に次ぐ上から4番目で、大会カテゴリーに応じて、世界大会出場権獲得に関係するワールドランキングの「順位ポイント」が高く設定されている。 アジア選手権は明日5月27日から31日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)

【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]

NEWS 田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

2025.07.12

田中希実1500m4分05秒95で快勝も「ラストで止まってしまった。それが心残り」/MDC

◇MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) 日本グランプリシリーズのMIDDLE DISTANCE CIRCUIT(MDC)が行われ、女子1500mでは、東京世界選 […]

NEWS 【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

2025.07.12

【女子100m】瀧本椰々子(金光学園高) 11秒59=高2歴代8位

7月12日、岡山市の岡山県陸上競技場で岡山県国スポ選手最終選考会が行われ、女子少年A100mで瀧本椰々子(金光学園高2岡山)が11秒59(+1.4)の高2歴代8位のタイムで優勝した。 瀧本は昨年10月のU18大会で11秒 […]

NEWS 【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

2025.07.12

【男子200m】伴野智星(静岡市立高) 20秒87=高2歴代9位タイ

7月12日、静岡市の草薙陸上競技場で静岡県選手権が行われ、男子200m予選で伴野智星(静岡市立高2静岡)が20秒87(+1.5)の高2歴代9位タイの好タイムをマークした。 6月のインターハイ東海大会で3位の伴野。これまで […]

NEWS 男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

2025.07.12

男子十種競技は佐田征義が初日トップ 2位に森口諒也がつける/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、男子十種競技は佐田征義(渡辺パイプ)が3895点でトップに立った。100mを11秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top